2020年2月21日 更新

日本三大朝市とは?三大朝市の魅力や早起きが楽しみになる朝市を徹底紹介!

全国で開催されている朝市の中で「日本三大朝市」と呼ばれている朝市があるのをご存知でしょうか。この記事では、「日本三大朝市」と呼ばれている朝市とはどこで開催され、どのような朝市なのかを詳しくご紹介しつつ、朝市の魅力などもお伝えしていきます。

アクセス

(一社)勝浦市観光協会【公式】 on Instagram: “勝浦朝市には、冬の野菜が増えてきました🥬近くを歩いていたら、生姜のいい香りがしてきて、思わず足を止めてしまいました😊ぜひ、地元で採れた新鮮なお野菜が並ぶ朝市にお越しください!#ちばかつ#勝浦市#勝浦朝市#冬野菜” (802170)

住所 千葉県勝浦市浜勝浦319(毎月1日~15日は下本町通り)/(毎月16日~月末まで仲本町朝市通り)
営業時間 6時~11時まで(天候により変動あり)
定休日 毎週水曜日と1月1日
アクセス JR勝浦駅から徒歩10分
駐車場 墨名市営駐車場(普通車157台)/出水市営駐車場(普通車72台)
料金 基本無料(但しイベント開催時には有料となる場合もある)
サイトURL www.katsuura-sanpo.com/facilities/see-play/post-417/#pagePath

1000年以上続く市場「石川県・輪島朝市」

Jeffery ZHANG on Instagram: “#phonegraphy #photography #samsungnote10plus #samsungnote10plus5g #Japan #lifeinjapan #travelinjapan #ishikawa #wajima #streetmarket…” (802175)

石川県輪島朝市も、岐阜県宮川朝市、千葉県勝浦朝市と並び、日本三大朝市に数えられている朝市です。輪島朝市の歴史は1000年以上といわれており、平安時代神社の祭礼日に魚や野菜などを物々交換しあっていたことが始まりとされています。

多くの人で賑わう輪島朝市は約200軒のお店が並んでおり、1日で全てのお店をまわるのは難しいほど沢山のお店が並んでいます。

見どころ

Jeffery ZHANG on Instagram: “#phonegraphy #photography #samsungnote10plus #samsungnote10plus5g #Japan #lifeinjapan #travelinjapan #ishikawa #wajima #streetmarket…” (802177)

旬の食材やその土地の特産物を知ることができ、美味しいグルメや美しい工芸品などを楽しむことができる朝市。それぞれの地域の朝市には、たくさんの見どころがあります。

ここでご紹介したい輪島朝市の見どころは「値段交渉」です。輪島朝市では、商品に値札がついていることが少なく、値段を交渉し、買い物をすることができます。朝から多くの人達の値切る声などは、輪島朝市ならではの見どころです。お店の人達と色々と話しながら、値切りを楽しむことができるのも輪島朝市の人気の理由となっているようです。

アクセス

Jeffery ZHANG on Instagram: “#phonegraphy #photography #samsungnote10plus #samsungnote10plus5g #Japan #lifeinjapan #travelinjapan #ishikawa #wajima #streetmarket…” (802180)

住所 石川県輪島市河井町1-115
営業時間 8時~正午まで
定休日 毎月第2と第4水曜日/1月2,3,4,日
アクセス のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きから徒歩15分
駐車場 朝市駐車場
料金 無料
サイトURL https://asaichi.info

他にもある!様々な地域の朝市を紹介

函館朝市 栄屋食堂 on Instagram: “おはようございます😃  函館朝市栄屋食堂です。  朝晩少し寒くなってきましたね。 アツアツのガンガン焼きありますよ〜…” (802195)

日本三大朝市以外にも様々な地域で開催されている朝市。その土地ごとに採れた旬な魚や野菜を買うことができ、名物グルメを堪能でき、早朝から多くの人が行き来し賑わっている様子は、朝市ならではです。

また、それぞれの地域の良さを知ることができる朝市は沢山あります。では、まず北海道函館市にある函館朝市からご紹介していきます。

北海道・函館朝市

函館朝市 栄屋食堂 on Instagram: “おはようございます😃  函館朝市栄屋食堂です。  本日も元気に営業しておりまます🤗…” (802197)

函館朝市は、約250店舗が立ち並ぶ規模の大きな朝市です。朝市の開催時間も長く、1月から4月までは6時から14時、5月から12月までは5時から14時まで楽しむことができます。

新鮮なカニやサケなどの海産物や海鮮丼など海の幸をふんだんに使ったグルメが沢山あり、年中無休なので函館の観光スポットとして毎日多くの旅行客で賑わっています。

青森県・館鼻岸壁朝市

まるごと青森(旅行/観光/グルメ/アート) on Instagram: “* #八戸 #館鼻岸壁朝市 ✨ . 3月中旬から12月までの毎週日曜日 (夜明けから朝9時ころまで) 館鼻岸壁には、全長800m、300店鋪以上の 超巨大朝市が出現します。 . 八戸の海産物はもちろん、 しいたけ、唐揚げ、コーヒー、焼きそばのほか…” (802198)

青森県の館鼻岸壁朝市は、毎週日曜日午前中のみ開催されており、普段何にもない広い場所に300軒を超える店舗が並び、多くの観光客が訪れています。また、全体の長さが800メートルという規模の国内最大の大きな朝市と言われています。

広い土地に並べられた商品には、地元の食材や伝統工芸品以外にも中古のミシンや、おもちゃなど様々な商品があり自動車まで販売されていた事もあったようです。他の朝市とは違った館鼻岸壁ならではの朝市が多くの観光客から人気となっているようです。

神奈川県・三崎朝市

Ryohei Nakai on Instagram: “朝活。三崎朝市。#3時半起き #ドライブ#朝6時のマグロ丼#まぐろ買い付け#三崎朝市 #アウディ #アウディのある生活 #車あると行動範囲広がる” (802200)

神奈川県の三崎朝市は、毎週日曜日の朝5時から9時まで開催されており、まぐろの水揚量が全国で毎年上位にいる地域なので朝市でも新鮮なマグログルメが沢山あり、お腹いっぱい堪能することができます。

三崎朝市といえば「マグロ」と言われているほど、普段お目にかかれないような新鮮なマグロが沢山販売されていて多くの観光客がマグロ目当てに三崎朝市を訪れているようです。お土産だけでなく、自分が選んだ魚をその場で調理してくれるお店が多くあり、美味しいグルメを堪能する事ができます。

高知県・土佐の日曜市

高知の日曜市(土佐の街路市) on Instagram: “[日曜市1丁目南10番]今日も元気に出店しております。芋餅もありますよー。残暑厳しいですが皆様お身体に気を付けてくださいね。#日曜市 #高知の日曜市 #高知日曜市 #土佐の日曜市 #土佐日曜市#はりまや橋近く #高知の芋餅 #芋餅” (802208)

300年以上前から続いている土佐日曜市は、毎週日曜日開催されていますが1月1日と2日、よさこい祭り期間中は開催されていません。

開催時間は、4月から9月までは、午前5時から午後6時まで。10月から3月までは、午前5時半から午後5時までとなっています。約1㎞にわたり400軒ほどのお店が並んでおり、一日に約17000人が訪れることもあるようです。

高知といえば「藁焼きタタキ」が有名です。高知のタタキを食べるためだけに、県外から高知に訪れている人も多いようです。
また、土佐日曜市が開催されていると、日曜市でとても人気の「いももち」や「いも天」など、甘いほかほかのいも天とさつまいも粉で作られたいももちを堪能し、ひろめ市場にある藁焼きタタキを食べに行く観光客が多いようです。

佐賀県・呼子朝市

yamaaya-trip on Instagram: “博多から車で佐賀県の呼子へ🚘イカ好きの旦那さんに連れられて、イカが有名な呼子へ。佐賀…SAGAのイメージしか無いけど…⁉️って感じでしたが、呼子の朝市はとても賑わっていて楽しかったです。#呼子 #呼子朝市 #呼子イカ” (802216)

佐賀県呼子朝市は、約100年開催されてきた朝市になります。呼子港の横で50軒ほどのお店が並んでおり、朝7時半から正午まで開催されているようです。

また、日本三大朝市や四大朝市の一つとして数えられているようです。呼子朝市では、お土産用にイカの一日干しを出しているお店が多く、イカといえば呼子と言われているほどイカグルメが多く出ています。

特に人気のイカグルメが、イカの活き造りで、この活き造りを食べるために多くの観光客が訪れているそうです。

イカ以外にも多くの魚介が採れる呼子では、朝市に新鮮なウニやアジやカマスなど沢山の海産物が売られています。呼子朝市にも出ているイカに一日干しは、お値段も手頃な価格で大体5~6枚で1000で購入できるようで、お土産としてとても人気のようです。

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪