目次
恩納村のおすすめ観光地をご紹介!
恩納村は沖縄観光でベスト10に入るくらい有名な場所が多く存在します。どんなところがあるのか一緒に見て行きましょう。

恩納村のおすすめ観光地【観光スポット】
家族で行ってもよし、カップルで行ってもよし楽しめるところが数多く存在するのが恩納村です。ドライブがてら立ち寄ることができる観光スポットを見て行きたいと思います。
情報は現地に着いてからより、旅行前に知ってから行った方がスムーズに行動できます。旅行の計画はこんなところを立ててみるのはどうでしょうか?
琉球村
真栄田岬から徒歩で琉球村というとこに来ました。ノーチェックだったけど折角なので寄ってこう✨ #沖縄 pic.twitter.com/EnxZ9SuqUv
— 浦上シュウ (@urasyu) March 20, 2020
沖縄ってどんなところ?と聞かれたら暖かくて観光地にぴったりなところと答える人も多いと思いますがそれだけではなく、沖縄には古い歴史があるのです。沖縄に古くから伝わる文化にはどのようなものがあるのか知ることで沖縄の良さをまた再度確認できるかと思います。
この琉球村では沖縄各地に残っていた築100年以上の民家を移設した村であり、赤瓦の屋根などの古民家が広がり、様々な古民家では三進教室、紅型教室、織物教室、また琉球衣装を着て記念撮影など様々なことを体験できます。琉球村は8時30分から17時までで、入場料は大人1500円、高校生1200円、小・中学生600円で繁忙期である夏は混み合いますので夏場は混雑することを覚悟して訪れた方が良いです。
万座毛
I'm at 万座毛 in 恩納村, 沖縄県 https://t.co/xmfCtdJchu pic.twitter.com/52iF7x2IrP
— ぬた (@nuttari) March 21, 2020
万座毛の由来は1926年琉球国王尚敬王が恩納を訪れた際に、「万人が座するに足りる毛」と行ったことが始まりです。万座毛の崖一面が天然芝で覆われ歩道からは時間と共に色合いが変化する美しい海を見下ろすことができます。
万座毛から見下ろす深い青とエメラルドグリーンのグラデーションがなんとも言えません。リピーター率も高くこの万座毛を観光目的にする人もいます。
青の洞窟
真栄田岬の青の洞窟【沖縄県】
— 日本の絶景bot@相互フォロー (@ganntetu123) March 17, 2020
名前の由来は洞窟内部の海水に太陽光が反射して青く輝くからで、
その美しさからとても人気のスポットです。pic.twitter.com/mw3IdZg2D6
辺り一面をコバルトブルーの海が神秘的に輝き、幻想的な空間が広がります。青の洞窟まで自力で泳いで行くのもいいですが危険が伴うので、ダイビングツアーやシュノーケリングツアーに参加するのが良いと思います。
一年中利用可能で、雨の日でも海の色が変化なく楽しめるので恩納村にきたらこの青の洞窟は是非おすすめしたいと思います。青の洞窟は恩納村真栄田岬にあり、那覇市からは車で1時間ほどで着くことができアクセスも便利で、思い出に残ること間違い無しです。
恩納村のおすすめ観光地【ビーチ】
マリブビーチ
沖縄県・マリブビーチ
— パナセア (@panaceaokinawa) July 18, 2017
恩納村にあるマリブビーチ。
キレイな海を眺めながら散歩しました♪
やっぱり海っていいですね(^^)#沖縄 #マリブビーチ #恩納村 #海 pic.twitter.com/lM1KrF3QP6
ダイビングショップやシーカヤックショップなどショップが豊富に揃い、ルネッサンスリゾートの隣にあるビーチです。景色は最高で子連れの人にはぴったりのビーチで子供を遊ばせるのにはぴったりなビーチです。
沖縄らしいヤシの木などもありリゾート感を感じられるビーチでもあります。夕日が綺麗と絶賛されるところでもあり、青の洞窟ツアーに参加の方はこのビーチが集合のことも多いそうです。
万座ビーチ
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
— 沖縄まるごとお届け♡ (@otodoke_okinawa) March 14, 2020
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは、プール、ビーチ、大浴場あります。マリンレジャーも充実しています。客室もゆったりしています。 pic.twitter.com/mjDQsPSo7t
40種類とも言われる、ジェットスキーなどの各種アクティビティも豊富にあるとされており、多くの観光客がこのビーチに訪れます。営業時間は9時から18時までで1日かけて綺麗なビーチを堪能できます。
シャワーやトイレ、売店、ロッカーなどの設備も充実しており初めて沖縄に訪れる方にもおすすめのビーチです。
冨着ビーチ
4年前の沖縄もこの時期だったのね
— れいこ (@crowded_street) June 23, 2019
ホテルにチェックインして部屋に荷物を置いたらすぐに 目の前の冨着ビーチでしばらくお散歩☀️
「ビーチにいたのれいこちゃんでしょ?見てたよ」と何人かのお友だちに言われて(*/∀\*)テレ 荷ほどきよりもまずは 海✨
また沖縄行きたーいヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/YjmeTur03N
お子様連れにはぴったりな静かなビーチで人の目を気にすることもありませんので、この冨着ビーチを利用してみてはいかがでしょうか。沖縄の人も絶賛するというこのビーチは砂もさらさらしているとも言われ、貝殻拾いもできます。
冨着ビーチは国道58号線に面しておらず少し分かりにくいところにあります。国道58号線左手にホテルモントレ沖縄が見えてきますので、少し過ぎたところを左折し冨着公民館が見えてきたらその目の前が冨着ビーチです。
恩納村のおすすめ観光地【アクティビティ】
1 / 3