目次
- タピオカドリンクの次はチーズティー!
- チーズティーとは?
- 福岡でもチーズティーが飲めるお店が続々登場!
- 甘党のプロフェッショナル!Goodbeer STAND
- Goodbeer STANDのメニューは?
- Goodbeer STANDの評判は?
- チーズにこだわるなら!紺屋町TIGER食堂
- 紺屋町TIGER食堂のメニューは?
- 紺屋町TIGER食堂の評判は?
- タピオカドリンクも充実!mbb
- mbbのメニューは?
- mbbの評判は?
- 茶葉にこだわる!YAMECHA-CAFE 一茶
- YAMECHA-CAFE 一茶のメニューは?
- YAMECHA-CAFE 一茶の評判は?
- ヘルシー志向なら!鳥飼カフェ
- 鳥飼カフェのメニューは?
- 鳥飼カフェの評判は?
- 35年続く店!Hickory
- Hickoryのメニューは?
- Hickoryの評判は?
- チーズティーの美味しい飲み方!
- 福岡でチーズティーを楽しもう!
タピオカドリンクの次はチーズティー!
タピオカブームが続いていますが、タピオカドリンクの次はチーズティーが流行るのでは?と言われています!今までにないような味わいを楽しむことができます。
タピオカ店にチーズティーのメニューがあることも多いですし、最近はチーズティー専門のお店も増えてきています!是非いち早くチーズティーを味わってみてください。
タピオカ店にチーズティーのメニューがあることも多いですし、最近はチーズティー専門のお店も増えてきています!是非いち早くチーズティーを味わってみてください。

日本ではまだまだタピオカブームが続いていますが、流行に敏感な人は次なるドリンクに注目しているはず!次にブームになるのはプリッチだと言われていますが、皆さんはご存じでしょうか?今回はプリッチの特徴や日本で飲めるお店を紹介!実際に飲んだ人の声も見ていきます。
チーズティーとは?
チーズティーは中国発祥の飲み物です。台湾茶や紅茶、ほうじ茶など様々なお茶の上にチーズクリーム(チーズフォーム)が乗せられています。
このチーズフォームのほんのりとした甘さと、すっきりとした味わいのお茶が絶妙な味わいなのです。まさに新感覚のドリンクだと言えるでしょう。
お店によっては、チーズティーにタピオカを入れることもできたりと、アレンジを楽しむこともできます。是非、今のうちに美味しいチーズティーを味わって、ブームの先取りをしちゃいましょう!
このチーズフォームのほんのりとした甘さと、すっきりとした味わいのお茶が絶妙な味わいなのです。まさに新感覚のドリンクだと言えるでしょう。
お店によっては、チーズティーにタピオカを入れることもできたりと、アレンジを楽しむこともできます。是非、今のうちに美味しいチーズティーを味わって、ブームの先取りをしちゃいましょう!
福岡でもチーズティーが飲めるお店が続々登場!
東京や大阪では、早くもチーズティーを飲めるお店がどんどん増えてきています。そして、福岡でもじわじわとチーズティーを飲むことができるお店が登場してきています!
オープンしたてのお店などは、行列ができることも多いので、なるべく平日などに行くことをおすすめします!ホットを提供してくれるお店も多いので、寒い日にはチーズティーであたたまってみましょう!
インスタ映えするお店が多いので、是非写真撮影もしてみてください。
オープンしたてのお店などは、行列ができることも多いので、なるべく平日などに行くことをおすすめします!ホットを提供してくれるお店も多いので、寒い日にはチーズティーであたたまってみましょう!
インスタ映えするお店が多いので、是非写真撮影もしてみてください。
甘党のプロフェッショナル!Goodbeer STAND
2019年3月に、福岡市博多区のKITTE博多10階にあるGoodBeer STAND KITTE博多店にてチーズティーが提供されるようになりました。その名も「good cheese tea」です。
お店の名前の通り、多くのクラフトビールなどを提供しているお店なので、気軽にランチやディナーも楽しむことができます。チーズティーにもかなりこだわっていて、深い味わいを感じることができます!
お店の名前の通り、多くのクラフトビールなどを提供しているお店なので、気軽にランチやディナーも楽しむことができます。チーズティーにもかなりこだわっていて、深い味わいを感じることができます!
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多10F |
---|---|
電話番号 | 092-260-6373 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
URL | http://goodbeerstand.jp/ |

トゥンカロンをご存知ですか。この記事ではタピオカの次に来ると言われているインスタ映えスイーツ、トゥンカロンについて紹介していきます!また、トゥンカロンだけではなく、インスタ映えが狙える韓国スイーツを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
Goodbeer STANDのメニューは?
Goodbeer STANDのメニューは、ほうじ茶チーズティー・烏龍茶チーズティー・ブラックチーズティー・ロイヤルミルクチーズティー抹茶ミルクチーズティーです。
プラス80円でタピオカを追加することもできますし、無糖・微糖・加糖から甘さを選ぶこともできます。氷の有無も選択できます!
ひとつひとつ丁寧に作られており、かなりのこだわりを感じることができます。
プラス80円でタピオカを追加することもできますし、無糖・微糖・加糖から甘さを選ぶこともできます。氷の有無も選択できます!
ひとつひとつ丁寧に作られており、かなりのこだわりを感じることができます。
Goodbeer STANDの評判は?
丁寧に作られているチーズティーは、非常にクリーミーな味わいで本格的なチーズティーになっています。テイクアウトでも、店内でもゆっくりと飲むことができるのも魅力です。
ハンバーガーもとても美味しい!と好評なので、ハンバーガーとチーズティーをオーダーする方も多いようです。何より、甘さや氷の有無をカスタムできるところが嬉しいポイントです。
KITTE博多は博多駅直結なので、アクセスしやすいですし乗り換えの際などにも気軽に立ち寄ることができます。
ハンバーガーもとても美味しい!と好評なので、ハンバーガーとチーズティーをオーダーする方も多いようです。何より、甘さや氷の有無をカスタムできるところが嬉しいポイントです。
KITTE博多は博多駅直結なので、アクセスしやすいですし乗り換えの際などにも気軽に立ち寄ることができます。
チーズにこだわるなら!紺屋町TIGER食堂
福岡市中央区大名にある紺屋町TIGER食堂は、とにかく内装がとってもかわいくて、インスタ映えする場所です。そして、紺屋町TIGER食堂のチーズクリームはこだわりが詰まっています。
チーズティーを入れるカップもとてもかわいいので、それもまた魅力です。また、夜になると紺屋町TIGER酒場と言う店名になり、串揚げなどを楽しむことができる立ち飲み屋に変わります!
昼も夜も楽しむことができるお店です。カップに貼るステッカーは、好みのものを選ぶことができるのもポイントです。
チーズティーを入れるカップもとてもかわいいので、それもまた魅力です。また、夜になると紺屋町TIGER酒場と言う店名になり、串揚げなどを楽しむことができる立ち飲み屋に変わります!
昼も夜も楽しむことができるお店です。カップに貼るステッカーは、好みのものを選ぶことができるのもポイントです。
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-3-52 ARK紺屋町横丁101 |
---|---|
電話番号 | 092-716-7440 |
営業時間 | 11:30〜24:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅より徒歩12分 |

福岡県の方言といえば、とにかくかわいいことで有名です。それゆえに、男性からも女性からも「福岡の方言で告白されたら思わずキュンとする!」という声があがっています。今回は、かわいいといわれている福岡県の方言を一覧でご紹介していきます。
紺屋町TIGER食堂のメニューは?
紺屋町TIGER食堂のドリンクメニューは、チーズクリームロイヤルミルクティー・チーズクリーム抹茶ミルクティー・チーズクリーム黒糖ほうじ茶ミルクティーです。
タピオカをプラス50円で追加することもできます。抹茶とほうじ茶については、八女の星野製茶園のお茶を使用しているようです。
また、ハニーレモネードも非常に人気です。さっぱりとしたドリンクが飲みたい時には、ホットレモネードで体をあたためてみてください。
タピオカをプラス50円で追加することもできます。抹茶とほうじ茶については、八女の星野製茶園のお茶を使用しているようです。
また、ハニーレモネードも非常に人気です。さっぱりとしたドリンクが飲みたい時には、ホットレモネードで体をあたためてみてください。
紺屋町TIGER食堂の評判は?
1 / 3