2020年4月17日 更新

北海道のお土産はチョコレート!ロイズや専門店など大人気店を紹介!

北海道には美味しいグルメが多数存在しています!更に、こだわりのチョコレートを提供しているお店も沢山あるのです!ロイズのチョコレートはもちろん、ルタオのチョコレート専門店や人気のお店を紹介します!お土産にもおすすめの可愛らしく美味しいチョコばかりです。

おすすめ商品

しげまちゅ on Instagram: “ルタオルショコラ限定のケーキ〈アデル〉チョコが濃くてめちうまー!! #アデル#ルタオルショコラ#ルタオ#LeTAO#チョコレートケーキ #ケーキ#北海道スイーツ #北海道#小樽#北海道土産#グルメ好きな人と繋がりたい” (848915)

おすすめ商品は、多数ありますがルショコラ限定の「アデル」です。卵を使用せずに作っており、カカオが香るダークチョコレートムースに、それぞれ濃さの違う2種類のミルクチョコレートが重なっています。

ふんわりとした口当たりに、濃厚なチョコレートの味わいは絶品です。他にも、ドライフルーツが乗った見た目にも可愛らしいサンテリアンや、北海道産の白ぶどう「ナイアガラ」のワインとチョコレートのハーモニーがとってもフルーティーなチョコレートがあります。

ピラミッドのような形をしているロイヤルモンターニュは、ダージリンティーの香りが広がるオリジナルブレンドのチョコレートです。

詳細情報

小樽洋菓子舗ルタオ  LeTAO on Instagram: “ バレンタインまであと10日☺️ チョコの色や形、フレーバーもたくさんあって選ぶときからワクワクしますよね😃🎵  プレゼントに自分用に。ルタオのチョコで、バレンタインを楽しんでいただけますと幸いです😊💖   #ルタオ #ご褒美 #バレンタインデー…” (848737)

ルタオ唯一のチョコレート専門店ルタオルショコラでは、常時50種類以上のチョコレートが販売されているので、きっとお気に入りのチョコレートが見つかります!

JR函館本線の「南小樽駅」から徒歩約10分ほどの場所にあるので、是非小樽観光の際に訪れてみてください。
所在地 北海道小樽市堺町4番19号
電話番号 0134-31-4511
営業時間 9:00~18:00 喫茶室は11:00~17:00
定休日 なし
URL https://www.letao.jp/shop/lechocolat.php

こだわり素材の専門店!ショコラティエマサール本店

lily on Instagram: “♥️バレンタイン♥️ 今頃に、UPとなってしまいましたが…北海道から友チョコが~♥️😆♥️ ショコラティエマサール♥️ 大好きなチョコレート屋さん~😋 ありがとう~☺️ 札幌の主人の実家から歩いてお店まで行っていたな~ 懐かしい!  #ショコラティエマサール…” (848920)

札幌を代表するショコラトリーの「ショコラティエマサール本店」は、まるでジュエリーショップのような雰囲気で、とても可愛らしい華やかなチョコレートやケーキなどが並んでいます。

お店の奥にはイートインスペースがあるので、そこでゆっくりと本格的なチョコレートを楽しんでみてください。

おすすめ商品

Yukiko Akatsuka on Instagram: “兄ちゃんからのホワイトデーにもらったやつ、今さら食べてる😅 . . かわえぇ💕💕 . . 私の春のファッションカラーのテーマを表現しているチョコでした🥺🥺🥺 . . ありがとう✨✨ . . #ホワイトデー #今さらながら #頂いております  #どタイプ  #可愛すぎる…” (848919)

ポップでおしゃれで可愛らしいショコラの「パレットショコラ」はお土産にとても人気があります。スイート・ミルク・ホワイトのチョコレートにプリントを施しています。

柄などがその時々によって変わりますが、それもまた見どころです。他にもショコラ・オ・ランゴドールはクリームたっぷりのまろやかなチョコレートにガナッシュにナッツとマシュマロが入っており、ほんのりとミントが香るチョコレートバーです。

濃厚な味わいの「マリアテレサ」や本店限定の「ティ・スリール」などもおすすめです。「パフェショコラ」も華やかでボリューム満点です!

詳細情報

@nazu888 on Instagram: “Happy Valentine💖 そして母の誕生日なのに、母から貰ったケーキ💧 濃厚で美味しかった〜😋✨ . 今年は娘が受験準備期間で学校ないから、友チョコ地獄から解放されてます😁 こんなにのんびりしたバレンタインは幼稚園入園前以来… かれこれ15年前からチョコ作りしてるかな……” (848921)

チョコレートの素材、製法、環境づくり、お菓子のデザインやサービスなど全てにおいてこだわりが詰まっているショコラティエマサールは、おすすめのケーキである「マリアテレサ」のホールケーキなどもあります。

お祝い事などにもおすすめです。本店では濃厚なショコラドリンクを飲むことができますし、季節限定のパフェもあります。サロンのラストオーダーは18時ですので、本店でゆっくりチョコレートを堪能したい時には、早めに足を運んでみてください。
所在地(本店) 北海道札幌市中央区南十一条西18-1-30
電話番号 011-551-7001
営業時間 10:00~19:00 サロン10:00~18:30
定休日 火曜日
URL https://www.masale.jp/

オシャレなチョコレートカフェ!スウィッチ・フレイバー

@k.00.92 on Instagram: “switch flavor#旭川カフェ#カフェ#カフェ巡り#カフェスタグラム#カフェ部#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ巡り好きな人と繋がりたい” (848934)

旭川市の古い路地にひっそりと佇んでいる夜カフェの「SWITCH FLAVOR」は、チョコレートのメニューが多数あり、チョコレート好きにたまらないカフェになっています。

居心地もとてもよく、ついつい長居してしまいそうな雰囲気です。スイーツ・コーヒーはもちろんですがワインやビールなどのメニューも豊富なので、お酒を楽しみたい時にもおすすめです。

おすすめ商品

mu-san on Instagram: “勉強会2つ参加してからの宴会終わりのsweets time。ホットチョコレートにラム酒が合う季節ですねぇ。早く金柑ホットティーが飲みたいデス。#switchflavor #ホットチョコレート(ラム酒付き) #明日は東京” (848949)

おすすめのメニューは、まず寒い北海道にぴったりなホットチョコレートです。クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用しておりかなり濃厚なチョコレートを感じることができます。

ひとつひとつ丁寧に作られた「SwitchFlavor特製割れチョコ」はナッツとドライフルーツが乗った「ダーク」と、ミルク感がたっぷりの「ホワイト」、新鮮ないちごの甘酸っぱさが魅力の「ストロベリー」、ほろ苦い「抹茶」のフレーバーがあります。

詳細情報

nido on Instagram: “ひとりですっぽりできそうな場所を見つけてすごく嬉しい。 東京や札幌で会社勤めをしていた頃は、仕事帰りにお気に入りの場所を開拓して、ここだーっていうすっぽり収まれる場所をたまに見つけるとすごく嬉しくて。 その気持ちを久しぶりに思い出しました。 わーーーーーーーーい。…” (848942)

SWITCH FLAVORは旭川駅から徒歩約10分の場所にあるので、アクセスしやすいですし、観光をしてほっこり一息つきたい時にぴったりです。

席の予約などはできないので、なるべく早めの時間帯に行くことをおすすめします。店頭ではお土産にもぴったりなチョコレートなども販売しています。
所在地 北海道旭川市4条通6丁目825番地パリ街
電話番号 080-3234-8424※店直通ではありません
営業時間 月・火・木(18:00〜22:30) 金・土(18:00〜24:00)
定休日 水・日・祝
URL https://switchflavor.net/index.html

チョコレートドリンクが人気!サタデイズチョコ―レートファクトリーカフェ

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪