2020年5月3日 更新

函館の大人気のそば屋ランキングTOP10!天ぷらが美味しいお店も!

函館と言えばどのようなグルメをイメージしますか。実は最近注目を集めているのがそばです。出汁にこだわったお店、麺にこだわったお店など、かなりたくさんのお店が軒を連ねています。ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ人気のそば屋をチェックしてください。

清潔感漂う店内で、とくに女性に支持を得ているのが手打ちそば 長月です。雰囲気が良いため、通常はそば屋は食べたらすぐにお店を出ると言うイメージですが、ついつい長居をしてしまいたく感覚です。

この手打ちそば 長月でぜひ食べて欲しいのが甘海老かき揚げ天ぷらです。そばととてもマッチするかき揚げは、程よくボリュームがあり、満足感はとても高いです。

また、函館らしい甘海老の美味しさは、このお店でしか味わえない感覚を得られます。700円で注文できますので、リーズナブルなのも嬉しいポイントです。
住所 北海道函館市松風町7−2
電話番号 0138-22-2697
営業時間 12:00~22:00
定休日 日曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1008100/

函館で大人気の蕎麦屋 第3位「かね久山田」

ami on Instagram: “今日のランチは〜かね久山田のとろろ蕎麦〜〜量少ないけどやっぱり美味しい〜#函館 #蕎麦 #かね久山田 #とろろ蕎麦 #ランチ” (865140)

隅々まで清掃されている、とても綺麗な店内が印象的なかね久山田は、シンプルで美味しいそばがいただけます。手書きで作られているメニュー表も印象的で、これからそばを食べると言う気分にさせてくれます。

おすすめのそばはかけそばです。あっさりとした出汁に、シンプルなそば、のりが乗っていますのでさまざまな香りが伝わってきます。

それでいて奥の深さを感じさせてくれる味わいのもりそばは、500円で味わえます。間違いなく安いと感じることができるそばです。
住所 北海道函館市宝来町25−2
電話番号 0138-23-4438
営業時間 11:30~13:30
定休日 火曜日、水曜日、木曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002884/

函館で大人気の蕎麦屋 第2位「麦彩彩 久留葉」

miki’s Instagram photo: “久しぶりの久留葉にて偶然、お知り合いに遭遇😆凄い偶然!#函館 #久留葉” (865141)

函館ではかなり人気の高い麦彩彩 久留葉は、古民家を改装して作られたそば屋です。建物を見ているだけでも心地よさを感じさせてくれます。

手打ち感がすぐに伝わるそばは、そばの出来によって麺の太さを調整して出してくれるほどのこだわりようです。最高の条件でそばを出してくれますので、そば好きにはたまらないお店になるでしょう。
おすすめのそばは、750円のせいろです。基本的には細めの麺になっていますので、独特な舌触りを感じます。

少しだけ辛口の出汁も心地よく、ついつい食べすぎてしまうほどです。また、麦彩彩 久留葉ではお昼からでもお酒をいただくことができますので、観光で函館に来たときには、お酒を飲みながらのんびりと麦彩彩 久留葉のそばを味わってください。
住所 北海道函館市元町30−7
電話番号 0138-27-8120
営業時間 11:30~20:00
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1022984/

函館で大人気の蕎麦屋 第1位「手打ちそば いしくら」

kuma on Instagram: “#手打ちそばいしくら #いしくら #函館手打ち蕎麦#函館ランチ #函館グルメ#手打ち蕎麦#ミニ天丼セット#蕎麦スタグラム #そば久しぶり#年配客多かった#今日は気温が高いね” (865142)

手打ちそば いしくらは、函館で一番おすすめできるそば屋です。11時から営業はしていますが、オープンと同時にすぐに駐車場は一杯になってしまうほどの人気です。

できる限り時間に余裕を持って、さらには時間を少しずらして足を運ぶことをおすすめします。手打ちそば いしくらでおすすめしたいのが、深側そば1000円です。

深川そばは、あさりをベースにしているそばで、出汁がとても良く出ています。そばはコシがありますので、食べ応えがとても強いです。

いずれにしても、今までさまざまなそばを食べてきた人にはぜひ、手打ちそば いしくらのそばは食べて欲しいです。新しい発見を感じることは間違いありません。
住所 北海道函館市柏木町15−30
電話番号 0138-55-1133
営業時間 11:30~14:00
定休日 火曜日、水曜日、木曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1001066/

蕎麦に天ぷらは欠かせない!天ぷらもおいしいお店

 (865143)

蕎麦と言えば、天ぷらが欠かせない付き合わせです。蕎麦と天ぷらとの相性はとても良く、数ある函館のお店の中にも、蕎麦と一緒に天ぷらを販売しているお店は多いです。

中でもおすすめの蕎麦と天ぷらとを食べさせてくれるお店をご紹介しますので、ぜひチェックしてください。

そば処陣屋

pink_SACHIEL’s Instagram post: “1日目のお昼はお蕎麦❤️むほーーー✨#蕎麦#函館グルメ #函館蕎麦 #むほ#そば処陣屋 #連れてきてくれてありがとうございます#foodstagram” (865144)

そばと天ぷらとを味わいたいときには、そば処陣屋がおすすめです。おすすめは冷たいおそばです。

天ざるそばと、熱々でいただける天ぷらはとても相性が良く、ついつい箸が進んでしまいます。天ざるそばは1095円で注文できます。

地元の食材にこだわったメニューばかりなので、観光客にも人気です。
住所 北海道函館市昭和2-23-8
電話番号 0138-41-9774
営業時間 11:00~20:45
定休日 水曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1021463/

そば処 ゑびす庵

アイゴン on Instagram: “今日のランチ。 スープカレーせいろ。 カレー南蛮とは違う、スパイスが効いた本格的なスープカレーに蕎麦つゆの絶妙な後味。 お蕎麦、合う!! さっぱりいただける。お蕎麦屋さんのカレーってスープカレーと言えどもやっぱり美味し! #スープカレーせいろ #スープカレー蕎麦 #ゑびす庵…” (865145)

天ぷら、そしてそばが有名なそば処 ゑびす庵は、比較的リーズナブルな価格でそばと天ぷらを味わうことができるお店です。安いだけではなく、もちろん味にもこだわっており、さらにはボリューム満点です。

おすすめのそば定食はシンプルなメニューですが、850円で十分な満足感を得ることができますので、地元の人は大抵はこのそば定食を注文しています。

ぜひ試してください。
住所 北海道函館市本町7−14
電話番号 0138-51-2992
営業時間 11:00~19:00
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1014463/

都庵桐花通店

Mana on Instagram: “#いつかの #天ぷらそば #おおざっぱに #のってる #えび天 #ぷりぷりで美味しかった #また食べたい #ごちそうさまでした😋 #おうちで過ごそう #stayhome” (865147)

都庵桐花通店と言えば天ぷらそばが有名なお店です。そばの上には大きなえびの天ぷらが乗っており、いかにもベーシックな天ぷらそばをいただけまます。

ここでしか味わうことができない出汁と一緒に、そばとえび天を味わってください。
住所 北海道函館市亀田本町29-24
電話番号 なし
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1027114/

函館のグルメを食べつくそう!

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪