目次
数々の有名人が眠る場所「青山霊園」
東京都港区南青山にある、青山霊園をご存知ですか。東京23区の中では、最も大きな霊園と言えるスポットです。
実際に行ってみると分かりますが、かなり広大な墓地です。さまざまな都市伝説もあるこの青山霊園は、実は数々の有名人が眠る場所でもあります。
日本の著名人が眠る、この青山霊園についての心霊現象についてご説明いたします。
実際に行ってみると分かりますが、かなり広大な墓地です。さまざまな都市伝説もあるこの青山霊園は、実は数々の有名人が眠る場所でもあります。
日本の著名人が眠る、この青山霊園についての心霊現象についてご説明いたします。

自然に囲まれた多くの観光客を魅了する石川県の心霊スポットとは?今回は、石川県で最恐と言われる心霊スポットを徹底解説解説!牛首トンネルや、野田山墓地などの有名なスポットや穴場スポット、持っておくと便利な持ち物についても紹介します。
青山霊園とは?
ではまずは、青山霊園についてご説明いたします。東京都内に住んでいれば、この青山霊園は一度は聞いたことがあるはずです。
それだけこの霊園は有名なスポットです。
それだけこの霊園は有名なスポットです。
都内最大の霊園である
1872年に作られたこの青山霊園は、もともとは神葬祭用の墓地でした。1874年になると、一般的にこの墓地は開放されることになり、斎場も含めて東京都が管理する墓地へとなったのです。
東京都内にはいくつかの墓地がありますが、青山霊園はその中でもかなり大規模な霊園です。
東京都内にはいくつかの墓地がありますが、青山霊園はその中でもかなり大規模な霊園です。
桜の名所である
また、青山霊園は桜の名所でもあります。この青山霊園は、公園と一帯になった霊園であり、公園として利用できるスポットには見事なまでの数の桜が毎年咲き乱れます。
また、桜だけではなく松や銀杏なども植えられており、このスポットを憩いの場所として活性化させる動きがあることが分かります。実際に春にこのスポットを訪れると分かりますが、とても綺麗な桜が咲きほこっています。
ぜひ、心霊スポットとしてではなく、春に咲く、桜を見に来てください。
また、桜だけではなく松や銀杏なども植えられており、このスポットを憩いの場所として活性化させる動きがあることが分かります。実際に春にこのスポットを訪れると分かりますが、とても綺麗な桜が咲きほこっています。
ぜひ、心霊スポットとしてではなく、春に咲く、桜を見に来てください。
青山霊園に眠る有名人一覧
この青山霊園には、日本の有名人がたくさん眠っています。中でも有名な著名人をご紹介しますので、ぜひご確認ください。
これからご紹介する人は、一度は聞いたことがある著名人ばかりです。
これからご紹介する人は、一度は聞いたことがある著名人ばかりです。
大久保利通
大久保利通は、西郷隆盛の友人であった一人です。明治維新の原動力となって活動していた大久保利通は、後に暗殺によりこの青山霊園に埋葬されることになりました。
明治維新の立役者とも言われる大久保利通のお墓は、今でも訪れる人がたくさんいます。
明治維新の立役者とも言われる大久保利通のお墓は、今でも訪れる人がたくさんいます。
市川団十郎
市川団十郎さんと言えば、日本を代表する歌舞伎役者でした。第十二代目として活躍した市川団十郎は、自らの力で芸を磨いたとも言われています。
第十一代目の父が早世したこともあり、自分自身の力で芸を覚えていくしかありませんでしたが、結果的に日本にはなくてはならない独特な芸風を持った歌舞伎役者になりました。
2013年に肺炎により亡くなり、青山霊園に埋葬されました。
第十一代目の父が早世したこともあり、自分自身の力で芸を覚えていくしかありませんでしたが、結果的に日本にはなくてはならない独特な芸風を持った歌舞伎役者になりました。
2013年に肺炎により亡くなり、青山霊園に埋葬されました。
小林麻央
小林麻央さんの死は、まだ記憶に新しいと言う人も多いでしょう。ご存知の通り、市川海老蔵さんの妻であり、もとはアナウンサーとして活躍しました。
亡くなったのは2017年であり、34歳という若さでした。お墓はとちろん、海老蔵の父、市川団十郎さんが眠る青山霊園です。
小林真央さんが亡くなったと言うニュースは、日本を震撼させるほどでした。小林真央さんのファンだった人は、とても悲しいニュースだったでしょう。
亡くなったのは2017年であり、34歳という若さでした。お墓はとちろん、海老蔵の父、市川団十郎さんが眠る青山霊園です。
小林真央さんが亡くなったと言うニュースは、日本を震撼させるほどでした。小林真央さんのファンだった人は、とても悲しいニュースだったでしょう。
西郷糸子/寅太郎
西郷糸子は、あの西郷隆盛の妻でした。そして、寅太郎は、糸子の息子にあたります。
西郷隆盛を影で支え続けた糸子は、隆盛と同じくらい有名な人物です。上野公園に西郷隆盛の像が建てられたときには、夫に似ていないと発言したことはとても有名な話しです。
西郷糸子と寅太郎も青山霊園に埋葬されています。
西郷隆盛を影で支え続けた糸子は、隆盛と同じくらい有名な人物です。上野公園に西郷隆盛の像が建てられたときには、夫に似ていないと発言したことはとても有名な話しです。
西郷糸子と寅太郎も青山霊園に埋葬されています。
忠犬ハチ公
1 / 2