2020年4月30日 更新

小樽でオススメあんかけ焼きそば厳選7選!ディナーで楽しめる所も!

北海道の小樽は観光地としても港湾都市としても有名ですが、小樽の食べ物は海鮮だけではありません。寒い小樽で体の芯から温まるあんかけ焼きそばもソウルフードとして愛されているのです。お店によって個性があるのでお気に入りのあんかけ焼きそばを見つけましょう。

小樽の人気あんかけ焼きそばで温まろう

Pug Dog Pet - Free photo on Pixabay (751260)

小樽は北海道の港湾都市として栄えてきました。現在でも鮮度の良い海鮮やガラス細工、美しい景色などを目当てに毎年700万人以上もの観光客が訪れます。

そんな小樽のソウルフードともいわれているのがあんかけ焼きそばです。昭和30年代から愛されているメニューであり、まさにご当地グルメと呼べるのではないでしょうか。お店によって個性もあるのでお気に入りのあんかけ焼きそばを探してみてください。

元祖と呼ばれる梅月は閉店

Door Blue Rusty - Free photo on Pixabay (751335)

梅月は梅月商大通り店という名前で支店のような名前ですが、梅月というお店は他にないそうです。もともとは龍宮神社下で営業していたそうですが、中華料理屋として場所を移して営業を始めています。

ここから庶民にも親しまれるようになりました。しかし、2013年の12月に閉店しまっています。

小樽あんかけ焼きそばの元祖

Chef Kitchen Man - Free photo on Pixabay (751336)

この梅月のメニューにある「五目あんかけ焼きそば」小樽あんかけ焼きそばの元祖だともいわれています。梅月のあんかけ焼きそばは1957年からメニューになっていたからです。

梅月で人気となったあんかけ焼きそばを真似て喫茶店や食事処でもメニューになったのでしょう。また、梅月の2代目が積極的にメニューを共有したというともこ小樽のあんかけ焼きそばが広まった理由といえるでしょう。
住所 小樽市富岡1丁目20-4
電話番号 0134-27-3377
営業時間 12:00~15:00 16:30~20:00
定休日 月曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1014406/

小樽酒房海坊’sの「海鮮あんかけ焼きそば」

Animal Crab Crustacean - Free vector graphic on Pixabay (751346)

小樽酒房海坊’sの人気メニューは「海鮮あんかけ焼きそば」です。小樽酒房海坊’sのあんかけ焼きそばはボリューミーで、へら蟹がトッピングされた自慢の一品なのだとか。

イカ、エビ、ヒル貝などのほかに野菜も入っており、具材のだしもしみだして美味しい仕上がりになっています。メニューには人気No.1とのワードも記載されていました。

ランチもディナーも楽しめる

Chicken Meat Skewer - Free photo on Pixabay (751348)

小樽酒房海坊’sの「海鮮あんかけ焼きそば」は昼も夜も食べることができます。ランチタイムは11:30~14:00までとなっているので、ランチで立ち寄りたい方は事前に予定に組み込んでおくと良いでしょう。

また、ランチでは海鮮天丼や若頭半身揚げなどの人気メニューもあります。小樽の海鮮やパリパリの揚げ物も楽しめるのです。
住所 北海道小樽市山田町1-1
電話番号 0134-32-3322
営業時間 11:30〜14:00  17:30〜22:00
定休日 火曜日 水曜日
サイトURL http://www.otaru-umibouzu.com/

かたのの「あんかけ焼きそば」

Spoon Fork Cutlery Icing - Free photo on Pixabay (751357)

かたのの「あんかけ焼きそば」は、塩味よりも甘みの強いあんが特徴的です。多くのお店では仕上げに醤油を加えているのですが、かたのでは砂糖を加えているのだそうです。甘いといってもほんのりと甘みを感じる程度なので、その味が忘れられなくなるかもしれません。

プレハブのようなお店が目を引く

Prefab Structure Render - Free image on Pixabay (751358)

ほんのりと甘みを感じられるあんかけ焼きそばを食べられる方のですが、店舗がちょっぴり個性的です。あんかけ焼きそばを提供しているお店は中華料理屋や定食屋のような雰囲気の場所が多いのですが、かたのはプレハブ小屋です。

プレハブ小屋の入り口には営業中という看板と、かたのの暖簾がかかっています。味も気になりますが、店のインパクトも大きなお店です。
住所 北海道小樽市高島1-5-17
電話番号 0134-22-9313
営業時間 11:00~14:30 17:00〜18:30
定休日 木曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1029731/

食事処時代屋の「五目あんかけ焼きそば」

Clock Pocket Watch Movement - Free photo on Pixabay (751388)

食事処時代屋はメルヘン交差点から少し進んだところにお店を構えています。ピンク色の看板が目印になるのではないでしょうか。「五目あんかけ焼きそば」は海鮮と野菜を合わせた逸品です。

ボリューミーというわけではないのですが、魚介類がたっぷり入った美味しい五目あんかけです。カリッと焼いた面と塩見のアンがマッチしています。

メニュー豊富なお店

Beef Pot Meat - Free photo on Pixabay (751394)

食事処時代屋の「五目あんかけ焼きそば」はもちろんおすすめですが、ほかのメニューもぜひチェックしてみてください。食事処時代屋ではカルパッチョやビーフシチュー、パスタなどの養殖のほかに定食やうどん、カレー、などの食事を楽しめます。

軽食や甘味のメニューもそろっているので、少し小腹が減った時にも利用できそうです。

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪