2020年5月3日 更新

函館の大人気のそば屋ランキングTOP10!天ぷらが美味しいお店も!

函館と言えばどのようなグルメをイメージしますか。実は最近注目を集めているのがそばです。出汁にこだわったお店、麺にこだわったお店など、かなりたくさんのお店が軒を連ねています。ランキング形式でご紹介しますので、ぜひ人気のそば屋をチェックしてください。

函館の新名物「函館そば」が美味しいお店ランキングを紹介!

 (865131)

函館と言えば実はそばが有名です。函館のいたる場所にそば屋が軒を連ねており、中にはかなり昔からその場所で営業をしている老舗もたくさんあります。

函館そばの特徴は、海の幸に恵まれている地域ということもあり、えびの天ぷらそばが多いのが特徴です。新鮮なえびを使用したこうしたそばはとても人気が高く、観光客にも高い支持を得ています。

また、その日の食材が無くなれば閉店というスタンスのお店も多いため、行列ができるそば屋はすぐに閉店してしまうことも珍しくありません。さらにはとてもリーズナブルな価格でいただけることも特徴的です。

プラス数百円でそばの大盛ができるというお店もたくさんあります。

函館で大人気の蕎麦屋 第10位「神無月」

さすらい’s Instagram post: “.東家寿楽御前生粉打ちそば ¥1200#そば #札幌 #札幌そば #東家 #東家寿楽” (865132)

手打ちそばで高い人気を得ている神無月は、いかにも美味しいそばを出してくれそうな雰囲気が良いです。そばの香りがとても強く、食べれば食べるほど美味しさが深まってきます。

また神無月ではそば湯もいただけます。少しトロミのあるそば湯で、とても自然なそばの香りを堪能することができます。

神無月でおすすめのメニューは、シンプルな盛りそばです。普通盛りが710円で味わえるこのメニューは、そばの香りが直接届きますので、始めて神無月を訪れたときにはぜひ注文してください。
住所 北海道函館市鍛治1-44-3
電話番号 090-7657-442
営業時間 11:30~17:00
定休日 水曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1030465/

函館で大人気の蕎麦屋 第9位「陣屋 三与右衛門」

しましま on Instagram: “ランチ得セット。 陣屋三与右衛門さんとこの。 安くて美味しいご飯を愛するしましまにとって 食の羅針盤的な存在として勝手に崇めている 「外食男爵」さん(ブログ)で度々お見かけするお店。 本町近辺にいたので、張り切ってお邪魔しました。…” (865133)

函館市民に愛されている陣屋 三与右衛門は、なんと深夜の2時まで営業をしているというかなり珍しいそば屋です。観光で函館に来て、少し小腹が空いたときにはちょうど良い食事のスポットになってくれるでしょう。

そばももちろん有名ですが、陣屋 三与右衛門ではお酒も出してくれますので、美味しいそばとお酒でのんびりと味わってみましょう。おすすめのメニューは冷たいお蕎麦 辛味大根です。

950円でいただけるこのそばは、辛味が程よく聞いており、さっぱりとした味わいを堪能できます。
住所 北海道函館市本町18−22
電話番号 050-3467-2642
営業時間 11:30~2:00
定休日 水曜日
サイトURL http://sobadokoro-jinya.com/shop/shop05.html

函館で大人気の蕎麦屋 第8位「手打ち蕎麦 きたわせ」

中村 里華子 on Instagram: “鴨南せいろでーす( ̄▽ ̄)” (865135)

手打ち蕎麦 きたわせは、店名にもなっているきたわせと呼ばれる種のみを使用してそばをつくっているそば屋です。このきたわせは、歯ごたえが強いそばができるとされており、さらには手打ち蕎麦 きたわせでは少し太麺で仕上げていますので、食べ応えはかなりあります。

合わせて手打ち麺なので、弾力をしっかりと感じさせてくれる楽しさがあります。コース料理も用意されていますので、時間をかけてのんびりいただくこときにはコース料理を注文してみましょう。

おすすめはごぼう天せいです。1000円でいただけるこのごぼう天せいは、野菜の美味しさとそばの歯応えと、両方が楽しめる一品です。
住所 北海道函館市松陰町10−16
電話番号 0138-76-0243
営業時間 11:30~14:30
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1007786/

函館で大人気の蕎麦屋 第7位「満る大(まるだい)」

tomo on Instagram: “#蕎麦 #そば #満る大 #そば処満る大 #谷地頭 #函館グルメ #函館ランチ 本当にここのそばおいしい#お腹いっぱい” (865136)

老舗のそば屋で味わいたいときには、満る大をおすすめします。満る大はなんと、大正7年に創業というまさに誰もが認める老舗です。

そのため味も補償付きです。5種類のそばを上手に組み合わせて作られる満る大のそばは、コシがあり、さらには口当たりが良く、香りも高いという5種類のそばの良いところを上手に組み合わせたそばになっています。

満る大でおすすめなのがざるそばです。600円というリーズナブルな価格でいただけるざるそばは、そばの本来の味わいが楽しめますので、ぜひ注文してください。
住所 北海道函館市谷地頭町34−5
電話番号 0138-22-5953
営業時間 11:30~18:00
定休日 月曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1012866/

函館で大人気の蕎麦屋 第6位「蕎麦カフェ ひら木」

izuminn on Instagram: “※ 携帯電話の面倒くさい手続きが終わり前から気になっていた七重浜にある蕎麦カフェ ひら木へ お昼時も過ぎてたので店内は私だけ~✌️ しばらくしてどーんと出てきた天ざる 結構な量です😄 しいたけ、いかげそ、ピーマン、カボチャ、えび、いか…” (865137)

蕎麦カフェ ひら木は、喫茶店のような雰囲気が新鮮な気持ちにさせてくれるお店です。リーズナブルな価格で美味しいそばをしっかりと楽しめるお店として地元ではかなり有名なそば屋で、もちろん観光客からも絶大な支持を得ています。

蕎麦カフェ ひら木でおすすめしたいのが、から揚げ丼セット880円です。そばと、さらにはから揚げ丼が付いてこの価格で味わえるのは驚きます。

もちろんボリュームもしっかりとありますので、間違いなく満足します。

住所 北海道北斗市七重浜2丁目30−7
電話番号 0138-48-5570
営業時間 11:00~15:00
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1046350/

函館で大人気の蕎麦屋 第5位「蕎麦の館がびの」

kuma on Instagram: “#蕎麦の館がびの #蛾眉野 #がびの #手打ち蕎麦 #函館ランチ #函館蕎麦 #鶏せいろ #ほろみのり #十一蕎麦 #函館蕎麦打ち同好会#そばすたぐらむ#昼は軽くおそば#全然足りなかった #笑” (865138)

函館市民なら誰でも知っている、かなり有名な蕎麦の館がびのは、とても綺麗な店内で清潔感を感じさせてくれるお店の雰囲気です。蕎麦の館がびのは、十割蕎麦がメインになりますが、高価な十割蕎麦のイメージを良い意味せくつがえしてくれる価格が自慢のお店です。

そばがコシが強く、かなりの弾力を感じますが、噛むにつれてそばの香りが口の中に広がっていくのを感じさせてくれます。完成度の高いそばが多いため、色々なメニューを味わって欲しいです。

中でもすすめは盛りそばです。この蕎麦の館がびのではとにかくシンプルにそばの味を楽しんで欲しいです。

780円で盛りそばは注文できますので、ぜひ試してください。
住所 北海道函館市昭和1丁目14−1
電話番号 090-8905-4342
営業時間 11:30~14:30
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1029119/

函館で大人気の蕎麦屋 第4位「手打ちそば 長月」

Akito_n on Instagram: “函館出張中…夕食は一人で小エビかき揚げセイロ。ん、美味いです(≧∇≦)” (865139)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪