目次
喫煙者必見!目黒駅周辺の喫煙所を紹介
愛煙家にとって、出掛けた先に喫煙所があるのか確認しておきたいところ。できれば、駅から近くて乗降前後に一服できるれば嬉しい!と思っている人も多いのではないでしょうか?
近年、愛煙家にとって肩身の狭い風潮になってきていて喫煙所も年々減っているのが現状です。目黒駅周辺も昔に比べると減ってきていて、初めて訪れる人にはわかりづらい場所に喫煙所が設置されていることもあります。
そこで今回は、目黒駅周辺にある喫煙所と食事と一緒にタバコが吸える喫煙可能なカフェをご紹介します!これさえ見れば、目黒へ安心して向かうことができます。路上喫煙禁止区域も増えてきているので、ルールやマナーを守り決められた場所で喫煙するようにしましょう。
近年、愛煙家にとって肩身の狭い風潮になってきていて喫煙所も年々減っているのが現状です。目黒駅周辺も昔に比べると減ってきていて、初めて訪れる人にはわかりづらい場所に喫煙所が設置されていることもあります。
そこで今回は、目黒駅周辺にある喫煙所と食事と一緒にタバコが吸える喫煙可能なカフェをご紹介します!これさえ見れば、目黒へ安心して向かうことができます。路上喫煙禁止区域も増えてきているので、ルールやマナーを守り決められた場所で喫煙するようにしましょう。

若者の街として人気の、東京原宿には喫煙所があるのか?そして喫煙可能なカフェやレストランはあるの?と言う疑問を追求していきます!原宿駅には喫煙所も沢山あるので、愛煙家にとっては過ごしやすいエリアだと言えます。マナーをしっかり守って喫煙を楽しみましょう。
目黒駅周辺の喫煙所【東口】
まずは、目黒駅東口にある喫煙所をチェックしていきましょう。目黒駅周辺は、禁煙の所が増えてきています。ですが、東口周辺は屋内でタバコが吸えるビルや商業施設がたくさんあります!
目黒セントラルスクエア
目黒駅東口をから歩いて1分の「目黒セントラルスクエア」には、2ヵ所喫煙所が設けられています。ファッションやレストランだけではなく、オフィスも入っている商業施設です。
1階のレストランフロアと、2階の病院等のあるフロアに喫煙所が設置されています。まだ新しいビルなので、喫煙所も最新で落ち着く空間になっていてつい長居してしまうほど!2階にはセブンイレブンもあるので便利です。綺麗な庭園もあるので、ゆっくり過ごせて気持ちもリフレッシュできそうです。
オフィスビルなので、喫煙所は24時間利用できます。住所は、東京都品川区上大崎3-1-1です。
1階のレストランフロアと、2階の病院等のあるフロアに喫煙所が設置されています。まだ新しいビルなので、喫煙所も最新で落ち着く空間になっていてつい長居してしまうほど!2階にはセブンイレブンもあるので便利です。綺麗な庭園もあるので、ゆっくり過ごせて気持ちもリフレッシュできそうです。
オフィスビルなので、喫煙所は24時間利用できます。住所は、東京都品川区上大崎3-1-1です。
アトレ目黒1屋上
目黒駅東口を出ると「アトレ目黒1」という商業施設があり、駅に案内板も設置されていますので初めての人でもすぐに見つけることができます。アトレ目黒1は、ファッションからグルメまで楽しめる人気スポット!地元の人や観光客で賑わっています。
喫煙所は屋上に設けられています。エレベーターを利用し屋上まで上がれるば、喫煙所がどこかはすぐにわかります。あまり混雑しない喫煙所なので、ゆっくり一服でき買い物で疲れたときにもピッタリです。
アトレ屋上の喫煙所は、AM10:00~PM18:00までと早くに閉まってしまうので注意しておきましょう。住所は、東京都品川区上大崎2丁目16-9です。
喫煙所は屋上に設けられています。エレベーターを利用し屋上まで上がれるば、喫煙所がどこかはすぐにわかります。あまり混雑しない喫煙所なので、ゆっくり一服でき買い物で疲れたときにもピッタリです。
アトレ屋上の喫煙所は、AM10:00~PM18:00までと早くに閉まってしまうので注意しておきましょう。住所は、東京都品川区上大崎2丁目16-9です。
上大崎3丁目タバコ店
via pixabay.com
目黒駅東口から少し離れた徒歩4分の所に「上大崎3丁目タバコ店」があります。その名の通り、タバコ屋さんの前に喫煙所が設けられています。灰皿を3つも設置してくれている優しさ!周りを気にせず吸えてタバコも買えるので愛煙家には嬉しいポイントだらけです。
上大崎3丁目タバコ店へは、目黒駅東口から目黒通りに出て東に200メートルほど歩いていくと右手に“ファミリーマート”と“香家目黒東口店”というお店が見えてきます。2つの店の間にある道を70メートルほど歩いていくと“ビストロラメゾンダミ”というレストランがありその向かい側が「上大崎3丁目タバコ店」です。
初めての人は迷ってしまうかもしれません。住所は、東京都品川区上大崎3丁目9ですのでナビをしながら向かえば確実でしょう。
上大崎3丁目タバコ店へは、目黒駅東口から目黒通りに出て東に200メートルほど歩いていくと右手に“ファミリーマート”と“香家目黒東口店”というお店が見えてきます。2つの店の間にある道を70メートルほど歩いていくと“ビストロラメゾンダミ”というレストランがありその向かい側が「上大崎3丁目タバコ店」です。
初めての人は迷ってしまうかもしれません。住所は、東京都品川区上大崎3丁目9ですのでナビをしながら向かえば確実でしょう。
目黒駅周辺の喫煙所【西口】
つづいては、目黒駅西口周辺の喫煙所をご紹介していきます。東口よりも西口のほうが、喫煙所は多めです。屋内の喫煙所や、屋外の喫煙所もあるのでその日の天候やシーンに合わせて場所を選べます!
目黒アルコタワー
目黒駅西口から少し歩かないといけませんが「目黒アルコタワー」に喫煙所が設けられています。目黒アルコタワーは、ホテル・カフェ・レストランのある複合施設です。
屋外に喫煙所が設置されていて、いつでも誰でも24時間利用可能です。屋外ですが、ゆっくり一服することができるのでオススメです。行き方は、目黒駅西口を出て目黒川のほうに歩くこと7分ほどで到着します。住所は、東京都目黒区下目黒1-8ですので不安な人はナビをしながら向かいましょう。
屋外に喫煙所が設置されていて、いつでも誰でも24時間利用可能です。屋外ですが、ゆっくり一服することができるのでオススメです。行き方は、目黒駅西口を出て目黒川のほうに歩くこと7分ほどで到着します。住所は、東京都目黒区下目黒1-8ですので不安な人はナビをしながら向かいましょう。
聖アンセルモカトリック教会
目黒駅西口から歩いて3分ほどの所にある「聖アンセルモカトリック教会」の敷地内に喫煙所が設けられています。教会の中に喫煙所と聞くと関係者しか入れなさそうですが、聖アンセルモカトリック教会は利用客以外でも喫煙可能となっています。
屋外ですが、24時間利用可能です。ベンチも設置してくれているので、ゆっくり一服することができます。行き方は、目黒駅西口を出て“三菱UFJ銀行目黒駅前支店”の路地を直進するだけ!住所は、東京都品川区上大崎4-6-22です。
屋外ですが、24時間利用可能です。ベンチも設置してくれているので、ゆっくり一服することができます。行き方は、目黒駅西口を出て“三菱UFJ銀行目黒駅前支店”の路地を直進するだけ!住所は、東京都品川区上大崎4-6-22です。
セブンイレブン目黒行人坂店
目黒駅西口から歩いて5分ほどの所に「セブンイレブン目黒行人坂店」があります。コンビニの前に灰皿が置いてあるので、誰でも一服できます。
コンビニ前なので、飲み物やタバコを切らしていても安心!もちろん、24時間利用可能です。この周辺は、コンビニが少ないのでお店の前は愛煙家が集まっていることもあるようです。
灰皿を利用させてもらうので、礼儀として買い物をしたほうがいいでしょう。住所は、東京都目黒区下目黒1丁目7−8です。ホテル雅叙園東京の真ん前にあります。
コンビニ前なので、飲み物やタバコを切らしていても安心!もちろん、24時間利用可能です。この周辺は、コンビニが少ないのでお店の前は愛煙家が集まっていることもあるようです。
灰皿を利用させてもらうので、礼儀として買い物をしたほうがいいでしょう。住所は、東京都目黒区下目黒1丁目7−8です。ホテル雅叙園東京の真ん前にあります。
エーススタジオ
via pixabay.com
1 / 2