2020年3月28日 更新

ガンガラーの谷は沖縄のパワースポット!大人気ケイブカフェについても

沖縄には魅力的なスポットがたくさんありますが、そのなかで話題になっているガンガラーの谷にはたくさんの観光客が訪れています。なかでもケイブカフェが人気!そんなガンガラーの谷の見どころやツアーの所要時間、服装やアクセス方法、駐車場情報などをご紹介していきます。

ガンガラーの谷は沖縄のパワースポット!

ガンガラーの谷 on Instagram: “今日はすっきり晴れた天気☀️  夕方の森の中、少しずつ日がのびてきましたね😊 . #ガンガラーの谷 #沖縄 #nature #green #okinawa . ▪︎ご予約お問い合わせ:098-948-4192…” (830859)

沖縄といえば美しい海が魅力ですが、豊かな自然も多くの人を虜にしています。そのなかで人気を集めているのがガンガラーの谷!

一歩なかに入ればその不思議な空間は、まるで異世界に入り込んだかのような景色が広がっています。緑が生い茂り自然の力を感じることのできるパワースポットです。ぜひその神秘的な谷に訪れてみてください。
ガンガラーの谷 on Instagram: “おはようございます🌺 本日沖縄の気温は最高23度まで 上がるそうですね。  ポカポカ陽気です☀️  森の中は昨日の雨により がじゅまるの根っこには 水滴が付いていました💧✨  @ガンガラーの谷 #ガンガラーの谷 #valleyofgangala…” (830860)

世界最大の竹である「ジャイアントバンブー」や、「クワズイモの葉」など日常ではなかなか見かけることがない植物に触れることができます。

亜熱帯の森となっていますが整備された遊歩道を歩いて進みますので、子供連れでも安心して楽しめるでしょう。詳しい解説を聞きながらですので、分からないことをすぐ聞けるのも魅力!そんなガンガラーの谷で大自然を満喫してみましょう。

ガンガラ―の谷とは?

沖縄 セグウェイ on Instagram: “----okinawa  segway---- . . . ハイサイ🤚 . . フルーツ園では小さなバナナの実がなってますよ〜🍌👀 . . スーパーなどで観てるバナナの形にはまだ 時間がかかりそうです😬 . . セグウェイツアーでも南国のフルーツなど…” (830865)

沖縄にある自然のなかでも一際パワーを放っているガンガラーの谷とは、名前は知っているけれど実際にどのようなところなのか知らない人も多いのではないでしょうか。

そんなガンガラーの谷についてご紹介していきます。ぜひチェックしてみてください。

かつては鍾乳洞だった

ガンガラーの谷は約14,500坪もある広大な広さを誇り、かつては鍾乳洞だったものが崩れて谷となったものです。東京ドームとほぼ同じ面積で、森には様々な種類の動植物が生息しています。

その神秘的な空間に一気に惹きこまれてしまうでしょう。そのため全国各地から多くの人達が訪れている人気のスポットです。

古代人が生活していた

数十年前までは鍾乳洞だったガンガラーの谷は、古代人が生活をしていました。日本最古となる約2万年前の土器や人骨など化石が発見されており、かつてはこの鍾乳洞で人々が生活をしていたことが明らかになりました。

約1万8000年前の人類で、日本人のルーツとされている港川人の人々の生活の場として利用されていた可能性が高いと言われています。

現在も発掘調査が行われており、その発掘現場も見ることができますので古代の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

ガンガラーの見どころ

sachiko on Instagram: “. . . 「ガンガラーの谷」は鍾乳洞が崩壊してできた谷間に、森が広がるパワースポット🌿 . ガイド付きツアーで中に入るのですが、今回は残念ながら時間がなくて(1時間半かかるそう)入口付近を撮りました🌱 . . . #ガンガラーの谷  #沖縄ワールド…” (830866)

もともとは洞窟で古代人が生活していた場所であるガンガラーの谷には洞窟はもちろんですが、その他にも見上げても先が見えないほどの巨大樹や谷を見渡せるテラスなどがあります。

そんなガンガラーの見どころをご紹介していきます。その神聖なパワーに触れにぜひ訪れてみてください。

イナグ洞、イキガ洞

ガンガラーの谷 on Instagram: “安産・良縁を願われている洞窟#洞窟#ガンガラーの谷#沖縄#スポット#祈り” (830879)

イナグ洞・イキガ洞は沖縄の人々が大切に守り聖なる祈りを捧げる神聖な場所でした。イナグとは沖縄の方言で「女性」の意味があり、かつては安産と良縁を祈願する場所として利用されていたと言われています。

洞窟のなかに立ち入ることはできませんが、中には女性を象徴している鍾乳石があり、入口には「母神」の立札がありますが誰が置いたのか分からないそうです。また、中の様子はガイドさんが写真を見せてくれますので、どのようになっているのか知ることができます。
イキガ洞のイキガは「男」の意味を持つ沖縄の方言で、子宝のご利益があるとされる祈り場でした。中には電気設備がありませんのでランタンを一人一つ持って入りますが、鍾乳洞の奥深くには川が流れており、上からは鍾乳石が垂れさがっています。

そして一番奥には男性のシンボルのカタチのような鍾乳石がありますので、訪れた際にはぜひ奥まで進んでみてください。

武芸洞

ガンガラーの谷 on Instagram: “. . 今日は急な土砂降りもありましたが☔️ . その後、谷の中の霧に 太陽の光が降り注ぎ . 洞窟に光のシャワーが✨ . ツアーの終盤 雨があってこそのこの景色に お客様と一緒に感動しました☺️ . . ▪︎ご予約お問い合わせ:098-948-4192…” (830883)

武芸洞とは約2500年前の古代人の土器や人骨、石棺が発掘されている場所です。洞窟のなかは両側が抜けており風が通る吹き抜けとなっています。

石棺の発掘現場では10~20㎝ほど掘られた穴から、石棺に納められた人骨が原型を残したまま発見されました。人類の歴史を直接見ることができるこの武芸洞は、とても貴重な現場ですのでこちらも必見です。

大主ガジュマル

Mirina Nishio on Instagram: “沖縄県 「ガンガラーの谷」 🌳 “歩く木”と言われる ガジュマルの木 ⑅ ここはツアーに参加しないと 回れない場所 🌲 歴史的に すごく貴重なところだそうです。 ⑅  ガジュマルの枝から垂れ下がっている ヒゲのような気根が やがて地面に到達し そこから水や養分を吸い始め ⑅…” (830862)

大主カジュマルとは谷の森を奥に進んだ先に佇む、樹齢150年の森の賢者の木。見上げても先の枝を見ることができないほどの迫力には圧倒されるでしょう。

沖縄のなかで一番高いとされており、その存在感からは強いパワーを感じることができます。ガンガラーの谷の植物などは持って帰ることはできませんが写真を撮ることはでき、大きなカジュマルはおすすめフォトスポットです。

ツリーテラス

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪