2019年5月30日 更新

ケチな人の特徴や性格と心理!ケチな人が嫌われる理由は?

周りにケチは人はいますか?ケチな人がいると、合わせるのも大変でしょう。ケチな性格の人は嫌いだと思われる傾向にあります。ケチな人とは金銭感覚が合わなくて、結婚できないと思っている人もいるのではないでしょうか。ケチな人の特徴や心理についても解説します。

ケチな性格は損

Girl Thorns Sensual - Free photo on Pixabay (297579)

ケチな性格の人と出会ったことはありますか?もしくは自分自身がケチだという人もいるでしょう。ケチな性格は、節約家だと勘違いされることもあります。しかしケチと節約家は違うのです。節約家は、普段お金の節約をして、必要な時や人のためにお金を使える人のことを言います。節約しながら、お金を使うべき時のために貯めておいているのです。

ケチは、お金を出さなくてはいけない場面でもケチって、出したくないと思うのです。周りの人にまで迷惑をかけてでも、お金を出したくないため、周りはその行動を不快に思う人も多いです。ケチでも自分のためにはしっかりとお金使い、他人にはお金を使いたくない、その性格から損だと言えるでしょう。

損だと言われるケチな性格の人には、どのような特徴があるのか、ケチな人が嫌われる理由、ケチな人と付き合うメリットやデメリットについてご紹介していきます。

ケチな人の種類

Man Lonely Park - Free photo on Pixabay (297588)

ケチな人には種類があります。どのような種類があるのでしょうか?ケチな人と聞くと、お金に対してだけケチだと思っている人も多いでしょう。しかし実際はお金だけではありません。ケチな人の種類をご紹介します。

お金に対してケチ

Bank Note Dollar Usd - Free photo on Pixabay (297590)

まずはお金に対してケチなことです。どうしてもお金を出さなくてはいけない場面というのも出てくるでしょう。必要な時にはお金を使わなくてはいけないものです。しかしケチな人は、お金を出さなくては行けなくても、お金がもったいないと思い、出したくないという気持ちが強いのです。

何とか理由をつけて、出さなくてもいいように持って行ったりすることもあります。お金を出したくないわりに、自分が欲しいものなどを買うために、自分のためだけには出し惜しみをせず、思いっきりお金を使うことができるのがケチな人です。

自分のためにはお金を使うけれど、他人のためにはお金を使いたくないと思っているのです。「自分のお金なのに、なぜ人のために使わなきゃいけないの?」と不思議でたまらないのでしょう。

時間に対して細かい

Clock Pocket Watch Movement - Free photo on Pixabay (297591)

ケチな人の種類は、時間に対して細かいことです。時間というのは無限にあるわけではありません。月日というのは過ぎてしまうと、元に戻らないものです。ですから後悔の残らないように、1日1日の時間を無駄にしないように過ごしたいという人もいるでしょう。その中でも特に時間に細かい人もいます。

何かやるたびに、必ずスケジュールを立てて動かないと気が済まない人もいます。スケジュール通りの時間に合わせて、動けないとイライラする人もいるのです。時間を無駄にすることがもったいないと感じ、時間に対してケチな性格をしているのでしょう。

要領良く進めるというのは良いことですが、あまりに時間に細かいと、周りも巻き込んでしまい、付き合っていくのが大変だと思われるのです。

物欲が激しい

Paying Cash Transaction - Free photo on Pixabay (297592)

ケチな人の種類は、物欲が激しいことです。あれもこれもと見るもの全てが欲しくなり、買わずにはいられない人もいるでしょう。衝動的に欲しい物を買ってしまっても、後で「これは必要なかったかな?」と思うこともあります。物欲が激しいと、我慢がきかなくなり、金欠になってしまうのです。

ケチな性格だけれど、自分の欲求を満たすためには、湯水のごとくお金を使いますが、これが人のためとなるとそうはいきません。結婚祝いや出産祝い、誕生日など人のためにお金を使わなくてはいけない時もあるでしょう。そんな時でも、お金を出すのを渋るのです。

もったいない症

Indian Woman Dancer - Free photo on Pixabay (297597)

ケチな種類は、もったいない症です。お金に限らず、時間や物に対してでももったいないと感じ、ためらってしまいます。もったいない精神は時には必要でしょう。真新しいものでも使わないからといって、捨てるという人もいます。もったいない症の人は、まだ使えるものは使えるだけ使うのです。

物持ちが良いというのは良いことですが、それも度を越えると問題です。破れかけている服でも、まだ着れると言って捨てることを拒んだり、つぎはぎをしても使っているという人もいるのです。そういう人は、周りの目を一切気にしないタイプのため、自分が良いと思ったことを貫いているので、周りから言われる必要もないと感じています。

ケチな人の性格や特徴

Thinking Silhouette Portrait Black - Free photo on Pixabay (297599)

ケチな人というのは、どのような性格や特徴をしているのでしょうか?自分はケチなのかなと気になったら、チェックしてみてください。ケチな人の性格と特徴をご紹介します。

何事も細かい

Office Business Colleagues - Free photo on Pixabay (297601)

ケチや人の性格や特徴は、何事も細かいことです。何事も細かい人は、完璧主義者の人が多いです。何でも完璧にこなさないと気が済まないのです。細かいことにこだわり過ぎて、周りからも嫌われることも多くなります。自分はこうだという気持ちが強いため、周りに意見を言われても聞く耳を持たないのです。

自分の意見を押し通そうとするため、わがままで頑固な一面もあります。周りからは、「何でそんな細かいことにまでこだわるの?」と思われることも多くなり、そんな人についていけないと感じるようになってしまいます。

お金にうるさい

Money Profit Finance - Free photo on Pixabay (297602)

ケチな人の性格や特徴は、お金にうるさいことです。例えば、同僚達と飲みに行ったりする時に、まとめて誰かが支払って、あとでお金を渡すという機会も多いです。会計をお金にうるさい人が支払ったら、お金はきっちり1円単位で計算して、もらおうと思っています。「1円単位は面倒だから、〇〇円でいいよ」ということがありません。だいたいの計算では納得がいかないため、お金に対してシビアなのです。

しかし、相手がきっちり1円単位で割り勘しようとするものなら、そんな細かくしなくても良いのにさえ思っています。お金にうるさいと、周りから嫌われる原因となり、誘われなくなる可能性もあります。

人に物を譲らない

People Girls Women - Free photo on Pixabay (297603)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

あなたには、「本当に好き」と心から思う人はいますか?今回は、本当に好きな人に対する態度を診断する心理テスト、本当に好きな人の特徴、いつも付き合えない理由、結婚するために頑張りたいことなど、本当に好きな人がいることについて、紹介します。
ストーカー女の特徴と心理!付き合う時や結婚の注意点と対策は?

ストーカー女の特徴と心理!付き合う時や結婚の注意点と対策は?

ストーカー女と付き合うと、地獄しか待っていない!?今回は、ストーカー女の特徴や心理を捉え、対策方法を見ていきましょう。ストーカーと付き合うとどんなリスクがあるのか?ストーカー女との付き合い・結婚に関する実体験も交えながら、紹介していきます。
仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

いわゆる「仕事人間」の特徴とはなんでしょうか。またそうなってしまう心理や、恋愛観や結婚観まで探っていきます。また定年後の生活や離婚の危機の訪れやすさ、仕事以外をつまらないと感じてしまう理由など、多方面から解明し今後の改善策を考えていきましょう。
綺麗好きな人の特徴や性格と心理!付き合い方と綺麗好きな芸能人も

綺麗好きな人の特徴や性格と心理!付き合い方と綺麗好きな芸能人も

綺麗好きな人は性格や典型的な特徴などがあるのですが皆さんはご存知ですか?綺麗好きな人と付き合うのも大変で、綺麗好きな男性や女性の心理がわからないと悩み、疲れる人も多いです。どのような心理や特徴があるのか、綺麗好きな芸能人を含めてご紹介します。
トルコ人の性格や特徴と恋愛傾向!気になるセックス事情や結婚観も

トルコ人の性格や特徴と恋愛傾向!気になるセックス事情や結婚観も

トルコ人は美人の女性やイケメン男性が多い国として知られています。トルコ人の性格を知れば、恋愛してみたいと感じるかもしれません。今回は、トルコ人の性格や特徴、恋愛やセックスへの考え方、更には結婚事情や名前の付け方まで詳しくご紹介します。

この記事のキーワード