2019年4月25日 更新

ミーハーの意味と語源は?ミーハーな日本人の心理とミーハー診断も

今回はミーハーについて書いていきます。ミーハーの意味、語源や類語、心理について解説します。ミーハー診断もありますので是非最後までご覧ください。ミーハーは日本人に多いです。そしてミーハーという言葉は死語になりつつあります。

目次

どうして買ったのかわからないアイテムが沢山

Food Pasta Background - Free photo on Pixabay (211598)

6つ目は、どうして買ったのか分からないアイテムが沢山あるということです。ミーハーな方には数えきれないぐらいそういったアイテムがあります。

ほしいときに物を考えずかってしまいます。例えば流行っているから買う、誰かがもっていたから買うと、あまり深い理由もなく買っているのです。

そのため、あとから“あれ?どうして買ったんだっけ?”となってしまうのです。なにも考えずかって後から捨てるはめになってしまう場合もあるので、勿体ないですね。

男性の好みがコロコロ変わる

Hands Heart Couple - Free photo on Pixabay (211560)

最後は、男性の好みがコロコロ変わるということです。これは女性にも男性にも嫌がられます。あまり好かれないタイプでしょう。

例えば昨日は“私、優しくてかっこいい人が好み!”と言ってましたが次の日になると“私、面白い人が好みなの!”と変わっていたりします。普通の人ならば引いてしまいますよね。

また好きな芸能人もコロコロ変わります。ドラマに出ているイケメンを見つける度に変わったり、または一週間で違う人に変わってたり…。この期間も人によるのです。

ミーハーであることのメリット

Woman Long Hair People - Free photo on Pixabay (220956)

ミーハーでいてメリットはあるのか?と気になってはいませんか?実はメリットは結構あります。

次はメリットについて4つ紹介していきます。

日本の経済を支える大切な存在

Child Happy Kid - Free photo on Pixabay (222911)

まず1つ目は、日本の経済を支える大切な存在ということです。ミーハーな方達は日本の経済には、かかせない存在でもあります。

ミーハーな方は流行に敏感だったり話題になっているものをチェックしたりします。そして流行商品や話題の商品をインスタ等にアップしたりします。

そうすることで“これ、私もほしい”と購入する方が結構いたりします。ミーハーからしたら量産型になってしまうデメリットですが、日本の経済には嬉しい事なのです。

行動力がある

Amusement Carousel Park - Free photo on Pixabay (222723)

二つ目は、行動力がある事です。行動力がある人に対して、だれでも羨ましく思いますよね。

行動力がある人の特徴は“自信がある”、“積極的”、“目標や目的がある”のが特徴になります。ではなぜ他人重視のミーハーな人が行動力あるのか?疑問に思うでしょう。

ミーハーの人には“流行について目標や目的があり、積極的な面もある”という事です。誰にでも夢中になるものはありますよね。それに対して積極的なだけでも、行動力を成長させられるのです。

いつも楽しそう

Sisters Girls Summer - Free photo on Pixabay (220818)

3つ目は、ミーハーな方はいつも楽しそうにしている事です。噂話や流行についての話で盛り上がったりいつも楽しく過ごしています。

常に流行についてや、SNSチェックをしているのでそれなりのネタは持っています。その為友達とその話題で盛り上っていたりします。

流行について話すのはミーハー方達は凄く楽しいものです。周りから見れば“いつも楽しそうだなぁ”と羨ましがられることもあるのです。

ミーハーが活かせる仕事がある

Student Typing Keyboard - Free photo on Pixabay (220948)

最後は、ミーハーが活かせる仕事がある事です。普通の方にはしんどくてもミーハーな人たちは楽しんで出来る仕事があります。

例えばファッション関係です。常に流行について敏感なためファッション関係の仕事は向いています。ミーハーな人だからこそ上手くいくのです。

ライターの仕事もミーハーな方には向いてます。ゴシップが好きや、常にSNSをチェックしていたりするのでその行動が仕事にも活かせるのです。

ミーハーであることのデメリット

Girl Drinking Tea Coffee - Free photo on Pixabay (220969)

メリットについてどうでしたか?メリットがあればデメリットもあります。

次はデメリットについて説明していきます。

人として信用されにくい

Girl Walking Teddy Bear - Free photo on Pixabay (220945)

まず1つ目は、人として信用されにくい事です。ミーハーな方事態、嫌われやすい性格をしていますので友達が減ってしまったりさることはあるでしょう。

男の好みがコロコロかわったり、自分の意志がない意見がないので周りからすれば“信じていいの?”や、男性からは“遊ばれそう”と思われ信用されにくいのです。

そのため、友達からも見捨てられたりすることもあります。気づいたら友達がいない、または周りに信じてもらえないといった状況になってしまってもおかしくないのです。

量産型になってしまう可能性も

Suites Photogenic Cute - Free photo on Pixabay (222834)

二つ目は、量産型になってしまう可能性もあるということです。ミーハーな方は流行好きなので、知らぬ間に量産型になってしまっている人達も居ます。

特徴は、話題になっているものを必ずチェックしてそのネタをインスタにアップします。それができることが女の子としての自信であったり、もう一種の依存症の場合もあります。

インスタにアップすれば、それを見た人も流行好きなら買ったりしますよね。そして、人の真似をするという特徴もあります。ミーハーな人の特徴と同じですね。気づかないうちに量産型になってしまってる時があるので気を付けましょう。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

今SNSで流行りのショタコンをご存知でしょうか?実はショタコンとはある特徴的な心理を持つ人のことを指した言葉で、今女性の間では密かにショタコン診断が人気なんです。今回は、その意味や語源も含めてショタコンを知りたい方のために徹底解説していきます!
ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。
【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

自己嫌悪の意味を知っていますか?恋愛も自己嫌悪が大きく影響しうまくいかない時があります。自己嫌悪が引き起こす心理状態を知り、診断してみましょう。また自己嫌悪が原因で発症すると言われるうつ病の克服できる方法を今回は一緒に考えていきましょう。
ネトストの意味とは?ネトストの心理や診断方法とやめたい時の対処法

ネトストの意味とは?ネトストの心理や診断方法とやめたい時の対処法

ネトストとはネット上のストーカー行為を意味する言葉です。ネトストはばれないと思っている人もいますが、意外とばれるので注意しましょう。また、やめたいと思ってもやめられない心理ややめる方法、自分のネトスト度を診断するチェックも紹介していきます。
伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。

この記事のキーワード