2019年7月10日 更新

産後のガルガル期はいつまで?ガルガル期の特徴と夫の対応方法

産後に起こると言われるガルガル期、経験したことがある女性もいるでしょう。イライラして甘えてしまうことにより、離婚に発展することもあります。ガルガル期は産後いつまで続くのか、子供を預けたくない言い訳、産後に起こるガルガル期の特徴と夫の対応方法をご紹介します。

目次

ガルガル期の女性の特徴は、感情の起伏が激しいことです。ちょっとしたことでイライラしたり怒っているかと思ったら、急に落ち込んだり、自信がなくなってしまう人は、感情の起伏が激しい人です。

夫のやることなすこと全てにおいて、イライラして喧嘩になってしまうことも多いのです。イライラしているという感情だけを剥き出しにするのではなく、こうして欲しいという気持ちを素直に伝えることで、イライラも解消されるでしょう。

落ち込みやすくネガティブ

Sad Girl Crying Sorrow - Free photo on Pixabay (450124)

ガルガル期の女性の特徴は、落ち込みやすくネガティブなことです。先ほど感情の起伏が激しいと前述しました。ポジティブとネガティブな感情を持っているため、ちょっとしたことで落ち込みやすく、自分なんてダメな人間だと思い込んでしまう傾向にあります。

例えば、赤ちゃんを抱っこしていても全然泣き止んでくれないけど、夫が抱っこしたら安定感があるのかすんなり泣き止み、寝たりすると、自分は母親なのに情けないと思ってしまい、落ち込んでしまうのです。産後は誰でもそういう感情は持っていますが、落ち込みやすくネガティブは発言ばかりするようになったら、ガルガル期だと言えるでしょう。

ガルガル期の間違った夫の対応

Engagement Couple Love - Free photo on Pixabay (450129)

ガルガル期の妻に対して、どう対応したら良いのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。間違った対応をしてしまうと、余計に怒りを買ってしまうことにもなりかねません。ガルガル期の間違った夫の対応をご紹介します。

1人の時間を作ってあげるために子供を預かる

Baby Child Cute - Free photo on Pixabay (450139)

ガルガル期の間違った夫の対応は、1人の時間を作ってあげるために子供を預かることです。普通なら、夫が妻を休ませるために子供を預かるというのは、ありがたいととても喜ばれることでしょう。しかしガルガル期の妻には、それは通用しません。

ガルガル期の妻は、自分以外の人に赤ちゃんを触れてほしくないと思っています。赤ちゃんは自分のものだから、誰にも渡したくないという気持ちが強いのです。ましてや子供を預かるなんて論外です。夫に触れてほしくもないのに、子供を預かるなんて、赤ちゃんが心配で仕方がないと思ってしまうのです。

義母や実母に相談するように促す

Architecture Family House Front - Free photo on Pixabay (450140)

ガルガル期の間違った夫の対応は、義母や実母に相談するように促すことです。ガルガル期の妻のイライラが酷くて、夫が困っている時に義母や実母に「相談してみたら?」と促すこともあるでしょう。

しかし、義母や実母の手伝いが余計なお世話だと感じていることも多いため、義母や実母に相談することなんて何もないのです。ガルガル期という言葉を知らない義母や実母からしたら、甘えだと捉えられてしまうこともあるでしょう。余計に怒りを買ってしまい、うまくいかなくなってしまう可能性があります。

精神科の受診を促す

Doctor Tomograph I Am A Student - Free photo on Pixabay (450142)

ガルガル期の間違った夫の対応は、精神科の受診を促すことです。ガルガル期の妻は、なぜこんなにイライラするのだろうと思っていることもあるでしょう。夫は、少しでも治るならという思いから、精神科を受診するように伝えることもあります。

しかし夫に精神科の受診を促されることで、自分は精神的な病気だと思われているのかと悲しくなってしまうのです。妻は、産後だからイライラすることがあっても仕方がないと思っているところもあり、精神病扱いされることでますますイライラしてしまうことになります。

否定的な言葉を使って責める

Angry Man Point Finger - Free photo on Pixabay (450144)

ガルガル期の間違った夫の対応は、否定的な言葉を使って責めることです。赤ちゃんが抱っこで泣き止まないのを見て、「愛情が足りないから泣き止まないんじゃないのか?」「イライラしてばかりいるから、赤ちゃんにも伝わっているんだ!」と責めることばかり言っていると、妻は自分はダメな母親なんだと何でもネガティブに考えてしまいます。

妻は一生懸命子育てを頑張っていこうとしているので、暖かい目で見守ってあげることと、指示されたらすぐ手伝ってあげるということが大切です。

ガルガル期の適切な夫の対応

Couple Together Holding Hands - Free photo on Pixabay (450146)

ガルガル期の間違った夫の対応を見てきました。間違った対応をして、夫婦関係がうまくいかなくなってしまわないようにすることが大切です。では、ガルガル期の妻に対して、どのような対応をしていけば良いのでしょうか?ガルガル期の適切な夫の対応をご紹介します。

現状全てが妻の本質だと思い込まない

Man Portrait Gloomy - Free photo on Pixabay (450148)

ガルガル期の適切な夫の対応は、現状全てが妻の本質だと思い込まないことです。産後は性格が変わるとよく言われています。ガルガル期は、遅くても産後1年くらいで落ち着きます。1歳になる前までは、夜泣きや夜間の授乳などで手がかかることが多いです。

しかし1歳を過ぎると、夜泣きも少なくなり、おっぱいも離れられることも多いので、成長するにつれてだんだんと楽になってきます。ガルガル期は、一時的なものでずっと続くわけではありません。現状全てが妻の本質だと思い込まないことで、夫自身もイライラを抑えることができるでしょう。

これまで以上に衛生面に注意する

Massage Therapy Essential Oils - Free photo on Pixabay (450150)

ガルガル期の適切な夫の対応は、これまで以上に衛生面に注意することです。ガルガル期の妻は、衛生面に敏感になっています。風邪が移る、ばい菌がつくなど気になってしまうことが多いです。手を洗わずに赤ちゃんに触ることで、「抵抗力がない赤ちゃんなのに、手も洗わないで触らないで!」と怒られてしまうでしょう。

赤ちゃんに対して、神経質になっている部分があるため、衛生面にはこれまで以上に注意をすることが大事です。赤ちゃんに触る前には、毎回手を洗いアルコール消毒することで、「赤ちゃんに触らないで!」とは言われなくなるでしょう。

小さな事柄でも感謝の気持ちを伝える

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVについてまとめました!経済的DVの定義やそれがモラハラに該当するのか、そして経済的DVを理由に離婚することはできるのかなど詳しく追求していきます。生活費が足りないことで自分を責めてしまう人も沢山います。それだけ経済的DVは恐ろしいことなのです!
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。
エネ夫の特徴8選!離婚する前に考えたいエネ夫の更生方法

エネ夫の特徴8選!離婚する前に考えたいエネ夫の更生方法

エネ夫とは"妻の敵"である夫のことを意味します。この記事では、エネ夫の特徴や更生方法、エネ夫と離婚する方法やその後を紹介していきます。今現在、エネ夫に苦しめられていてこれからどうしていいかわからない…という人は必見です。
【チェック】精神的DVには後遺症が残る?対処法と離婚時の証拠集め

【チェック】精神的DVには後遺症が残る?対処法と離婚時の証拠集め

精神的DVとは夫だけではなく妻が加害者になるケースも増えています。無視などの精神的DVは身体的DVに比べて証拠も集めづらいですが、後遺症が残ることもあるので離婚などの対処が必要な事例です。精神的DVに該当する事柄をチェックしながら読んでみてください。
恐妻家になる奥さんの特徴とは?恐妻家で有名な芸能人と離婚の危険性

恐妻家になる奥さんの特徴とは?恐妻家で有名な芸能人と離婚の危険性

最近では当たり前のように耳にする「恐妻家」とはどんな奥さんのことを指すのか?「恐妻家=怖い奥さん」と言った簡単な理由だけではない?有名な芸能人夫婦にもいる「恐妻家」の特徴とエピソードについて。恐妻家が原因で離婚になってしまわないようにするには?

この記事のキーワード