2020年3月16日 更新

ベローチェのモーニングが美味しい!時間帯や人気のメニューを紹介!

東京を中心に展開している「カフェ・ベローチェ」は、コーヒーだけでなくモーニングも美味しいと人気です。しかし朝から外食でカロリーが気になる人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ベローチェのモーニングをカロリーを含めて徹底解説します!

カフェ ベローチェはモーニングがおすすめ!

星影⚡ on Instagram: “カフェベローチェ期間限定ルビーチョコレートケーキ✨#ベローチェ #ケーキ#スイーツ#ルビーチョコレート” (820668)

カフェベローチェは1986年に1店舗目がオープンし、東京を中心に全国展開しているセルフサービスのコーヒーショップです。「ベローチェ」はイタリア語で速いという意味があり、迅速なサービスを提供するという意味が込められています。

最近ではコーヒーを片手にゆっくり過ごしたいという人が増えたため、ソファを設置するなどの居心地のいい環境作りに力を入れています。そんなベローチェはコーヒーも有名ですが、モーニングが美味しいと話題になっています。

今回はベローチェで提供されているモーニングメニューをカロリーを含めて紹介します。

カフェ ベローチェのモーニングメニュー一覧!カロリーは?

 (820667)

ベローチェのモーニングセットは3種類の中から選ぶことができます。どれも美味しいので日替わりで違うメニューを頼むという人も少なくありません。

ここでは、モーニングメニューをひとつずつ紹介し、値段やカロリーを紹介します。

カイザーサンド ツナメルト

ono on Instagram: “am7:10 泉中央ベローチェ  あまりにもお腹が空いたので、自宅に戻る前にベローチェで朝食。  #ベローチェ #veloce #vモーニング #カイザーサンドツナメルト #ブレンドコーヒー #カフェ好き #カフェ巡り #写真好きな人と繋がりたい #sony #rx10m4…” (820669)

ひとつめは「カイザーサンド ツナメルト」です。カイザーサンドとは、カイザーロールと呼ばれるオーストラリア発祥の硬めのパンに具材を挟んだものです。

ツナメルトにはツナマヨとチェダーチーズが挟まっており、食欲のない朝でもペロッと食べられます。ツナの旨味とマヨネーズ・チーズのまろやかさが相性抜群です。

モーニングセットの中では最も安く、単品は240円、セットで390円となっています。カロリーは291キロカロリーです。

カイザーサンド スクランブルエッグ・ベーコン

satocam on Instagram: “ベローチェで朝パン。パン生地がカリッモチッとして美味しい😋  #yummy  #モーニングセット  #カフェベローチェ  #caffeveloce  #朝パン  #カイザーサンドスクランブルエッグベーコン  #カイザーサンド  #baconegg” (820670)

カイザーサンドふたつめは「スクランブルエッグ・ベーコン」です。これはその名の通り、カイザーロールの中にスクランブルエッグとベーコンが挟まれた一品です。

スクランブルエッグはとろとろに溶けた半熟状態で、パンに絶妙に染み込んでいます。そしてベーコンの旨味と塩気が卵の甘さを引き立て、全体のバランスが整っているため大人気です。

朝食の定番であるパン・スクランブルエッグ・ベーコンが一度に食べられるとモーニングの定番となっています。単品は270円、ドリンク付きで420円で提供されています。

カロリーは282キロカロリーと、ツナメルトと比べると少し低いです。

カイザートーストセット

◆さっちゃん◆ on Instagram: “いつぞやのモーニングはベローチェでカイザートーストセット、カイザーパンの中にはバターが染みてておいし~…” (820671)

カイザーロールの美味しさを味わいたい、もう少しボリュームが欲しいという人におすすめなのが「カイザートーストセット」です。モーニングの中で唯一テイクアウトできないメニューであり、店内で楽しみましょう。

カイザーロールは予めカットされていて、その間にバターが塗られています。温めて提供されるので食べる前に熱でバターがいい感じに溶けたところを食べることができます。

そしてこのセットは粗びきソーセージがついてきます。また、ミニサラダかLGG乳酸菌入りヨーグルトを選ぶことができます。サラダセットは475キロカロリー、ヨーグルトセットは464キロカロリーです。

価格は単品は340円、セットで490円となっています。モーニングの中で最も高いですが、その分ボリュームがあるので満足度が高いメニューです。

セットドリンク

@masa.masa1982 on Instagram: “...オシャレなカフェもいいけど、やはり庶民的なカフェが最高‼️..#カフェ #ベローチェ #アイスコーヒー #カフェスタグラム #本八幡#浅草橋” (820672)

モーニングセットにした場合、セットドリンクを選ぶことができます。ブレンドコーヒー・アメリカンコーヒー・紅茶・アイスコーヒー・アイスティーの中から選びます。

なお、全てMサイズで提供されるので、たっぷりと飲みたい人は+40円するとLサイズに変更してもらえます。プラス料金で他の飲み物を付けられるわけではないので、セットドリンク以外の飲み物を注文したい場合は、それぞれ単品でオーダーしましょう。

その場合は割高になってしまうので、モーニングをお得に楽しみたい人はセットドリンクの中から選ぶのがおすすめです。

モーニングサービスの開始時間と終了時間は?

 (820665)

ベローチェのモーニングは、営業開始から午前11時までです。平日も土日祝日も同じ時間にモーニングを実施しているので、通勤の途中に寄るのもよし、休日のゆっくりしたい朝に寄るのもよしです。

営業開始時間は店舗によって異なりますが、午前6時半から7時の間にオープンするところが多いです。モーニングに頼めるフードはこの時間帯にしか提供されないので気を付けましょう。

カフェ ベローチェが人気の理由は?

 (820666)

カフェベローチェは1986年に営業開始以来、不動の人気を誇っています。顧客満足度ではスターバックスやタリーズコーヒーを抜いて1位に輝きました。

では、どうしてここまでベローチェは多くの人に愛されるコーヒーショップになったのでしょうか。その人気の理由に迫ります。

こだわり抜かれたコーヒー

のり on Instagram: “築地三丁目交差点近く イタリア語で迅速を意味するセルフスタイルのカフェ  カフェ ベローチェ築地店 #築地市場 #ベローチェ #築地 #和モダン #veloce #coffee  #築地 #築地カフェ #cafe #コーヒー好きな人と繋がりたい #コーヒーのある暮らし…” (820673)

カフェベローチェはコーヒーショップであることもあり、コーヒーには特に力を入れています。美味しいコーヒーを淹れるため、コーヒー豆選びからこだわりを持っています。ベローチェで使われているコーヒー豆は、ブラジルやコロンビアなどコーヒー豆の名産地から取り寄せています。

ブラジルのサントス市にある商工会議所で認定を受けたコーヒーのプロフェッショナルである「クラシフィカドール」が13人も在籍しており、レベルの高いコーヒーが提供されています。

確かにベローチェのコーヒーは他のショップよりも安く提供されていますが、安いだけではお客さんは満足しません。こだわりを持って淹れているからこそ、味に納得してリピーター客が集まっているのです。

作りたてのサンドイッチ

@natsumibonber on Instagram: “最近のおきに😍ベローチェのコーヒー&ピーナッツクリームサンド#ベローチェ #コーヒー#ピーナッツクリームサンド #330円” (820674)

コーヒーショップの中には、コーヒーのみに力を入れて、サンドイッチなどのフード系は作り置きを販売しているだけというところもあります。

それに対して、ベローチェではサンドイッチも作りたてを提供したいと、店内で調理されています。作りたてのサンドイッチを食べられるため、満足度が高いと人気を集めています。

11種類ものサンドイッチが販売されているため、気分に合わせてメニューが選べ、ランチだけでなく小腹がすいた時にも最適なフードメニューとなっています。

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪