2020年1月20日 更新

山口県の身の毛もよだつ最恐心霊スポット14選!最も怖いのはどこ?

山口県の心霊スポットは、いわく付きなスポットがたくさんあります。全国にはたくさんの心霊スポットがありますが、なぜこの場所で幽霊が出てしまうのか不明な場所が山口には多いのが特徴です。その一部をご紹介させていただきますのでチェックしてください。

まず、心霊スポットの中には立ち入り禁止になっている場合もあります。廃墟の建物などは立ち入り禁止になっていることが多いですが、有名な心霊スポットの場合、そのまま進入してしまう人がとても多いです。

あくまでも立ち入り禁止になっている場合は不法侵入になってしまいます。そのため、立ち入り禁止になっているときには、必ず入ることはしないようにしましょう。

不法行為なので、勝手に立ち入った場合には、もちろん警察に通報されることになります。

廃墟や古い場所では足元に注意

 (779846)

また、廃墟になっている建物は管理がされていないため、かなり危険を伴います。その建物に入らなくても、周辺を歩いているだけでも危険を伴いますので、必ず足元や頭上には注意しておきましょう。

幽霊的な存在もそうですが、建物から受ける危険にも常に注意しておくべきです。

あくまでも自己責任で行く

 (779847)

心霊スポットは、さまざまな意味で危険です。そのため、心霊スポットに行くときには、あくまでも自己責任で行くことを意識しましょう。

もし、その場所で危険なことが起きたとしても、さらにはその危険はことが今後も続いてしまうことになっていも、あくまでも自己責任です。そうした危険なことを受け入れられない場合は、ご紹介した心霊スポットでも行くことは諦めましょう。

どのようなことが起きても、自己責任です。

軽い気持ちで足を踏み入れてはいけない場所!

 (779848)

心霊スポットは、軽い気持ちで足を踏み入れるような場所ではありません。単純に肝試しなどの遊びで訪れた場合、後悔してしまうかもしれません。

足を踏み入れたことで、後で大きなトラブルに見舞われることも想定できますので、ご紹介した心霊スポットに行く場合は、事前にしっかりと検討することをおすすめします。

3 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪