目次
宮城県【旧関山トンネル】は本当にやばい
via pixabay.com
古代から近現代に至るまで、さまざまな歴史によって彩られてきた宮城県には、多くの「いわくつき」の場所が存在します。東北の中でも、宮城県は特に心霊スポットが多い場所として有名なのです。
そんな宮城県内において、「最も恐ろしい心霊スポット」「本当に出る」と噂されているのが旧関山トンネルです。旧関山トンネルに遊び半分の肝試しで足を運んでしまうと、必ず後悔すると言われています。
果たして、旧関山トンネルではどのような心霊現象が起きるのでしょうか?
そんな宮城県内において、「最も恐ろしい心霊スポット」「本当に出る」と噂されているのが旧関山トンネルです。旧関山トンネルに遊び半分の肝試しで足を運んでしまうと、必ず後悔すると言われています。
果たして、旧関山トンネルではどのような心霊現象が起きるのでしょうか?

「本当に怖い心霊スポットで肝試しをしてみたい」とお考えならば、東北でも有数の心霊スポットがある宮城県を訪れてみてはいかがでしょうか?この記事では、「最恐」と噂される宮城県内の心霊スポットを12か所厳選してご紹介しています。
心霊スポットとして有名な旧関山トンネル
暗くてどんよりとした雰囲気が漂うトンネルは、どこであっても心地よく感じる場所ではありません。その陰惨とした雰囲気ゆえに、トンネルは多くの場所で「心霊スポット」となっています。
ですが、旧関山トンネルは単なる噂レベルで心霊スポットとなったわけではありません。「本当に出る」「ここは他のトンネルとは違う」と言われているのです。
ここからは、旧関山トンネルの基本情報についてチェックしていきましょう。
ですが、旧関山トンネルは単なる噂レベルで心霊スポットとなったわけではありません。「本当に出る」「ここは他のトンネルとは違う」と言われているのです。
ここからは、旧関山トンネルの基本情報についてチェックしていきましょう。
車は途中までしか入れない
via pixabay.com
旧関山トンネルは、宮城県仙台市青葉区に位置します。「旧」という字がついていることからもわかるように、現在このトンネルは閉鎖されており、使用されていません。
もちろん、トンネルですので以前は車でそのままトンネル内を通ることができましたが、現在は車だと途中までしかアクセスできないのです。
もちろん、トンネルですので以前は車でそのままトンネル内を通ることができましたが、現在は車だと途中までしかアクセスできないのです。
土砂崩れの危険性もあり
via pixabay.com
「宮城県内で最も恐ろしい心霊スポット」という噂を耳にすると、「それほど怖いのならば実際に足を運んでみたい」と考える怖いもの知らずな人も少なくないことでしょう。
ですが、安易に旧関山トンネルを訪れるのはおすすめできません。もちろん、心霊的な意味でもおすすめできないのですが、それ以上に物理的な危険性があるからです。
旧関山トンネルへの道のりの途中には整備されていない山道があるため、土砂崩れの危険があります。
ですが、安易に旧関山トンネルを訪れるのはおすすめできません。もちろん、心霊的な意味でもおすすめできないのですが、それ以上に物理的な危険性があるからです。
旧関山トンネルへの道のりの途中には整備されていない山道があるため、土砂崩れの危険があります。
トンネル内には入れない
via pixabay.com
旧関山トンネルに実際に足を運びたいのならば、途中で車を降りて歩くことを覚悟しましょう。ただし、雨が降っている日や梅雨の時期などには土砂崩れのリスクが高まるため、おすすめできません。
また、山道を歩いてようやく旧関山トンネルに到着しても、現在は使用されていないトンネルであるため、トンネル内は閉鎖されており中に入ることはできないのです。
無理にトンネル内に入るのは危険な行為ですので、やめましょう。
また、山道を歩いてようやく旧関山トンネルに到着しても、現在は使用されていないトンネルであるため、トンネル内は閉鎖されており中に入ることはできないのです。
無理にトンネル内に入るのは危険な行為ですので、やめましょう。
旧関山トンネルが心霊スポットになった理由
via pixabay.com
他の有名な心霊スポットと比べてもアクセスしづらく、なおかつ「最恐スポット」との呼び声の高い旧関山トンネルですが、それでも肝試しのために足を運ぶ人は後を絶ちません。
しかし、そもそもなぜ旧関山トンネルは心霊スポットとして有名になったのでしょうか?なぜ、他の心霊スポットよりもはるかに恐ろしいと言われているのでしょうか?
ここからは、旧関山トンネルが心霊スポットになった背景についてご紹介していきます。
しかし、そもそもなぜ旧関山トンネルは心霊スポットとして有名になったのでしょうか?なぜ、他の心霊スポットよりもはるかに恐ろしいと言われているのでしょうか?
ここからは、旧関山トンネルが心霊スポットになった背景についてご紹介していきます。
建設作業中の事故
via pixabay.com
旧関山トンネルの歴史は江戸時代にまで遡りますが、トンネルの工事そのものが着工されたのは明治時代になってからでした。現在でもトンネル工事で事故が発生することはありますが、現代に比べると技術が進んでいなかった明治時代ならばなおさらです。
明治12年(1879年)に工事が着工されたのですが、その翌年にトンネルを通すための火薬が引火するという事故が起こり、23名の尊い命が失われてしまいました。
この事故の犠牲者の霊を慰めるために、約40年後にトンネルの入り口と出口の両側に、慰霊碑が建立されています。
明治12年(1879年)に工事が着工されたのですが、その翌年にトンネルを通すための火薬が引火するという事故が起こり、23名の尊い命が失われてしまいました。
この事故の犠牲者の霊を慰めるために、約40年後にトンネルの入り口と出口の両側に、慰霊碑が建立されています。
4人家族の死亡事故
via pixabay.com
建設中の事故で命を落とした人の慰霊碑が建立されたということは、そうせざるを得ないほどの心霊現象が起きていたということなのでしょうか?
旧関山トンネルは、開通後も頻繁に事故が起こる場所として知られるようになりました。旧関山トンネルで、4人家族が乗った車が交通事故を落とし、全員が命を落としたという事故もあったと言われているのです。
地元では、「単なる事故ではなく旧関山トンネルの幽霊による仕業なのではないか」とまことしやかに囁かれています。
旧関山トンネルは、開通後も頻繁に事故が起こる場所として知られるようになりました。旧関山トンネルで、4人家族が乗った車が交通事故を落とし、全員が命を落としたという事故もあったと言われているのです。
地元では、「単なる事故ではなく旧関山トンネルの幽霊による仕業なのではないか」とまことしやかに囁かれています。
旧関山トンネルの心霊現象
via pixabay.com
100年以上前に建設され、その建築工事の最中で多くの命が失われてしまった旧関山トンネル。開通後も死亡事故が起こっており、「幽霊が新たな仲間を求めて事故を起こしているのではないか」と噂されています。
そんな噂を知っていて、あえて旧関山トンネルに肝試しをしに行く人も多いですが、中には一生忘れられないほどの恐怖体験をした人もいるのです。
ここからは、旧関山トンネルを訪れた人が体験したという心霊現象について詳しく見ていきましょう。
そんな噂を知っていて、あえて旧関山トンネルに肝試しをしに行く人も多いですが、中には一生忘れられないほどの恐怖体験をした人もいるのです。
ここからは、旧関山トンネルを訪れた人が体験したという心霊現象について詳しく見ていきましょう。
親子の霊が目撃されている
via pixabay.com
1 / 2