2020年5月2日 更新

金剱宮はご利益抜群!見どころやお守り・御朱印帳情報を紹介!

石川県にある金剱宮は北陸最古の伝統ある神社です。最強の金運の神社とも呼ばれており、多くの方が参拝に訪れています。この記事では、そんな金剱宮のご祭神やご利益を始め、お守りや御朱印情報をご紹介していきます。参拝する前にぜひチェックしてみてください。

最強の金運神社「金剱宮」について知ろう

K.I.M.A.L on Instagram: “#金劔宮 #金剱宮 #拝殿  #瓊瓊杵尊 #白山七社 #鶴来 #劔 #剣  #白山信仰 #白山さん #白山 #白山権現 #白山大権現  #神社仏閣  #神社仏閣巡り  #神社 #神社巡り #神社フォトコンわたしと神社  #my_eos_photo #anatabi…” (803828)

石川県白山市にある金剱宮(きんけんぐう)をご存知ですか?
社伝では、創建は崇神天皇(3世紀後半ごろ実在した可能性が高いとされている最初の天皇)3年(紀元前95年)とされている北陸最古の伝統のある神社です。

主祭神は瓊々杵尊(ににぎのみこと)で、天照大神の孫とされています。
ソフトバンクの孫正義氏や船井総研の創業者の方が参拝されていることで有名になった神社ですが、他にも会社経営をされている方からも注目されているようです。

金剱宮のご祭神は?

★To★Chi★Ta★ on Instagram: “#金剱宮 #好きなもん #甘いもん #旅行 #美味しかったもん #キレイやったもん #景色 #可愛らしいもん #楽しかったもん #いろいろ” (803845)

10世紀初頭頃までは、ほとんどの神社で特に御祭神に名前がついていなかったそうです。
現在は多くの神社で日本神話に登場する神様を御祭神として祀られています。

一つの神社でも、たいていは複数の神様が祀られているのですが、主として祀られている神様を主祭神、配神(はいしん)・配祀神(はいししん)・相殿神(あいどのしん)などと言われているようです。

邇邇芸命

秘密のアトリエ on Instagram: “今日の私これからの私神様からのメッセージよし❗大丈夫❗#占い#自分自身#邇邇芸命#木花之佐久夜毘売#繋ぐ#美#チャンス” (806247)

先にもご紹介していますが、天照大神の孫にあたられる邇邇芸命(ににぎのみこと)は、金剱宮の主祭神です。
”天孫降臨”という言葉は誰もご存知かと思いますが、天照大神に命じられ三種の神器と共に高天原から葦原の中つ国を治めるために天降(あまくだ)ったことを指します。

皇室の祖先とされている神様ですから、我々日本国民にはなじみ深い神様のお1人かもしれません。
木花開耶姫(このはなのさくやびめ)を妻とし、彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)が生まれています。

日本武命

Yamauchi Tomohiro on Instagram: “草薙神社 . #草薙神社 #日本武尊 #英雄 #日本史 #日本書紀 #倭建命 #古事記 #神社 #日本 #静岡 #清水 #草薙 #japan #japanese #shrine #hero #shizuoka #shimizu #kusanagi #yamatotakeru…” (806268)

古事記には「倭建命(やまとたけるのみこと)」と表記されていますが、古事記や日本書紀に出てくる人物のなかで、これほど有名な方もいないのではないでしょうか。

日本書紀では「日本武尊(やまとたけるのみこと)」と表記されているようですが、この「尊」や「命」という字は皇位継承者と目される人物にのみ与えられた称号のようなもののようです。

古事記と日本書紀では若干の食い違いはありますが、父天皇に命じられ西征や東征をしていきます。
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)もしくは草薙剣(くさなぎのつるぎ)を使う話が出てきますから、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

事代主神

YOKO on Instagram: “2/20  八百万の神カードリーディング  コトシロヌシノカミ ・ 【荒魂】人の意見を聞く  周りの意見に耳を傾けましょう  今は重要な判断は避けましょう。自己中心的、利己的になっていませんか? 自我や先入観を捨て、相手を尊重し耳を傾ける事が大切です。…” (806276)

事代主神(ことしろぬしのかみ)と読みますが、日本神話に登場する神様のお1人であられます。
古事記では、後に詳しくご紹介する大国主神(おおくにぬしのみこと)と神屋楯比売命(かむやたてひめのみこと)との間に生まれたとされています。

ユニークな伝説として事代主神は鶏が苦手(諸説あるようですが、手もしくは足を鰐(サメのこと)にかまれたとされている)というものがあり、現代でも事代主を再現した島根県は、美保関の青柴垣神事の際に当屋に指名された者は、1年間鶏肉を食べずに身を清めるという習わしがあるそうです。

大國主神

ccd on Instagram: “常陸國日立の奥之院、賀比禮山に鎮座まします御岩神社の御神像木札です⛩ どちらの神様達か御想像つきますか❓ いつ眺めても、あなたのし☺️ #御岩神社 #日立 #常陸 #賀比禮山 #oiwajinja  #oiwashrine  #御神像 #神像 #mythology #神話…” (806288)

大國主神(おおくにぬしのみこと)はさきほど少しご紹介しましたが、事代主神の父親にあたります。
他の女神様との間にも実に多くの子を儲けられていて、その数は180もしくは181柱(この数を指す)とも言われています。

大國主神を祀られている神社は全国に数多くある訳ですが、因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)のお話や、兄神たちである八十神(ヤソガミ)に追われて根の国(異界のこと)に逃れての話、葦原中国(あしはらのなかつく・日本神話において高天原と黄泉の国の間にあるとされる国のこと)の国造りの話などが、あまりにも有名だからなのかもしれません。

大山咋命

教えてお寺神社さん on Instagram: “福井県坂井市三国町山王の神社 『三國神社』様のページを掲載致しました。 →https://www.oshiete-oterasan.com/result.php?no=70844  サイトに掲載して頂けるお寺・神社様を大募集中! 【無料】掲載事例…” (806291)

大山咋命(おおやまくいのかみ)は別名山末之大主神(やますえのおおぬしのかみ)と言い、日本神話に出てくる神様のお1人であられます。

お名前にある「くい」=「杭」のことで大きな山の所有者を意味し、山の地主神である他、農耕(治水)を司る神であられます。
後に太田道灌が江戸城の守護神として川越日吉社から大山咋神を勧請して日枝神社を建てているほど、徳川家と所縁のある神様で、徳川家の氏神とされており、明治以降は皇居の鎮守とされています。

他にも「山王」という別名があり、今でも全国で”山王さん”という愛称で親しまれているそうです。
また室町時代以降「日本第一酒造神」とも呼ばれ、お酒の神様として多くの酒造業の信仰を受けています。

猿田彦神

冠稲荷神社 on Instagram: “✨9月の神様御朱印✨ . 月替わり9月の神様御朱印は、冠稲荷 五社大明神の一神、猿田毘古神です( ´ω` )/🎶 . 天孫降臨の際に道案内をしたことから、道の神、導きの神とされ、様々な人や物事を幸福へと導くといわれています。 . 交通安全、厄除開運などのご利益があります。 .…” (806686)

猿田彦神(さるたひこのかみ・さるたびこのかみ)は、こちらも日本神話に登場する神様のお1人であられます。
さきにもご紹介していますが、天孫降臨の際に邇邇芸命を道案内する為に、天照大御神に遣わされた国津神(天孫降臨以前からこの地を治めていた土着の神を指す)の1人で、道の神もしくは旅人の神とも呼ばれています。

天の八衢(やちまた。道がいくつもに分かれている所)に立ち、その独特の風貌によって高天原から葦原中国までを照らしていたとされています。

Yuko  Imada on Instagram: “猿田彦神のストラップ😊家族四人が持たれます😃✨⤴️#日本の神様カード #猿田彦神 #天然石ストラップ #ハンドメイドストラップ” (806693)

日本書紀には「鼻長七咫、背長七尺」という記載があり、その風貌は天狗に似通っていると言われているようです。
そこからとったのかは定かではありませんが、手塚治虫の「火の鳥」シリーズに登場する「猿田」もしくは「猿田彦」という名の登場人物は、鼻が大きいという共通点が見受けられます。
金運アップにはこちらも併せてどうぞ!

金剱宮のご利益は?

kicchan Kitsukawa on Instagram: “#兼六園 にて 本当にきれかったです。行楽シーズンであれば、どれほどか?とおもうほどでした。さすが #日本三名園 です #2010年 の #写真 になります その #答え は #note に記載します🙏  #kicchan15 #kicchan15歴史博物館 #歴史 #庭園…” (806699)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪