2019年4月30日 更新

攻撃的な人の性格と心理!上手な対処法と無視しない付き合い方は?

あなたの周りにもいる攻撃的な人にはどのような対処法が良いのでしょうか。気の弱い性格の人を攻撃したり無視をする攻撃的な人との付き合い方を紹介します。また、もしかしたら病気が原因で攻撃的な性格になっている場合もあるので心当たりがある人は受診するのもおすすめです。

目次

以前はとても穏やかで周りの人と協力するのが得意な人だったのに、急に攻撃的な性格になってしまった人はいないでしょうか。あるいは、自分自身で穏やかに接したいと頭ではわかっているのについつい攻撃的な発言をしてしまって何度も周りとトラブルになってしまっている人もいるのではないでしょうか。

攻撃的な性格だけに限らず「以前は違ったのに急に人が変わったように感じる」という場合は脳の病気になっていたり精神的に不調を抱えている可能性が高いでしょう。周りにそういった人がいたら受診を促したり、自覚がある場合は一度検査をしてみると良いかもしれません。

攻撃的でキレやすい性格が関係する病気

Checklist Clinic Daily Report - Free photo on Pixabay (228992)

先ほど、急に性格が変わったように攻撃的な性格になる場合は病気の可能性が高いと紹介しました。また、それだけではなく自分でも攻撃的な性格を治したいと思っているのに改善できない場合も病気が影響している可能性も高いと言われています。

では、攻撃的な性格になってしまう病気とはどのようなものがあるのでしょか。代表的な病気を3つ紹介していきます。

新型うつ

Man Mourning Despair - Free photo on Pixabay (228997)

うつ病の症状は人によって違いますが、多くの場合は自分自身に価値がないと考えてしまったり落ち込んでしまったりする症状が多いと言われています。特に、その中でも「新型うつ」と呼ばれているうつは、自分に価値がないのは周りが不当に評価をしているせいだと周りに責任転嫁する人が多いのが特徴的です。

新型うつのその他の特徴として有名なのは、休日は朝から活動的に過ごせるのに仕事の日はどうしても心身が不調になってしまうなどの症状があります。心当たりのある人は、早めに病院を受診しましょう。

反社会性人格障害

Lightning Church Tree - Free photo on Pixabay (229000)

反社会性人格障害は、他にも「反社会性パーソナリティ障害」や「非社会性パーソナリティ障害」といった呼ばれ方もする病気です。小さい頃から素行が悪くて何度も先生に呼び出されたり、時には警察のお世話になることもある人はこの障害を持っている人が多いと言われています。

代表的な症状として、社会的なルールを守って生活をするのが苦手でルールを破ることに罪悪感を持たなかったり、周りの人と協調するのが苦手でトラブルを起こしやすいというものがあります。周りの人と同じ行動を取ることで自分自身のプライドが傷つけられるように感じるので、敢えて周りの人に対して挑発的な行動を取ってしまうこともあります。

境界性人格障害

Cat Aggression Emotions - Free photo on Pixabay (229002)

境界性人格障害は、両極端な判断を好んでいつも「0か100か」で考えてしまう癖がある人や、自分自身のイライラしている感情を抑えることができずに周りに当たってしまう癖がある人に多いと言われている障害です。

特に対人関係が苦手な人が多く、幸せを実感できずにいつもネガティブな感情を抱いてしまったり、誰かに依存して裏切られることを恐れるあまり疑心暗鬼になって束縛し、他の人と接することを極端に嫌うなどの行動をしてしまうこともあります。

攻撃的な人が好んで攻撃する人とは

The Dark Hedges Armoy Ireland - Free photo on Pixabay (229007)

攻撃的な人も、決して自分の周りの人を無差別に攻撃しているわけではありません。頭の中では冷静に、誰を攻撃すべきか、誰を攻撃すれば効率的に自分の立場を維持することができるのかをしっかり考えています。

攻撃的な人は、どのような人を選んで攻撃しているのでしょうか。いつも誰かから攻撃される対象になってしまうという人は、ぜひ自分が以下に紹介する特徴に当てはまっていないかチェックしてみましょう。

弱そうな人

Battery Full Charge Flat - Free image on Pixabay (229009)

弱そうな人は攻撃的な人の格好のターゲットになってしまいます。攻撃しても反撃される恐れがないため自分の安全を確保しながら、一方的に糾弾して自分の力を周りに誇示することができます。また、実際に立場が弱かったり能力が低い人は攻撃されていてもあまり周りの人が庇おうとしないため、他の人より激しく攻撃してもそれほど責められないというメリットもあります。

そのため、新入社員などの保護される人より入社後数年が経過しても仕事や環境に馴染めない人は、どうしても攻撃的な人に目を付けられてしまいがちでしょう。

周囲から注目されている人

Eclipse Twilight Moon - Free image on Pixabay (229011)

一見すると、周囲から注目されている人は人望もあって他の人に守ってもらえるために攻撃的な人のターゲットになりにくそうですが、実は周囲から注目されている人はそれだけ他の人に嫉妬されているので攻撃されやすいというデメリットもあります。

また、注目されているため、他の人なら見逃してもらえそうな小さなミスも注目されて攻撃の材料にされてしまうでしょう。決して弱そうに見えないのにいつも誰かに攻撃されてしまう人は、注目を集めているからかもしれません。

年下で実力がある人

Student Typing Keyboard - Free photo on Pixabay (229015)

年下の実力者は、攻撃的な人にとって脅威的な存在です。なぜなら、そのまま実力を伸ばせばいずれ頭角を現して、年下にも関わらず攻撃的な人の上司になるなど攻撃的な人にとって目の上のたんこぶになりかねない存在だからです。

そのため、自分よりも年下で実力がある人がいると気付いた場合、周りの人がそれに気付く前に早めに攻撃して自分のテリトリーから追い出そうとすることがあります。まさに「出る杭は打たれる」といった典型的な例と言えるでしょう。

反論しない人

Mute Swan Ducks Duck - Free photo on Pixabay (229017)

穏やかで反論しない人も、攻撃的な人に目を付けられてしまいがちです。打たれ弱くて自分が攻撃されるのを何よりも嫌う攻撃的な人ですので、反論してきそうな気の強い性格の人を攻撃するのは無意識のうちに避けてしまいます。

そのため、普段から穏やかな性格でめったに怒らない人や、意見が対立しても折れてくれるような気の弱い人、反論が嫌いな人を狙って攻撃するでしょう。たとえ相手が反論したくないから黙っているだけだとしても、攻撃的な人にとっては反論がない時点で「勝った!」という満足感を得られるのです。

仕返ししない良心的な人

Angel Figure Christmas - Free photo on Pixabay (229019)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

舌打ち癖のある人の性格と心理!された時の対処法や癖をなくす方法

舌打ち癖のある人の性格と心理!された時の対処法や癖をなくす方法

舌打ちをされた経験はありますか?舌打ちをされると嫌な気持ちになる人がほとんどです。自分でしているつもりはなくても無意識のうちに癖で舌打ちしてしまう人もいます。電車や公共機関で舌打ちしてしまう人の心理や、男性女性別の舌打ちする人の特徴を紹介します。
独り言が多い人の心理や性格!独り言の原因と疑われる病気や対処法も

独り言が多い人の心理や性格!独り言の原因と疑われる病気や対処法も

あなたは独り言をいいますか? 実は独り言を言う人は頭がいいということも最近発見されました。 しかし、独り言は周りに迷惑も掛かってしまうこともあります。 今回は、独り言を言う人の心理や性格、独り言に繋がる病気、そして対処法などを詳しく解説していきます
【診断】天邪鬼の心理や性格とは?天邪鬼の治し方や対処方法も

【診断】天邪鬼の心理や性格とは?天邪鬼の治し方や対処方法も

天邪鬼の人はどのような性格か心理なのかご存知ですか?天邪鬼の特徴や治し方、恋愛ではどのように思われるのかを紹介していきます。セルフチェック項目も紹介するので、ぜひ自分でも天邪鬼やその類語に当てはまらないか診断してみましょう。
年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏が欲しい方や年下彼氏がいる方の悩みや付き合い方、その先の結婚まで年下彼氏の心理についても紹介していきます。年下彼氏は浮気をするのか、またどういったときに別れを感じるのかについても詳しくみていきます。ぜひこの記事を参考に年下彼氏の魅力を知ってください。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。

この記事のキーワード