目次
- セブンイレブンの弁当はレベルが高い!
- セブンイレブンのおすすめ弁当ランキング【弁当】
- 第1位:三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当
- 第2位:お好み幕の内
- 第3位:しゅうまい弁当
- 第4位:大盛りご飯!俺たちの炭火焼き牛カルビ弁当
- 第5位:おかかたっぷり海苔弁当
- セブンイレブンのおすすめ弁当ランキング【チルド弁当】
- 第1位:THEセブンビーフカレー アンガス種牛肉使用
- 第2位:1/2日分の野菜!9種野菜の温玉ビビンバ
- 第3位:とろ~りチーズのチキンカツカレー
- 第4位:お肉たっぷり!特製ロースかつ丼
- 第5位:お蕎麦屋さんの味!特製親子丼
- セブンイレブンは麺類も弁当同様にボリュームがある
- 昔なつかしナポリタン
- ツルッとのど超し!ざるそば
- オリーブオイル大盛ペペロンチーノ
- ツルっともっちり冷しぶっかけ温たまうどん
- セブンイレブンの弁当は宅配可能?
- ボリューム満点の弁当を堪能しよう
セブンイレブンの弁当はレベルが高い!
セブンイレブンは日本で一番コンビニ店舗数が多く、美味しいことで有名です。様々な食べ物が提供されていますが、そのなかでもとくにお弁当が人気!
朝の出勤前やランチタイムには多くの人がお弁当を買いに訪れています。美味しいコンビニランキングで常に上位を獲得しており、その味は間違いなしの美味しさです。
そんなセブンイレブンのおすすめ弁当ランキングをご紹介していきます。定番のものやチルド、麺類などありますのでぜひ食べてみてください!
朝の出勤前やランチタイムには多くの人がお弁当を買いに訪れています。美味しいコンビニランキングで常に上位を獲得しており、その味は間違いなしの美味しさです。
そんなセブンイレブンのおすすめ弁当ランキングをご紹介していきます。定番のものやチルド、麺類などありますのでぜひ食べてみてください!

本格中華を味わえるバーミヤンでは電話などで予約をしてお持ち帰りすることができます。様々なメニューが揃っていますが餃子やラーメン、チャーハンなどが人気!そんなバーミヤンのおすすめお持ち帰りメニューをご紹介していきます。ぜひ利用してみてください!
セブンイレブンのおすすめ弁当ランキング【弁当】
店舗数20,000店を超えるセブンイレブンは、お弁当が充実していますので日替わりで選ぶのも楽しい時間!ですが、たくさんありますので、どれにしようか迷う人も多いでしょう。
そんなセブンイレブンのおすすめ定番弁当ランキング5選をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
そんなセブンイレブンのおすすめ定番弁当ランキング5選をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
第1位:三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当
三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当は圧倒的な人気を誇るお弁当です。麦入りご飯にねぎ塩豚カルビが一面に敷き詰められています。
ご飯の上に厚めの三元豚がたっぷりとのせられており、そして少し酸味のある塩ダレがお箸がとまらない美味しさです。カロリーも意外とヘルシーなため、男性だけではなく女性からも支持されています。
ダイエット中だけれどお腹いっぱい食べたい人のおすすめですので、ガッツリと美味しいお弁当をいただきましょう!うまみ成分の塩ダレがついたご飯もこれまた美味!
ご飯の上に厚めの三元豚がたっぷりとのせられており、そして少し酸味のある塩ダレがお箸がとまらない美味しさです。カロリーも意外とヘルシーなため、男性だけではなく女性からも支持されています。
ダイエット中だけれどお腹いっぱい食べたい人のおすすめですので、ガッツリと美味しいお弁当をいただきましょう!うまみ成分の塩ダレがついたご飯もこれまた美味!
第2位:お好み幕の内
晩飯なぅ😆ノシ
— ブーたん (@KSYOtEpJurzWbOk) November 13, 2017
幕の内とサラダ!#独身飯 #セブン弁当 #幕の内 pic.twitter.com/YLIg6JQKOk
お好み幕の内は黒ゴマがかかった白いご飯に、ハンバーグとコロッケ、焼きサバと厚焼玉子焼き、インゲンと人参の豚肉巻き、ポークソーセージときんぴらとたくさんのおかずが入っています。
焼きサバは脂のりもよく口の中で旨味が広がり、程よい塩加減ですのでこれだけでもご飯が進むでしょう!その他にも甘ダレのハンバーグに野菜も一緒に摂れる豚肉。
こだわりの卵「ななたま」を使用した厚焼玉子焼きは、しっとりしたダシ風味!魚もお肉も食べれますので色々なおかずを食べたい人におすすめです。
焼きサバは脂のりもよく口の中で旨味が広がり、程よい塩加減ですのでこれだけでもご飯が進むでしょう!その他にも甘ダレのハンバーグに野菜も一緒に摂れる豚肉。
こだわりの卵「ななたま」を使用した厚焼玉子焼きは、しっとりしたダシ風味!魚もお肉も食べれますので色々なおかずを食べたい人におすすめです。
第3位:しゅうまい弁当
しゅうまい弁当はコンパクトサイズながらも具材がしっかり入っています。黒ゴマがかかっており一つ梅ぼしがのっている白いご飯と、メインのシュウマイ!
そして、チンジャオロースと玉子焼き、から揚げと漬物、かまぼこという様々なおかずが入っていますので最後まで飽きることなく食べれるでしょう。
もちろんメインおかずは「しゅうまい」ですので、しゅうまい好きな人におすすめです。コンパクトですので女性も無理なくいただくことができます!
そして、チンジャオロースと玉子焼き、から揚げと漬物、かまぼこという様々なおかずが入っていますので最後まで飽きることなく食べれるでしょう。
もちろんメインおかずは「しゅうまい」ですので、しゅうまい好きな人におすすめです。コンパクトですので女性も無理なくいただくことができます!
第4位:大盛りご飯!俺たちの炭火焼き牛カルビ弁当
今日の昼飯!大盛りご飯!俺たちの炭火焼き牛カルビ弁当!#セブンイレブン#俺たち pic.twitter.com/WYewDaCmj0
— 88cc+α (@88cc_plus) December 23, 2019
俺たちの炭火焼牛カルビは、大盛りのご飯の上に炭火焼きの牛カルビがたっぷりと敷き詰められており、お肉好きにはたまらないメニュー!
タレは牛カルビならではの濃い甘辛ダレで、肉は柔らかくジューシー。ご飯がパクパク食べれる美味しさですのでガッツリいきたい人におすすめです!
お腹ペコペコでご飯もお肉もたっぷりと食べたいというときにピッタリですので、迷うことなく選ぶといいでしょう。ボリューム満点で満足すること間違いなしです。
タレは牛カルビならではの濃い甘辛ダレで、肉は柔らかくジューシー。ご飯がパクパク食べれる美味しさですのでガッツリいきたい人におすすめです!
お腹ペコペコでご飯もお肉もたっぷりと食べたいというときにピッタリですので、迷うことなく選ぶといいでしょう。ボリューム満点で満足すること間違いなしです。
第5位:おかかたっぷり海苔弁当
おかかたっぷり海苔弁当はふとしたときに食べたくなる味!安定の人気を誇る定番メニューで、飽きのこない美味しさです。
ご飯は麦飯になっており栄養も豊富。その上におかかがたっぷりとかけられ海苔がのせられています。おかずには白身魚が入っており、かけられたタルタルソースと相性抜群。
その他にも、コロッケやちくわの磯辺揚げ、そして漬物が入っており定番のシンプルメニューとなっています。コッテリ系が続いたときには、おかかたっぷりの海苔弁当を食べてみてはいかがでしょうか。
ご飯は麦飯になっており栄養も豊富。その上におかかがたっぷりとかけられ海苔がのせられています。おかずには白身魚が入っており、かけられたタルタルソースと相性抜群。
その他にも、コロッケやちくわの磯辺揚げ、そして漬物が入っており定番のシンプルメニューとなっています。コッテリ系が続いたときには、おかかたっぷりの海苔弁当を食べてみてはいかがでしょうか。
セブンイレブンのおすすめ弁当ランキング【チルド弁当】
お好みの幕の内やおかかたっぷり海苔弁当など、定番のものはやはり変わらぬ美味しさ。普段定番メニューを食べている人はチルド弁当もおすすめです。
ゴロゴロと肉が入っているカレーや野菜がたっぷりと入ったビビンバなど、ボリューム満点のものや栄養満点のものが人気を集めています。そんなセブンイレブンのおすすめチルド弁当ランキング5選をご紹介していきます。どれも絶品ですのでぜひお試しあれ!
ゴロゴロと肉が入っているカレーや野菜がたっぷりと入ったビビンバなど、ボリューム満点のものや栄養満点のものが人気を集めています。そんなセブンイレブンのおすすめチルド弁当ランキング5選をご紹介していきます。どれも絶品ですのでぜひお試しあれ!
第1位:THEセブンビーフカレー アンガス種牛肉使用
THEセブンビーフカレーはダントツの人気を誇るお弁当です。左にご飯、右にカレールウが入っており容器の中で分けられています。
また、アンガス種牛肉を使用しており、お肉を炒めて旨味を閉じ込め、それから丁寧に煮込まれたこだわりのカレー!アンガス牛とはスコットランド東部アバンディーンシャーとアンガスが産地で、柔らかい肉質が特徴です。西洋の牛のなかで最も肉質が良い品種。
ルウには隠し味のリンゴやバナナが入れられ、デミグラスソースベースのまろやかな甘みが多くの人を虜にしています。また、お肉がゴロゴロと入っていますので、味も食べ応えも大満足すること間違いなし!
また、アンガス種牛肉を使用しており、お肉を炒めて旨味を閉じ込め、それから丁寧に煮込まれたこだわりのカレー!アンガス牛とはスコットランド東部アバンディーンシャーとアンガスが産地で、柔らかい肉質が特徴です。西洋の牛のなかで最も肉質が良い品種。
ルウには隠し味のリンゴやバナナが入れられ、デミグラスソースベースのまろやかな甘みが多くの人を虜にしています。また、お肉がゴロゴロと入っていますので、味も食べ応えも大満足すること間違いなし!
第2位:1/2日分の野菜!9種野菜の温玉ビビンバ
1 / 3