2019年5月7日 更新

頭の回転を速くする方法はある?トレーニングや食生活で脳の若返り!

頭の回転の速い人を見て、自分もそうなりたいと思ったことはありませんか。脳はトレーニングをすることで鍛えることができます。脳のトレーニングの仕方や働きを助けてくれる食材、また、頭の回転の速い子供に育てるための5つの習慣を紹介していきます。

頭の回転を速くする方法はある?

Checklist Check Think About - Free vector graphic on Pixabay (249825)

何をやっても要領が悪い、言いたいことが上手く表現できない、予期せぬ質問をされると口ごもってしまうなど、「自分は頭の回転が悪い」と感じて自己嫌悪に陥ること、ありませんか?

大丈夫です。脳は筋肉と同じで、トレーニングすることで鍛えられる器官だったんです。これから頭の回転の速い人の特徴を知り、それを踏まえた上で、どんな生活習慣を身につけたら良いのかを紹介していきます。
 (137910)

その前に、とても大事なことが一つ。マイナス感情はすべて捨て去って下さい。「頭の回転が遅いから」とか「自分はダメなんだ」とか、そういった負の感情は決して物事を成功へとは導きません。

こういう思いは気づかぬうちに自分自身にレッテルを貼り、脳に「ダメなんだ」と刷り込み暗示をかけてしまいます。これではいくらトレーニングを積んでも効果はないでしょう。この際です。「これから速くなるんだから」と開き直り、頑張る自分を認めてあげて下さい。

頭の回転が速い人が優れている部分

Bucket Cleaning Supplies - Free vector graphic on Pixabay (160187)

あなたを女性と仮定して、一人暮らしの彼氏の家に遊びに行ったとします。その部屋は足の踏み場もないくらいに物が散乱している、とっても悲惨な状況になっていました。そこであなたは片付けや掃除、洗濯や洗い物をして女子力をアピールしようとします。さて、あなたはまず、何から手をつけますか?

この時、「足の踏み場もないから、とりあえず目の前の物から順番に片付けていこう」は、間違いなのです。これでは全部片付けるのに、余計な時間がかかってしまいます。それでは、どうしたら良いのでしょうか?
まず初めに、どんな状態なのかを正しく把握していきます。何が何処にどれだけ散らかっているのかを徹底的に調べ、情報を集めます。そして、どういう順番で片付けていったら一番やりやすくて速いのかを判断し、段取りを決めてそれから実行に移します。この一連の脳の働きを素早く行えるのが、頭の回転の速い人なのです。

インプットの処理能力

Computer Business Typing - Free photo on Pixabay (157340)

頭の回転の速い人は、情報の取り込みが上手です。観察力があり、周りの状況をよく見ています。視覚や聴覚など五感からの情報を貪欲に取り込み、それを自分が使いやすいように整理整頓し、しっかりと覚えていきます。

前述の例えで言うなら、何が何処にどれだけ散らかっているかの情報収集の能力になります。洗濯した後で、また汚れ物が出てきて洗わなければならなくなったのでは、二度手間になりますよね。

情報収集しながらゴミなのか片付けの必要な物なのか、脱ぎ散らかした服が何処にどれだけあるのか、そういった事を判断しながら取り残さないように覚えていくのです。

アウトプットの処理能力

Writing Pen Man - Free photo on Pixabay (166920)

頭にしっかりと叩き込んだ情報を、適切な場面で実際に使っていくことができます。言葉で表現することはもちろん、文章にしたり行動に移したりしていきます。また、計算外の出来事が起こっても、自分の中に蓄積された情報や知識を駆使して臨機応変に対処ができます。

前述の例えなら、情報収集した結果をもとに、どういう順番で片付けていったら良いのか、一つの仕事を一度にまとめて終わらせるためにはどうしたら良いのかなど、しっかりと段取りを組んでいきます。そして、その通りに行動に移していくのです。

知識量

Books Bookstore Book - Free photo on Pixabay (167301)

頭の回転の速い人は好奇心の強い人が多いです。色々な事柄に興味を示し、「なぜ」「どうして」と疑問を持ちます。そして、そこでとどまらずに自分で調べるのです。本を読んで調べたり、詳しい人を探して質問してみたり、実際に自分で体験してみたり。

ただ受け身でいるより、自分でアクションを起こして知ったことは脳に残りやすいです。知識を吸収する機会が増え、なおかつ確実に自分のものとすることで、知識量を増やしています。

前述の例えなら、一度も洗濯や台所の片付け、部屋の掃除などをしたことがなかったら、段取りを組みたくても組めないでしょう。経験があるからこそ、何にどれだけの時間がかかるのか見通しが立つのです。その経験が知識の一つとなっているのです。

頭の回転が速い人の特徴

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (170086)

「頭の回転が速い」とは、高い理解力や想像力、情報収集能力、記憶力などに基づいて上手に表現したり、素早くまたは良い判断をしたり、物事に臨機応変に対応したりできるということです。また、他の人が思いつかないようなひらめきで、問題を解決したり効率アップを図ったりすることが可能になります。

ここではそんな脳の総合力の高い、頭の回転の速い人の特徴を紹介していきます。頭の回転が速い人は、どんなことができるのでしょうか?

話の展開が速い

Press Journalist Photographer - Free photo on Pixabay (175712)

芸能人で話の展開の速い人と言えば、明石家さんまさんが思い浮かびます。ゲストの話を聞いて、私が「へぇ、そうなんだ」と思った時には、もう質問なりツッコミなりを繰り出しています。情報処理能力が高いので、相手の話の内容をものすごいスピードで理解して、次の自分の言いたいことや質問を組み立てて言葉にしているのです。

また、このタイプの人は早口の人が多いです。自分が話しているペース以上の速さで話の先が頭の中で進んでしまっているので、本人が意識しないうちに早口になってしまうのです。本人は頭の中の会話の進み具合よりも言葉の方が遅いと感じているので、自分が早口だと自覚していないことが多いです。

人の言いたいことをすぐに理解できる

Communication Dialogue Query - Free vector graphic on Pixabay (177043)

話の途中で脱線してしまって延々と持論を唱える人や、堂々巡りを繰り返し何が本当に言いたいことなのかさっぱり分からない人など、会話をしていて「結局、何が言いたいの?」とツッコミたくなる時がありませんか?

こういう場合、話している当人さえも、本当に伝えたかったことは何なのか分からなくなっていることが多々あります。頭の回転の速い人は、そういう人と会話をしていてもちゃんと理解することができます。

断片的に与えられる情報の中から重要なことだけをピックアップして、自分なりに組み立てていくことができます。また、聞き上手であることも多く、要点を押さえた質問で話ベタな人からも必要な情報を上手く聞き出していきます。そうやって相手の言いたいことを、時には本人以上に読み解いてしまうのです。

話をまとめるのが上手い

Paper Business Finance - Free photo on Pixabay (177800)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

質問力が人生を変える!鍛える方法と営業や会議での活用方法

質問力が人生を変える!鍛える方法と営業や会議での活用方法

あなたには質問力がありますか?質問力があると営業などビジネスの部分で役立つ時が多々あります。質問力を持って会議に臨むのと質問力を持たずに会議に臨むのでは意識が違ってきます。今回は質問力を鍛える方法について一緒に考えていきましょう。
集中力を高めるトレーニング方法!食べ物や飲み物から音楽やアロマまで

集中力を高めるトレーニング方法!食べ物や飲み物から音楽やアロマまで

集中力は先天的なものではなく、トレーニングにより高める事ができる。その方法は日常生活の中にあり、食べ物、飲み物の食生活の改善から、音楽、アロマなどの五感を刺激する方法、歩き方、座り方などにも集中力を高める秘訣があります。
資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアは最近増えているのですが、芸能人にも存在します。仕事できないというイメージがある人もいるかも知れませんが、国家資格などを持っていると転職などでも有利です。資格マニアの心理やおすすめの資格を一覧でご紹介していきます。
ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

あなたは日々多大なストレスを仕事や人間関係等から感じつつ生活を送っていませんか?ストレスを感じながら生きることは精神的にも身体的にも負担が掛かります。この記事ではストレスフリーについて解説を行います。ストレスフリーを目指して快適な生き方を送りましょう。
上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

仕事で失敗して落ち込んでいるとき、または失恋してしまったとき、あなたはどのようにして気持ちを切り替えていますか?なかなか気持ちを切り替えることができないと悩んでいませんか?その悩みを解決しましょう!気持ちを切り替える方法を、わかりやすく解説していきます。

この記事のキーワード