2020年4月30日 更新

上野ファームの見どころや見頃!ランチやお土産・アクセス情報も!

北海道の旭川市にある上野ファームは、非常に美しい花や植物が沢山あり非常に癒される場所です。季節によって咲く花の種類もがらっと変わります。そんな上野ファームの見頃や、ランチを楽しめるカフェ、お土産情報やアクセス・駐車場情報についても紹介していきます。

木の声が聞こえる庭

北海道の風景’s Instagram photo: “撮影日時:2016年7月/15時頃/旭川市の上野ファームで撮影しました。ノームの庭の花や草の丈が、一番高い頃です。#北海道の風景 #北海道 #北海道旅行 #hokkaido #photo #scenery #asahikawa #旭川市 #上野ファーム #ノームの庭” (865257)

木の声が聞こえる庭とは、小さな池の周辺に美しい緑が広がり、ウラジロハコヤナギの大木があります。そしてそこに風が吹き込んでくると葉っぱの音がカサカサを響き渡ります。

そのような自然の音を体全体で感じることができる場所なのです。とても神秘的で、ひっそりとした雰囲気が漂っています。

少しほっと息をつくことができるような、静かな場所になっています。そして、そっと目をつむって風の音に耳を傾けてみるのもいいでしょう。

パープルウォーク

パープルウォークとは、その名の通りパープルカラーの花が揃っており、花たちの色合いやグラデーションなどを楽しむことができます。

ネペータやサルビアなどのパープルカラーの花は、見るだけでとても癒されるでしょう。春には他の球根系のお花たちが咲き誇ります。

それによって「宝石の小道」とも言われています。パープルウォークからはサークルボーダーへと続きます。煉瓦造りのアーチもとても雰囲気があります。サークルボーダーは大きな円の4つのブロックに分かれておりそれぞれのテーマのお花が咲き誇っています。

上野ファームの見頃はいつ?

Akihiro Fujisawa on Instagram: “Seven colors of personality. #landscape #sky #nature #spring #イマソラ #春の訪れ #北海道 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #canon6dmarkii…” (865044)

どうせなら、見頃の時に行きたいものですよね?早速、上野ファームの見頃の時期について詳しく紹介していきます。4月下旬から10月中旬の期間中は営業していますが、冬期は休業しているので注意してください。

初夏の花が咲く6月

北海道ラボ🧸 on Instagram: “【旭川】#北海道のここがえーぞ  #おでかけ プランを練っておこう    トンガリ屋根のお家は季節の花に彩られて  旭川にある上野ファーム 一歩お庭に入ればその世界観に 思いっきり浸れます。  最初のお庭を進み、…” (865051)

まずは5月〜6月の期間はチューリップやゲラニウム、キャットミントなどが咲き誇ります。他にもゲラニウムやルピナス、ジギタリスなども綺麗な時期です。

色とりどりの花は、とても可愛らしくまさに絵本の中の世界となります。上野ファームには動物もひっそりと住んでおり、綺麗な鶏がのんびり散歩をしている様子を見ることもできます。

手入れがとにかく隅々まで行き届いている様子もわかります。ガーデニングをしたい!ガーデンにングをしている!なんて方にもおすすめのスポットです。

薔薇が咲き始める7月

7月ごろになると、薔薇がとっても綺麗に咲き誇ります。薔薇とひとことに言っても、様々な種類を楽しむことができます。薔薇だけではなくバーバスカムやエキナセア、カンパニュラ、ホリホックにユリ、フロックスなどが見頃になります。

春や夏には淡い色合いの花が咲き誇りますが、7月8月になると、鮮やかな色合いのガーデンになります。9月から10月にかけてはヘレニウムやキミキフーガ、アネモネなどが美しい時期になります。

秋には緑の葉っぱも赤く染まっていき、紅葉も美しくなります。冬は休業しているため、中を見ることはできませんが、公式のSNSなどで冬場の雪景色の上野ファームを見ることができます。

上野ファームでのランチは「NAYA cafe 上野ファーム」がおすすめ

北海道の風景 on Instagram: “撮影日時:2019年7月/13時頃/ 旭川市の上野ファームで撮影しました。北側の入り口の横にあるカフェ「NAYA cafe」です。その名の通り、元々は納屋として使われていた建物を改装してできたカフェです。カフェの中にはギャラリーもあります。 #北海道の風景 #北海道…” (865435)

上野ファームの敷地内には、おしゃれな「NAYA cafe」というお店があります。2020年4月にリニューアルオープンされ、カウンターで注文をするセミセルフ方式になりました。

それによって、一人でも多くの人が利用できるようになったのです。コーヒーや紅茶はもちろんですが、季節のフルーツティーやミックスベリーのスパークリングなどのドリンクもあります。ソフトクリームや季節野菜のファーマーズカレーなどもおすすめです。

新鮮な野菜を使ったキッシュプレートやタンドリーチキンなど、その時期によって様々なメニューを楽しむことができます。開放感のあるおしゃれな店内でゆっくり食事を楽しむだけでも、至福のひとときとなります。

女性に大人気のカフェ

umechan on Instagram: “お昼は*上野ファームに併設された納屋を改装した NAYA cafeで😃*野菜のキッシュプレート スープ付き🍴美味しかったー♡*#ランチ#納屋カフェ#キッシュ#ミネストローネ#上野ファーム#北海道旅行#lunch#NAYAcafe” (865436)

NAYA cafeは、店内もとにかくスタイリッシュで木のぬくもりを感じられるようになっています。窓からは美しい緑や花たちを眺めることができます。

森の中にあるカフェなので、さらに物語の中に迷い込んだかのような雰囲気を味わうことができます。天井も高く開放感があります。

テラス席もあるので、テラス席で風を感じながら食事をするのもおすすめです。

おすすめメニュー

fusayo’s Instagram post: “NAYA cafe#北海道 #旭川 #上野ファーム #nayacafe #カフェ #ミックスベリーのスパークリング #drink #写真好きな人と繋がりたい #写真を撮るのが好き” (865685)

「NAYA cafe」は、おしゃれな店内だけではなく、カフェメニューも女性に人気のあるメニューが豊富にあります。オーガニックハーブを使用しているハーブコーディアルもおすすめです。

ハーブや果実を原料としているノンカフェインのドリンクです。見た目にもとても鮮やかです。北海道産のクリームチーズを使った自家製濃厚クリームチーズケーキも絶品です。

キッズプレートもあるので、お子様連れの方でもゆっくりと食事を楽しむことができます。ヘルシーで野菜をたっぷり採れるようなメニューが豊富です。

上野ファームでおすすめのお土産は「ガーデニンググッズ」

eriiiiito on Instagram: “1人で上野ファームをお散歩🐾🐶シーズン中は癒されに行こう〜✨🌱お隣のナヤカフェも素敵なんですよね🍴#上野ファーム#uenofarm#hokkaido#asahikawa#flowergarden#holiday#myfavoriteplace#NAYAcafe#ナヤカフェ” (865708)

上野ファームの敷地内にはガーデニングショップがあり、そこではヨーロッパ直輸入のタネから育てた苗などが販売されています。なかなか他では手に入らない珍しいハーブなどもあります。

400種類近い植物の苗があるので、色々な苗を見るだけでもワクワクします。そして、ガーデニンググッズや服飾雑貨、生活雑貨なども多く販売されています。

お土産を購入するのにおすすめの場所です。ほっこりと癒されるようなお店になっています。

上野ファームの基本情報

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪