目次
- 那覇で沖縄料理を堪能!
- 那覇でおすすめの沖縄料理店
- 三味線ライブあり「守礼そばと沖縄料理」
- これぞ沖縄の家庭料理「沖縄家庭料理まんじゅまい」
- 沖縄のおふくろの味「お食事処 みかど」
- 定食メニューも充実「おもろ殿内」
- 地元の雰囲気たっぷり「三笠食堂」
- 那覇でおすすめの沖縄料理店【国際通り】
- メニューが豊富で昼も夜も人気「ゆうなんぎい」
- 琉球王国時代を再現「首里天楼」
- 24時間営業のカジュアルな食堂「いちぎん食堂」
- 沖縄旅行玄人さんにおすすめ「大東そば」
- タコライスが大人気「タコス屋国際通り店」
- おつまみも充実!人気の沖縄料理居酒屋
- 地元客にも人気「りょう次」
- 泡盛好きにはたまらない「うりずん」
- ヘルシーで嬉しいアグー「吉崎食堂 久茂地本店」
- アットホームなお店「まーちぬ家」
- 沖縄民謡ライブも楽しめる「隠れ家 あっぱりしゃん」
- 店内は竜宮城!?「琉宮ダイニング亀千人」
- 意外と知られていない個性的な沖縄料理
- ブクブクー茶
- ムーチー
- イカスミ汁
- 沖縄でしか味わえない郷土料理を堪能しよう!
那覇で沖縄料理を堪能!
沖縄は日本でありながら、まるで海外かのような雰囲気を味わうことができる、国内旅行で人気のスポットです。言語や文化だけでなく、沖縄でしか食べられていない料理も多くあります。
今回は空港がある那覇で沖縄料理を堪能できるお店を紹介します。沖縄料理店、国際通りの近くにあるお店、居酒屋に分けて紹介するので、「沖縄に行ったらこの店に行きたい!」と思うお店を見つけてみてください。
今回は空港がある那覇で沖縄料理を堪能できるお店を紹介します。沖縄料理店、国際通りの近くにあるお店、居酒屋に分けて紹介するので、「沖縄に行ったらこの店に行きたい!」と思うお店を見つけてみてください。
那覇でおすすめの沖縄料理店
via pixabay.com
那覇は空港がある都市であり、県外からもアクセスが良いです。レンタカーなしでもアクセスできるところにある沖縄料理店も多く、地元民行きつけのお店も少なくありません。
ここでは、那覇にある人気の沖縄料理店を紹介します。
ここでは、那覇にある人気の沖縄料理店を紹介します。
三味線ライブあり「守礼そばと沖縄料理」
毎日12時から14時の間に三味線を使った島唄ライブが行われることが特徴の国道331号線近くにある「守礼そばと沖縄料理」は、旅行客だけでなく、地元の人からも愛されている沖縄料理のお店です。
店名にもあるように看板メニューは「守礼そば」です。定番の本ソーキそばだけでなく、沖縄そば好きのオーナーが考案した沖縄そばは24種類もあります。スープはあっさり味、こってり味、カツオ風味の3種類から選ぶことができます。
ゴーヤーそばやイカスミそばなど、このお店でしか味わえない沖縄そばが多く、定番の味に飽きた地元民も多く訪れます。ランチ時には外にまで行列ができるほどの人気店で、沖縄旅行のはじめに味わうのもおすすめです。
店名にもあるように看板メニューは「守礼そば」です。定番の本ソーキそばだけでなく、沖縄そば好きのオーナーが考案した沖縄そばは24種類もあります。スープはあっさり味、こってり味、カツオ風味の3種類から選ぶことができます。
ゴーヤーそばやイカスミそばなど、このお店でしか味わえない沖縄そばが多く、定番の味に飽きた地元民も多く訪れます。ランチ時には外にまで行列ができるほどの人気店で、沖縄旅行のはじめに味わうのもおすすめです。
住所 | 沖縄県那覇市高良3丁目7−27 |
営業時間 | 11:30-21:00 |
電話番号 | 098-859-1155 |
URL | https://syureisoba-okinawaryouri.gorp.jp/ |
これぞ沖縄の家庭料理「沖縄家庭料理まんじゅまい」
那覇市久茂地のオフィス街にひっそりとあるのが「まんじゅまい」というお店です。ここでは昔ながらの沖縄の家庭料理が手ごろな価格で楽しめます。
沖縄料理店では観光客向けに味付けされている所も多いですが、ここは地元の人も認める「沖縄の家庭の味」が楽しめます。ランチの時間帯は定食中心で、夜は居酒屋になり民謡ライブも開催されます。
看板メニューは「ゆし豆腐定食」(600円)です。自家製のゆし豆腐はまろやかな口当たりで、ほのかに海水の塩気を感じます。最初はそのまま豆腐の味を堪能し、味噌や唐辛子をお酢につけた沖縄の調味料「コーレーグス」を加えて食べるのがおすすめです。
安いのにボリュームたっぷりで、地元の雰囲気もしっかり味わえるお店です。
沖縄料理店では観光客向けに味付けされている所も多いですが、ここは地元の人も認める「沖縄の家庭の味」が楽しめます。ランチの時間帯は定食中心で、夜は居酒屋になり民謡ライブも開催されます。
看板メニューは「ゆし豆腐定食」(600円)です。自家製のゆし豆腐はまろやかな口当たりで、ほのかに海水の塩気を感じます。最初はそのまま豆腐の味を堪能し、味噌や唐辛子をお酢につけた沖縄の調味料「コーレーグス」を加えて食べるのがおすすめです。
安いのにボリュームたっぷりで、地元の雰囲気もしっかり味わえるお店です。
住所 | 沖縄県那覇市久茂地3丁目9−23 |
営業時間 | 11:00-15:00,16:30-21:30 |
電話番号 | 098-867-2771 |
沖縄のおふくろの味「お食事処 みかど」
那覇市松山にある「お食事処みかど」では、沖縄のおばちゃんが働いており、まさにおふくろの味が楽しめます。ランチタイムは行列ができますが、回転が速いので待ち時間は長くありません。
以前は24時間営業のお店でしたが、今は8時から24時の営業となっています。お昼時は地元のサラリーマンで賑わい、夜はビール片手に定食を楽しむ地元民や飲んだ後のシメに食べに来る人で賑わっています。
定食からちゃんぷるー、ちゃんぽん、バーガーなどメニューの幅が広いことも人気の秘密です。みかどで提供されているちゃんぽんは麺ではなく丼スタイルで、ご飯の上に炒めた野菜とコーンビーフの卵とじが乗っています。
どれも安くてボリュームたっぷりなので、安くお腹いっぱいになりたい人にもおすすめです。
以前は24時間営業のお店でしたが、今は8時から24時の営業となっています。お昼時は地元のサラリーマンで賑わい、夜はビール片手に定食を楽しむ地元民や飲んだ後のシメに食べに来る人で賑わっています。
定食からちゃんぷるー、ちゃんぽん、バーガーなどメニューの幅が広いことも人気の秘密です。みかどで提供されているちゃんぽんは麺ではなく丼スタイルで、ご飯の上に炒めた野菜とコーンビーフの卵とじが乗っています。
どれも安くてボリュームたっぷりなので、安くお腹いっぱいになりたい人にもおすすめです。
住所 | 沖縄県那覇市松山1丁目3−18 |
営業時間 | 8:00-24:00 |
電話番号 | 098-868-7082 |
定食メニューも充実「おもろ殿内」
泡盛とうちなー料理のお店「おもろ殿内」は那覇市安謝にあります。那覇新都心店の他にも、首里金城町にある首里殿内、北谷美浜にある北谷殿内、東広島にあるおもろ殿内と合わせて4店舗を展開しています。
泡盛と一緒に、沖縄の食材を使った創作料理が楽しめます。このお店では糖質制限メニューもあるため、ダイエット中の人も気兼ねなく沖縄料理を楽しむことができるのも魅力です。
お昼は定食が中心でボリュームたっぷりの料理がいただけます。夜はアグー豚を使った料理が看板メニューであり、お酒との相性も抜群な料理が並びます。
泡盛と一緒に、沖縄の食材を使った創作料理が楽しめます。このお店では糖質制限メニューもあるため、ダイエット中の人も気兼ねなく沖縄料理を楽しむことができるのも魅力です。
お昼は定食が中心でボリュームたっぷりの料理がいただけます。夜はアグー豚を使った料理が看板メニューであり、お酒との相性も抜群な料理が並びます。
住所 | 沖縄県那覇市安謝1丁目2−3 |
営業時間 | 11:30-14:00,17:00-01:00 |
電話番号 | 098-866-7395 |
URL | http://omorokikaku.com/ |
地元の雰囲気たっぷり「三笠食堂」
国道58号線沿いにある、地元民から愛されている食堂が「三笠食堂」です。国道沿いということで、レンタカーを借りて移動する観光客にも人気のお店となっています。ゆいレール県庁前駅からは徒歩5分です。
沖縄の家庭料理がメニューに多いのが特徴で、そうめんちゃんぷるや野菜ちゃんぷる、沖縄そばなどが楽しめます。定食には味噌汁とご飯がついてくるのでボリュームたっぷりで、旅の腹ごしらえにおすすめです。
カウンター席に座ると目の前で料理されている様子を見ることができ、地元民と交流することもできます。また、このお店に通っている常連さんは、お店に置いてあるマーガリンをご飯の上に乗せて食べるのが通な食べ方となっているようです。
沖縄の家庭料理がメニューに多いのが特徴で、そうめんちゃんぷるや野菜ちゃんぷる、沖縄そばなどが楽しめます。定食には味噌汁とご飯がついてくるのでボリュームたっぷりで、旅の腹ごしらえにおすすめです。
カウンター席に座ると目の前で料理されている様子を見ることができ、地元民と交流することもできます。また、このお店に通っている常連さんは、お店に置いてあるマーガリンをご飯の上に乗せて食べるのが通な食べ方となっているようです。
住所 | 沖縄県那覇市松山1丁目12−20 |
営業時間 | 8:15-23:45 |
電話番号 | 098-868-7469 |
那覇でおすすめの沖縄料理店【国際通り】
via pixabay.com
観光客が多く訪れる場所といえば、国際通りです。沖縄のガイドブックで国際通りを扱っていない本はないくらいメジャーな観光スポットであり、そこに行けば全てが手に入ると言われています。
国際通りには沖縄料理店も多くあり、どのお店に入ろうか迷ってしまうことも多いですよね。ここでは、国際通りにあるおすすめの沖縄料理店を紹介します。
国際通りには沖縄料理店も多くあり、どのお店に入ろうか迷ってしまうことも多いですよね。ここでは、国際通りにあるおすすめの沖縄料理店を紹介します。
メニューが豊富で昼も夜も人気「ゆうなんぎい」
1 / 4