2020年3月1日 更新

東京の危険でやばい心霊スポット厳選19選!例の噂が絶えない廃墟・化けトン

東京にはメディアで取り上げられて有名になった心霊スポットがたくさんあります。今回は、東京でも「やばい」と言われている心霊スポットを徹底解説!霊が集まりやすい霊園や橋、トンネルや廃墟など、詳しく紹介していきます。また、心霊スポットの注意点も解説します。

東京にはやばい心霊スポットが多い!

Tunnel Underground Underpass - Free photo on Pixabay (775733)

「怖い」と思いながらも、ついつい心霊スポットに足を踏み入れる人も多いでしょう。テレビや雑誌等で心霊スポットが紹介されれば、翌日には多くの人で賑わいます。もちろん心霊現象を感じるか感じないかは個人差がありますが、敏感な人は注意が必要です。

今回は東京でやばい!とされる心霊スポットを解説していきます。皆さんがご存じの場所はあるでしょうか?具体的な心霊現象も紹介していきます。

東京で有名なやばい心霊スポット【霊園】

Autumn Cemetery Cross - Free photo on Pixabay (775748)

亡くなった方が集まっている墓地・霊園では、どこに行っても何かしらの心霊現象は報告されています。東京で有名な墓地と言えば、青山霊園の名前が挙がります。しかし、この青山霊園も実は心霊スポットとして知られているんです。

青山霊園

Keiko on Instagram: “5th April. For me, very special day. 12 years ago, I was in hospital alone. No, I was alone with my baby who was born soon.  Japan…” (775769)

東京都内でも敷地が大きく、数多くの芸能人が眠っていることでも有名です。桜の名所としても知られており、春になると画像のような美しい景色がご覧いただけます。

ここでは数々の目撃情報があがっており、タクシー運転手が乗せたはずの女性が突如消えて、シートが濡れていたり、肝試しにきたグループが異次元に迷い込んでしまったなどの情報もあります。

一番多いのが人のような影を見たという声です。影は二つあり、大きさが異なるとか。巷では親子の霊ではないか?と言われています。

雑司ヶ谷霊園

Misato Oka  岡美里 on Instagram: “Visiting  the Literary master’s grave. わき道にそれて、散歩の神さん 永井荷風の墓参り。雨水が溜まった湯呑みがひとつ置かれていた。花はなし。生け垣に囲まれて墓石が見えないから探してしまった。らしいや。 #掃苔録” (775798)

豊島区にある霊園で、こちらも人気が高く、夏目漱石を始めとする多くの偉人が眠っています。無縁仏の付近がやばい!と言われています。白い手がいっぱい出ていて、引っ張られそうになるとか、男性が立っているなどの目撃情報があります。

また、子供の遊ぶ声が聞こえてくるという情報も。ただ墓地の外まで霊がついてくることはないので、周辺の住民も何の被害も受けずに暮らしていると言います。夜の霊園には近寄らない方が良いでしょう。

東京で有名なやばい心霊スポット【トンネル】

Books Library Knowledge - Free photo on Pixabay (775816)

霊が集まりやすい場所として知られているのはトンネルではないでしょうか。トンネル内は薄暗く、事故が多発している場所でもあります。また、ほとんどのトンネルが随分昔に作られたもので、劣化が進み水漏れなどもあります。

要は幽霊が好む条件が揃っているのです。東京にも有名な心霊スポットのトンネルがあります。その中でも特に怖いとされる3つのトンネルを見ていきましょう。

千駄ヶ谷トンネル

✩らむめろ✩ on Instagram: “心スポでも格好つける えりうさとらむ🤣   #instagood #instagramer #instalike #instalove #followme #followgram #japanesegirl #goodday #swag #goodfriends #안녕…” (775824)

「千駄ヶ谷トンネル」は、都内23区内の渋谷に真ん中にあるトンネルです。トンネルの上に墓地があることから、霊が集まりやすく昔から多くの心霊現象があがっています。

地図上で見ても「仙寿寺」の下をくぐる形で立っているトンネルで、不気味な雰囲気が漂っています。このトンネルで有名なのが、「血まみれの女」でしょう。ただ出現するだけでなく、追いかけてくると言いますから、住民はできるだけ近づきたくないと言います。

他にも、近くにある「ビクタースタジオ」でも録音中に変な声が入っていたり、音が飛んだりと、数々の怪奇現象が起こると言われています。

旧小峰トンネル

Kaito Tatsumi on Instagram: “ただただ撮っただけ。...#バスケできそうでできない格好#nikeで揃えたかった#nike #jus #ファンではない#旧小峰トンネル #しんすぽ #しんすぽドライブ#ちなみに髪切った” (775831)

「旧小峰トンネル」は、「東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」の現場では?と噂になりたちまち有名になった廃トンネルです。実際は付近で殺されたのは事実ですが、現場になった訳ではありません。

トンネル内は街灯はあるの非常に暗く、歪みがあるため体調がすぐれない方は気分が悪くなる場合もあるとか。心霊現象においては、女性の霊が報告されていますが、具体的にどのような姿なのか?などの情報はありません。

旧吹上トンネル

Kaikaiy_y on Instagram: “森の中だし着いてすぐにやばい場所って分かった。#吹上トンネル#旧吹上トンネル #心霊スポット#青海#トンネル#心霊スポットドライブ” (775837)

青梅市の成木街道にあるトンネルで、都内でも非常に有名な心霊スポットです。夏場になると多く人が肝試しに訪れます。ここでは白い服を着た女性の霊が目撃されています。

他にも「車のフロントガラスに手形がつく」「白い影が見えた」などの怪奇現象も。人によっては、女性の声が遠くから聞こえてくる場合もあります。ただし観光地化されているため、不気味な雰囲気はあまり感じられません。

東京で有名なやばい心霊スポット【橋・水門】

Silver Jubilee Bridge Suspension - Free photo on Pixabay (775839)

心霊スポットの中には、必ず橋や水門も出てきます。水回りには霊が集まりやすく、橋は自殺者を出しやすい場所でもあるからです。

亡くなった方の霊が次なる霊を呼び、悪循環に陥ってる可能性もあるでしょう。ここからは、都内の心霊スポット、橋・水門を紹介していきます。

赤水門

waka008 on Instagram: “・新春1日目。どんなセトリだろう。・#旧岩淵水門 #赤水門 #赤羽岩淵 #エレカシ #エレファントカシマシ #宮本浩次” (775842)

北区・赤羽にある小さな島にかけられた赤い橋です。現在の橋は1924年に建てられたものですが、以前は旧・岩淵水門があり、大洪水の際に多くの犠牲者が遺体がここに挟まっていたと言います。中には腐敗した遺体や、頭がい骨が割れた状態の遺体もあったとか。

ここでは犠牲者の霊がさまよっていると言います。日没以降の1人歩きは危険!霊気が強い場所ですので、夕方以降は近寄らないようにしましょう。

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪