2022年9月30日 更新

【2022年最新】男児のダサい名前ランキングTOP3!名付けのコツとは?

名前のトレンドは時代によって大きく異なります。では、2022年現在、男児の名前はどのような名前が「ダサい」と言われがちなのでしょうか。避けた方が良いダサい名前TOP3と、名前を付ける時に覚えておきたい名付けのコツを分かりやすく紹介していきます。

男児のダサいと言われる名前TOP3は?

 (897714)

妊娠が分かると、色々な準備を始める人が多いでしょう。ベビーグッズを揃えたり、周りの人に報告したりと、一気に慌ただしくなります。その中でも特に、子どもの名前は大切な問題の一つ。男の子でも女の子でも、周りに「ダサい」なんて思われないような素敵な名前をつけてあげたいと思うのが親心です。

では、どのような名前だと特に「ダサい」と言われるリスクが高まるのでしょうか。特に男の子の名前について、2022年時点で「ダサい!」と言われがちな名前TOP3を紹介していきます。

【第3位】昭平

 (897715)

「ショウヘイ」という名前自体はダサい名前ではありませんが、漢字で「昭平」と書くとどうしてもダサいと言われるリスクが高まるようです。今の元号は令和なのに、昭和の「昭」と、平成の「平」を使っていることで、ダサく見えてしまうのかもしれません。「翔平」や「将兵」であればそのようなことは言われないので、漢字にこだわると良いでしょう。

また、同様に「昭」で「アキラ」と読むのもダサいと言われることが多いようです。「彰」や「明」であればそのように言われることもないので、「ショウヘイ」や「アキラ」という名前を付ける人は気を付けてください。

【第2位】玄師

 (897716)

アーティストの米津玄師さんといえば、多彩な才能で幅広い世代の人に愛される人です。そんな彼のように才能豊かな人になってほしくて「玄師」という名前を付ける人もいるようですが、このように明らかにアーティストからもらった名前はダサいと言われることが多いので要注意。

他にも羽生結弦選手のファンが「結弦」とつけたりするのも「親の趣味で子どもの名づけをするのは微妙」と言われることがあるようです。好きな芸能人にあやかった名前を付ける場合は、「ケンシ」や「ユヅル」という音だけを同じにして「健史」や「柚琉」という名前にするか、漢字の一文字をもらうくらいにする方が良いでしょう。

【第1位】炭治郎

 (897717)

「鬼滅の刃」といえば、ここ数年くらいずっと人気の高い漫画・アニメ・映画です。主題歌などもヒットチャートに入り、大人から子どもまで夢中になる他、キャラが着ている柄のグッズなども飛ぶように売れています。そんな主人公の名前にあやかり「炭次郎」とつけると、ダサいと言われてしまうので注意してください。

特に長男に「炭次郎」とつけると「どうして第一子なのに次郎なの?」と言われるでしょう。また「アニメのキャラから名前をとるのはイタイ」や「そもそも人間の名前としては変」という意見もあるようです。他にも「悟空」や「花道」のように有名な漫画から名前をもらうと、ダサいと言われるので気を付けてください。

ダサい名前は嫌だ!名付けの時に覚えておきたいコツとは?

 (897718)

せっかく子どものために名前を付けても「ダサい」なんて言われると嫌な気持ちになるでしょう。もちろん表立って「その名前、ダサいね」なんて言ってくる人はめったにいませんが、名前を伝えた時に微妙な雰囲気になり「あ、今ダサいって思われてるんだろうなぁ」と察してしまうこともあります。

では、どうすればそのように「ダサい」なんて思われる名前をつけずにすむのでしょうか。男児に限らず、名づけの時に覚えておきたいコツを4つ紹介していきます。

占いを信じすぎない

 (897719)

普段はあまり占いを信じない人でも、名前を付ける時には姓名判断などを考える人も多いでしょう。しかし、それはあくまで目安程度に考えましょう。姓名判断でも流派が違えば結果が異なることもありますし、占いだけで運勢が決まることもありません。

むしろ画数にこだわりすぎると、普段は使わないような変な漢字を使ってしまい、読めない名前になるリスクもあります。参考程度に占いを見るのは良いですが、占いの結果ありきで名前を決めないようにしましょう。

流行に流されない

 (897720)

先ほどの玄師や炭次郎のように、珍しい名前でも流行って何度も見る機会があると、どんどん違和感がなくなっていきます。さらに、元の名前が米津玄師のように偉大な人だと「名付けに使いたい!」という気持ちになることもあるでしょう。

しかし、そのように流行に乗った名前、誰もが知っている芸能人の名前そのままの名前は、ダサいと言われる原因になります。「親の想いがこもっていなくて、適当にもらった名前」と言われる可能性もあるでしょう。

その場のテンションで決めない

 (897721)

妊娠が分かると、お互いに嬉しくなってテンションも高くなるのは当然のことです。しかし、そのテンションで名前を決めると、ダサい名前になってしまいかねないので注意してください。ダサい名前にならなくても「王子(プリンス)」のような、いわゆるキラキラネームになってしまうリスクはあるでしょう。

一度は良い名前だと思っても、翌朝や翌週など、改めて本当に良い名前かチェックすることが大切です。「今自分がその名前でも構わないか」と考えてみるのも良いでしょう。

周りの人の意見を聞く

 (897722)

子どもの名づけで変な名前にしないためには、周りの人の意見を聞くことも大切です。「ダサくないかな?」とか「キラキラじゃないかな?」と聞き、もし忠告された場合には素直にその意見を聞き入れるようにしましょう。

「どうしても生まれるまで名前は内緒にしておきたい!」という場合は、名づけの候補を複数個用意しておくのもおすすめです。その名前が全てOKだった場合、「この中の名前のどれかにするから、生まれるまでのお楽しみにしてて」と伝えることができるでしょう。

いずれにせよ、色々な名前を考えて周りの意見を聞くのは意外と時間がかかるものですので、早めに候補を考えておくことをおすすめします。

名前は最初のプレゼント!素敵な名前をつけてあげよう!

 (897723)

子どもの名前は、親から子どもに渡せる最初のプレゼントだと言われています。子どもの成長に色々な思いを込める人が多いと思いますが、ぜひ成長後も後悔しないような素敵な名前をつけてあげてください。

1 / 1

関連する記事 こんな記事も人気です♪