2020年4月12日 更新

秋吉のおすすめ持ち帰りメニュー・価格まとめ!電話予約は可能?

明慶福井県でかなり有名な焼き鳥屋です。秋吉のメニューや持ち帰りの予約方法、そしておすすめのメニューの価格などをご紹介します。また、ひそかに守られている秋吉の暗黙のルールについても解説をいたしますので、じっくりとチェックしてください。

しろは豚肉の大腸の部分、つまりはモルモンになります。ホルモンは苦手という人は、このしろを食べてみてください。

おそらくしろを食べればホルモンが好きになるでしょう。コリコリと歯ごたえを感じ、旨味が口に一気に広がっていきます。

また、このしろはビールの相性がとても良いので、おつまみとしても最高です。5本セットで295円なので、貴重な部位ですが、安い価格で購入できるのが分かります。

若どり

た〜こ on Instagram: “2020.4.5 ・ コロナショックで 連日開店休業状態😱 ・ いつもなら土日はもちろん 平日もまあまあ繁盛してるお店 このままでは 本当に潰れちゃうんじゃないかと 本気で心配になるレベル😰 ・ 家から歩いて行ける 私にとっては貴重な焼き鳥屋さん ・…” (844574)

不動の人気を誇っているのが若どりです。その名の通り、まだ若い鶏肉を使用した串焼きですが、若どりらしくジューシーな味わいを感じることができます。

程よい脂身がとても美味しく、ついつい手が伸びてしまうほどの美味しさです。また、この若どりは秋吉秘伝のタレを使って焼いていますので、香ばしく、さらには甘みを感じるような味わいになっています。

若どりはできれば温かい状態で食べてください。冷えても美味しいですが、温かいままで早めに食べれば最高の幸せを実感できるでしょう。

若どりは5本で295円とリーズナブルな価格です。

秋吉のおすすめ持ち帰りメニューと価格【サイドメニュー編】

 (844575)

秋吉はサイドメニューも人気があります。もちろん、サイドメニューも持ち帰ることができますので、おすすめのサイドメニューも選んでみましょう。

サイドメニューの中には子供も好きなメニューもあります。秋吉は大人が好むようなお店というイメージが強いかもしれませんが、子供が好きなメニューもたくさんあります。

ポテトフライ

@mega2020_tokyo on Instagram: “うまいぞポテトフライ〜〜^o^  #ポテトフライ #ポテト #おつまみ #じゃがいも #フライドポテト #ガーリックバター  #居酒屋 #居酒屋メニュー  #ビール #焼酎 #ハイボール #ハム #飯テロ #東京 #instagood #instafood #food…” (844576)

秋吉のサイドメニューとしては定番中の定番とも言えるポテトフライは、見た目が安いようなポテトフライではありません。しっかりと厚みのあるポテトを使用していますので、食べ応えは最高です。

また、塩加減も絶妙なので一度食べれば止まらなくなります。このポテトフライは子供にも人気があり、とくにポテトフライが好きな子供なら美味しくて黙々と食べてしまうでしょう。

少し小さめのサイズなので、全部食べるならちょうど良いサイズです。このポテトフライは345円で販売されていますので、サイドメニューとして選んでみましょう。

キャベツ

chakko on Instagram: “すみれ♡キャベツはおかわり自由!!#祐天寺#すみれ#焼き鳥#キャベツ居酒屋” (844578)

キャベツがサイドメニューと思うかもしれませんが、この秋吉のキャベツがかなり美味しいです。少しだけ濃い焼き鳥などを食べてると、どうしてもさっぱりとした食べ物が欲しくなります。

そういったときには、このキャベツを食べることで口の中がさっぱりとしますか。箸休めの感覚でキャベツを食べると全体的に美味しくいただけます。

キャベツはそのまま食べても美味しいですが、塩やマヨネーズ、そしてソースなどと合わせるとさらに美味しくいただけます。秋吉のキャベツは特別感もありますので、ぜひサイドメニューとして選んでみましょう。

焼き鳥を食べながらキャベツを食べるとと言うテンポでいただけば、翌日も胃もたれをすることはありません。秋吉のキャベツは150円で注文ができますので、とてもお得です。

にんにくなんば

豚鳥(とんとり) on Instagram: “にんにくダレ完成。甘辛いタレは焼いた肉にぴったり!元気が欲しい人はぜひ!・・#にんにくだれ #にんにくなんば #やきとん#やきとり#広島#横川#グルメ#酒場#豚鳥 #instafood #food #foodstagram #元気になるタレ” (844580)

より深い味わいを秋吉で楽しみたいときには、このにんにくなんばがおすすめです。にんにくなんばとは、ニンニクと南蛮を合わせた、秋吉完全オリジナルの調味料です。

サイドメニューとは言えないかもしれませんが、秋吉でとくに持ち帰りをするときには、このにんにくなんばは必ず注文しておきましょう。何度も食べてきた焼き鳥などでも、一味違った楽しみ方をすることができます。

また、ニンニクがしっかりと効いていますので、後味がとても良いです。適度な風味と、食べごたえを感じさせてくれるニンニクの存在はとても大きいです。

秋吉らしさを感じるサイドメニューなので、ぜひ注文して見てください。新しい味の発見をすることができます。にんにくなんばは、無料です。

秋吉のおすすめお持ち帰り特別メニューと価格

キタ チナツ on Instagram: “いつかの秋吉自粛前のこと今日はどーしても秋吉!という夫に付き合って行ってきましたなーんにも話すこと特にないけどこーゆーのもいいねなんの心配もなしにどこかに行ける日々が待ちどおしい#秋吉#やきとり#夫婦#子供の話題ばっかり” (844581)

秋吉では特別メニューも揃っています。特別メニューと聞けばかなり興味がわいてくると思いますが、秋吉のメニューの中でもプレミアム感がありますので、今まで食べたことがない味わいを実感できます。

秋吉に行きなれた人も、そして初めて訪れる人もぜひ、秋吉の特別メニューを注文してみましょう。

カツとじ

@m.u.m.v.m.u.m on Instagram: “😋🍴💕🍝🍴lunch🍝🍴💕🍝🍴💕***#ランチ #lunch #カツとじ #トンカツ #雑穀米 #とろろ #ごちそうさま #また食べたい #おいしかった #ドライブ #また行きたい **外食のカツ丼系はまあ間違いないかな” (844582)

秋吉に来たらぜひ食べて欲しいのがカツとしてです。焼き鳥屋さんでカツとじと思うかもしれませんが、この秋吉のカツとじは、驚くほどの絶品です。

絶妙とも言える味のバランスは、秋吉らしい味に強いこだわりを待って作られていることが一口で分かります。厳選した豚のヒレ肉を使っており、豚肉とは思えないほど柔らかく、そして味が染み渡っています。

秋吉オリジナルの特製のつゆとの相性もバッチリです。おそらく今まで食べたカツとじの中で一番美味しいと感じてしまうかもしれません。

一度冷めても味がしっかりと染み渡っていますので、温め直すことで美味しくいただけます。価格は店舗によって異なりまので実際に行って確認してください。

カツバーガー

貴治ムナー on Instagram: “#新潟空港KIJiの新潟旅  Mar.7,2019 『新潟たれカツバーガー』 これは旨い😋いっぱい買って帰りたい… 新潟空港に売っていた、 手作りパン工房 wendy  のたれカツバーガー #新潟たれカツバーガー #たれカツバーガー #手作りパン工房wendy #カツバーガー…” (844583)

豚ヒレ肉自信のある秋吉が提供するカツバーガーも絶品です。特製のバーガーソースを使って作られたこのカツバーガーは、間違いなく秋吉でしか味わうことができない絶品です。

バンズとの相性も良く、ついつい食べすぎてしまうほどの味です。秋吉のカツバーガーは350円で購入できますので、意外とリーズナブルな価格です。

ぜひ味わってください。

秋吉バーガー

shoko suzuki on Instagram: “昨日の送別会でもらったおみやげ。笑#秋吉バーガー” (844585)

自家製のバンズ、そしてオリジナルのソースにこだわって作られた秋吉バーガーが、他のハンバーガー屋さんに負けない美味しさがあります。

しっかりとしたボリュームも確保していますので、大人の男性でも十分な満足感を得られます。焼き鳥屋さんなのに、なぜこれだけ美味しいハンバーガーが作れてしまうのかとても不思議です。

秋吉バーガーも350円で購入できますので、まずは騙されたと思って選んでみてくだい。美味しさに誰もが驚くほどです。

秋吉には暗黙のルールがある?!

池田 夢見 on Instagram: “お店で食べたい気持ちをぐっと抑えてお家居酒屋。テイクアウト飯ありがとう🏮#テイクアウトグルメ #秋吉 #今日の晩ごはん” (844586)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪