目次
つづいては、お買い物や食事が楽しめる横浜駅東口にある人気のスポットに設置されている喫煙所をご紹介します!
愛煙家にとって、喫煙所があるかないかはとても重要なポイント!横浜駅東口から5分圏内にあって、尚且つタバコも吸える施設はなんと4ヵ所もあります。早速チェックしていきましょう。
愛煙家にとって、喫煙所があるかないかはとても重要なポイント!横浜駅東口から5分圏内にあって、尚且つタバコも吸える施設はなんと4ヵ所もあります。早速チェックしていきましょう。
横浜ベイクォーター
横浜駅東口を出て歩道橋を渡ると「ベイクォーター」という商業施設があり、そこからシーバスに乗って赤レンガ倉庫や山下公園に行くことができる人気スポットです。
ベイクォーターには、ショップや飲食店が90店舗もあり横浜発のお店も。また、海を眺めながら食事ができるので観光地としても有名です。ベイクォーターの地下1階・2階・4階・5階の4ヵ所に喫煙所が設けられています。
2階の喫煙所は、みなとみらいから横浜駅を一望できる外通路に設置されているので綺麗な風景を見ながら一服することができます。
ベイクォーターには、ショップや飲食店が90店舗もあり横浜発のお店も。また、海を眺めながら食事ができるので観光地としても有名です。ベイクォーターの地下1階・2階・4階・5階の4ヵ所に喫煙所が設けられています。
2階の喫煙所は、みなとみらいから横浜駅を一望できる外通路に設置されているので綺麗な風景を見ながら一服することができます。
横浜イーストスクエア
横浜駅東口から歩道橋を渡り連絡通路を通っていくと「横浜イーストスクエア」というオフィスビルがあります。先ほどのベイクォーターと隣接しています。
横浜イーストスクエアはオフィスビルですが、一般の人でも2階にある喫煙所が利用できるように開放してくれています。喫煙所の側に、セブンイレブンがあるのも嬉しいポイントです。
仕事終わりの人や、横浜駅を利用している人がよく利用されているみたいです。
横浜イーストスクエアはオフィスビルですが、一般の人でも2階にある喫煙所が利用できるように開放してくれています。喫煙所の側に、セブンイレブンがあるのも嬉しいポイントです。
仕事終わりの人や、横浜駅を利用している人がよく利用されているみたいです。
横浜そごう
横浜駅東口を出て歩道橋を渡っていくと「横浜そごう」が見えてきます。そごうをご存知の人は多いでしょう。そごうは、ファッションやレストランはもちろんのこと食品館もあるので仕事帰りの人でいつも賑わっています。
そごうの10階には、レストラン街がありそこに喫煙所も設けられています。室内にあるのも嬉しいですが、椅子も設置されているのでゆっくり寛ぎながら一服できます。
そごうには、この喫煙所1ヵ所のみの設置となっていますがレストラン街に設けられているのは愛煙家にとってはありがたいことでしょう。
そごうの10階には、レストラン街がありそこに喫煙所も設けられています。室内にあるのも嬉しいですが、椅子も設置されているのでゆっくり寛ぎながら一服できます。
そごうには、この喫煙所1ヵ所のみの設置となっていますがレストラン街に設けられているのは愛煙家にとってはありがたいことでしょう。
横浜スカイビル
先ほどの、そごうと連結もしていて横浜駅東口からポルタ地下街を通っても行くことができる「横浜スカイビル」という地上30階の複合施設があります。オフィスやショップ、レストランにサロンまで完備した施設で喫煙所も多く設けられています。
横浜スカイビルさえ覚えておけば、喫煙所を探し回る心配はないと言えるでしょう。喫煙所のある階は、1階・10階・11階・28階の4ヵ所です。どの喫煙所もガラス張りで、まるでお店のようなおしゃれな作りになっています。
横浜スカイビルさえ覚えておけば、喫煙所を探し回る心配はないと言えるでしょう。喫煙所のある階は、1階・10階・11階・28階の4ヵ所です。どの喫煙所もガラス張りで、まるでお店のようなおしゃれな作りになっています。
横浜駅西口周辺の喫煙所がある施設
via pixabay.com
横浜駅東口周辺の喫煙所のある人気スポットを見てきましたが、西口にも同じく4ヵ所喫煙所がある人気施設がありますのでチェックしておきましょう。
横浜西口モアーズレストランフロア
🍴横浜モアーズ レストラン&カフェ スペシャルサイト🍴
— 横浜モアーズ (@YOKOHAMAMORES) October 30, 2019
がオープンいたしました☺️❗️
URL➡️https://t.co/tyT0oRtBco
ご利用シーンに合ったお店を調べたり、
ご予約を取っていただけます📱👆
是非活用してくださいね♫ pic.twitter.com/N0xMTqNlmf
横浜駅西口を出るとすぐ側にあるショッピングセンター「モアーズ」のレストランフロアには喫煙所が設けられています。
レストランフロアは、8階と9階で喫煙所も設置されていますが喫煙席のある飲食店も三軒あります。ショッピングも楽しめて、タバコを吸いながら食事をしたい人はチェックしておきましょう。
レストランフロアは、8階と9階で喫煙所も設置されていますが喫煙席のある飲食店も三軒あります。ショッピングも楽しめて、タバコを吸いながら食事をしたい人はチェックしておきましょう。
西口ヨドバシカメラ横浜
横浜駅西口を出てバスターミナルを抜けるた所に「ヨドバシカメラ」があります。多きな看板が出ているので、見つけやすいです。珍しいですが、ヨドバシカメラの店舗前に喫煙所が設けられています。
覚えておくと、通りかかった際や電車に乗る前に重宝しそうです。
覚えておくと、通りかかった際や電車に乗る前に重宝しそうです。
ハマボールイアス
横浜駅西口を出て内海橋交差点に向かって進んで行くと「ハマボールアイス」という、ボーリング場・カラオケ・フィットネスクラブなどがある娯楽施設があります。
もちろんレストランもあるので、1日中遊んで疲れたら温泉に入ることもできます。ハマボールアイスの喫煙所は、1階と8階に設けられています。横浜市民の憩いの場となっていますが、観光客にも人気のあるスポットです。
もちろんレストランもあるので、1日中遊んで疲れたら温泉に入ることもできます。ハマボールアイスの喫煙所は、1階と8階に設けられています。横浜市民の憩いの場となっていますが、観光客にも人気のあるスポットです。
相鉄ジョイナス
横浜駅西口を出るとものの30秒で到着する「相鉄ジョイナス」という横浜の中枢をとも言えるショッピングセンターがあります。タカシマヤにも直結していることもあり、1度は訪れたい人気スポットです。
ショッピングだけではなく、レストランやビアホールもあります。喫煙所は、地下2階にあるジョイナスダイニングに設けられています。
ショッピングだけではなく、レストランやビアホールもあります。喫煙所は、地下2階にあるジョイナスダイニングに設けられています。
目的地に合わせて喫煙所場所をチェックしよう
via pixabay.com
2 / 3