目次
- グアムのターザで遊びつくそう
- グアムのターザ・ウォーターパークとは?
- グアムのターザの場所や行き方
- グアムのターザ・ウォーターパークの料金
- グアムのターザの魅力
- 入園料のみで楽しめる
- 1度入園したら当日は出入り自由
- スライダー系アトラクションが豊富
- ランチスペースもあり
- グアムのターザを無料で楽しめる裏ワザ!
- グアムプラザリゾート&スパの宿泊客は無料
- グアムプラザリゾート&スパの魅力
- グアムのターザおすすめスライダー
- スピードシュート
- フロー・ライダー
- クマレラシュート
- 休止中のスライダーがある場合も!
- グアムには他にもウォーターパークが!
- オンワードビーチリゾート・ウォーターパーク
- PIC・ウォーターパーク
- 家族みんなで楽しめるグアムのターザ!
グアムのターザで遊びつくそう
グアムにはスライダーやアクティビティが充実した大型ウォーターパークがありますが、そのなかの一つ「ターザ」は地元の人たちにも人気があります。
そんなターザとは?場所や行き方、料金などターザ・ウォーターパークについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
そんなターザとは?場所や行き方、料金などターザ・ウォーターパークについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
グアムのターザ・ウォーターパークとは?
via pixabay.com
ターザ・ウォーターパークとはタモン中心部に位置しており、とくとくに常夏のグアムの夏休みには観光客だけではなく、地元の人々も多く訪れる人気の大型ウォーターパークです。
10本ものスライダーがあり、子供から大人まで遊べますので家族連れやカップルや、友人同士など幅広い層で楽しめるでしょう。
また、そんなターザはアクセスもしやすく、約2万6000㎡の園内にはヤシの木が茂っており南国気分をたっぷりと味わえるのも魅力です。
10本ものスライダーがあり、子供から大人まで遊べますので家族連れやカップルや、友人同士など幅広い層で楽しめるでしょう。
また、そんなターザはアクセスもしやすく、約2万6000㎡の園内にはヤシの木が茂っており南国気分をたっぷりと味わえるのも魅力です。
グアムのターザの場所や行き方
グアムのターザは、タモン繁華街の中心部にある「グアムプラザリゾート&スパ」に隣接されていますが、他のホテルから行く場合には普通に徒歩で到着することもできます。
場所は、JPスーパーストア真正面の入り口からスーパー内を突っ切って、グアムプラザホテルの方面に入っていくことができますので、プラザホテルフロント前にある階段を上ります。
場所は、JPスーパーストア真正面の入り口からスーパー内を突っ切って、グアムプラザホテルの方面に入っていくことができますので、プラザホテルフロント前にある階段を上ります。
via pixabay.com
そして、プラザホテルプライベートプールの横を進んでいくと「ターザはこっち!」と矢印つきの案内がありますので、その通りに歩いていくとたどり着くことができるでしょう。
また、車で行く場合にはt-ギャラリア前の信号がある交差点から、海を背に坂を上っていくと左手に三角屋根の入り口、右手には芝生の駐車スペースがありますので車を停めておくことができます。
また、車で行く場合にはt-ギャラリア前の信号がある交差点から、海を背に坂を上っていくと左手に三角屋根の入り口、右手には芝生の駐車スペースがありますので車を停めておくことができます。
グアムのターザ・ウォーターパークの料金
via pixabay.com
多くの人が訪れる人気のターザの料金は大人40ドル・子供は5~11歳30ドルで、またインフォメーションセンターで有料でタオルやライフジャケットを借りることもできます。
そしてインフォメーションセンターの横には鍵付きロッカーがありますので、貴重品などを預けておきましょう。また、タオルは5ドル(返却時3ドルバック)、ロッカーも5ドル(返却時3ドルバック)必要ですので、タオルは持っていくのがおすすめです。
そしてインフォメーションセンターの横には鍵付きロッカーがありますので、貴重品などを預けておきましょう。また、タオルは5ドル(返却時3ドルバック)、ロッカーも5ドル(返却時3ドルバック)必要ですので、タオルは持っていくのがおすすめです。

グアム旅行の楽しみの一つが朝食!グアムには美味しい朝食を食べれるお店が数多くあるため、どこのお店に行けばいいのか悩むものです。海の景色を堪能できたりボリューム満点でお腹いっぱい食べれたり、そんなグアムでの朝食におすすめのお店をご紹介していきます。
グアムのターザの魅力
南国気分をたっぷりと味わえるターザは多くの観光客が訪れていますが、それだけでなく地元の人々からも人気があります。そんなターザの秘密とは一体どのようなものがあるのでしょうか。
とても良心的なそのサービスにまた行きたくなること間違いなしです!それではグアムのターザの魅力についてご紹介していきます。
とても良心的なそのサービスにまた行きたくなること間違いなしです!それではグアムのターザの魅力についてご紹介していきます。
入園料のみで楽しめる
via pixabay.com
ターザは、入園料のみですべてのスライダーやアトラクションを無料で利用することができますので、一日中思いっきり楽しめるでしょう。
アトラクションなど一つ一つ料金がかかると、例えば家族連れで訪れた場合には全員分となるとかなりの出費になってしまいます。
ですが、どれもお金がかかりませんので、子供も好きなだけ遊べ満足感いっぱいになるでしょう。
アトラクションなど一つ一つ料金がかかると、例えば家族連れで訪れた場合には全員分となるとかなりの出費になってしまいます。
ですが、どれもお金がかかりませんので、子供も好きなだけ遊べ満足感いっぱいになるでしょう。
1度入園したら当日は出入り自由
入園料のみで楽しめるターザの魅力はそれだけでなく、なんと1度入園したら当日は出入りを自由にすることもできるのです。
ターザの場所は繁華街中心部にありアクセスがとても良い場所ですので、お昼までターザでタップリと遊んで、ターザニアでランチを済ませた後に、近くのJPストアでショッピングをすることもできます。
また、JPストアは最新コスメや雑貨、チョコレートやクッキーなどありますのでお土産を買うのにおすすめのお店です。さらにキッチン用品、アパレルなど幅広いジャンルなものも販売されています。
ターザの場所は繁華街中心部にありアクセスがとても良い場所ですので、お昼までターザでタップリと遊んで、ターザニアでランチを済ませた後に、近くのJPストアでショッピングをすることもできます。
また、JPストアは最新コスメや雑貨、チョコレートやクッキーなどありますのでお土産を買うのにおすすめのお店です。さらにキッチン用品、アパレルなど幅広いジャンルなものも販売されています。
スライダー系アトラクションが豊富
via pixabay.com
ターザはスライダー系のアトラクションが豊富で、10本のスライダーがありますので飽きることなく遊ぶことができるでしょう。
トンネルが3つあるスライダーは全長95mもあり、そして「ブラックホール」の名の通り、真っ暗な空間を流れて行きどこに流れていくのかがわからないスリルを味わうことができます。
また、横幅が広いスライダーはボートに乗って滑っていきますが、二人で乗ることもできますので小さな子供を大人が抱っこすることもOKなため安心して遊ぶことができるでしょう。
トンネルが3つあるスライダーは全長95mもあり、そして「ブラックホール」の名の通り、真っ暗な空間を流れて行きどこに流れていくのかがわからないスリルを味わうことができます。
また、横幅が広いスライダーはボートに乗って滑っていきますが、二人で乗ることもできますので小さな子供を大人が抱っこすることもOKなため安心して遊ぶことができるでしょう。
ランチスペースもあり
Try out our the Lox & Bagel. Served with smoked salmon, red onions, cream cheese, capers and fresh micro-greens. Come try it today! #thehive #guam #671 #keepcreating #thehiveguam #wheninguam #グアム #グアム旅行 #guamtrip #タモン #instaguam #タモンビーチ #tamuning pic.twitter.com/if89k5Tkxg
— The Hive Guam (@HiveGuam) December 18, 2019
ターザでタップリと遊んでお腹がペコペコになったときには、ターザ内にある「ターザナ」でランチを食べることもできます。
メインメニューはアメリカンなホットドッグにポテトがついて10ドル、そして11ドル~12ドルでハンバーガーやソーセージ系もありますので、もっとガッツリ食べたい人にはおすすめです。
その他にもナゲット6ドル、マカロニ&チーズは10ドル、飲み物系は水2.5ドル、ドリンク5ドル、ビールも4ドルで販売されています。ボリューム満点で味も美味しいと評判です。
メインメニューはアメリカンなホットドッグにポテトがついて10ドル、そして11ドル~12ドルでハンバーガーやソーセージ系もありますので、もっとガッツリ食べたい人にはおすすめです。
その他にもナゲット6ドル、マカロニ&チーズは10ドル、飲み物系は水2.5ドル、ドリンク5ドル、ビールも4ドルで販売されています。ボリューム満点で味も美味しいと評判です。
1 / 3