2020年5月2日 更新

松屋のおすすめ持ち帰りメニュー22選!持ち帰りでの注文方法も紹介!

松屋の持ち帰りサービスを利用したことがありますか。松屋では人気のメニューから定番のメニューまで、たくさんの種類が用意されています。牛皿やみそ汁などの単品メニューもおすすめです。持ち帰りメニューの注文のやり方なども解説しますので、ぜひご確認ください。

松屋では牛めし系のメニューだけではなく、他にもさまざまなメニューが揃っていることで有名です。中でも人気があるのがカレーです。

カレーは大人から子供まで幅広い年齢層に高い人気を誇っているメニューなので、持ち帰りメニューとしても人気があります。松屋のカレーを注文して、ぜひのんびりと好きな場所で味わってみてください。

創業ビーフカレー

@esquire38 on Instagram: “#創業ビーフカレー #ビーフカレー #カレー #カレーライス #松屋” (843820)

創業ビーフカレーは、その名の通り、松屋が創業したときに出されたカレーの味をそのまま再現したメニューになります。特徴は牛バラ肉を使用していることです。

牛バラ肉をトロトロにまで煮込んだカレーは、かなり深い味わいになっています。普段食べるカレーとは全く味わいが違うことが分かります。

また、後味がほんのりとスパイシーなのも人気の秘密です。オリジナルカレーよりも100円高い設定になっていますが、それでも注文する価値はかなりあります。

創業ビーフカレー生野菜セット

@msmokb16 on Instagram: “松屋にて創業ビーフカレー。前のカレーの方が好きかも。#ばんごはん  #晩ごはん #松屋 #カレー #創業ビーフカレー #創業ビーフカレー生野菜セット” (843822)

大人気の創業ビーフカレー生野菜セットも松屋の持ち帰りメニューとして人気があります。先ほどの創業ビーフカレーの味わいはそのままに、生野菜が付いてきます。

生野菜はしっかりとした野菜が使われていますので、栄養のバランスを考慮して食べたいと言うときには創業ビーフカレー生野菜セットはベストなチョイスになります。このセットなら家族で注文して自宅で食べるのも良いでしょう。

松屋の持ち帰りおすすめメニュー【丼編】

Shinsuke Harada on Instagram: “地元を思い、 衝動的にチキン南蛮弁当を テイクアウトしました😅  I'm missing my hometown. I impulsively took out them. Rice, potato salad, and fried chicken with vinegar…” (843825)

松屋と言えば、やはり丼です。松屋の人気はこの丼メニューがあるからと言っても過言ではないでしょう。

そのため、松屋の持ち帰りメニューの中でも丼系は高い人気があります。なんとなく安心感も感じることができる松屋の丼系の持ち帰りメニューについて解説しますので、じっくりとチェックしてください。

焼き牛めし

石黒宏樹’s Instagram photo: “🦠コロナウィルスの影響で、ここ1ヵ月ぐらい…おとなしく家から会社の往復、休みの日も家でおとなしく…いつになったら終息するのかね😖夜勤明け、お腹空き過ぎて寄り道😋ずっと食べたかった「焼き牛めし」食べて来た!久しぶりに外で🍚美味しかった~❣️😙🙌帰ったら、また家でおとなしく……” (843827)

松屋のメニューの中でも絶大な支持を得ているメニューが焼き牛めしです。ボリュームにかなりこだわったメニューで、しっかりと食べたいと言う男性でも高い満足感を得ることができます。

少し香ばしいお肉の香りは最高の一言で、さらには牛肉がたくさん乗っていますので高い満足感があります。また、焼き牛めしには並盛りと大盛りがありますが、並盛りでもかなりのお肉のボリュームも実感できます。

大盛りを選べば、お肉好きなら幸せな気持ちになることは間違いありません。まだまだ人気が高まる可能性を秘めている焼き牛めしをぜひ、持ち帰りで注文してみましょう。

ネギたっぷりネギ塩豚肩ロース丼

Nao on Instagram: “☻ 今日の晩御飯🥢 ☻ 【松屋】一人チャレンジ😁 ☻ ちょっと前に旦那と行った時に ☻ リニューアルしてて座席も増えて ☻ チケットの買い方も覚えてたし ☻ 全てセルフで画面にチケット番号でたら ☻ 取りに行き、食べたあともお片付け! ☻ 一人でも入りやすくなって ☻…” (843828)

ネギたっぷりネギ塩豚肩ロース丼は、その名の通り、ネギが山盛りになったロース丼です。見た目は味が濃そうな雰囲気ですが、さっぱりとした味受けになっていますので、意外に簡単に食べれてしまいます。

もともとこのメニューは松屋の人気メニューでしたが2019年にさらにパワーアップして登場しています。さらに、このメニューの魅力はなんと言っても一枚一枚のお肉がとても分厚いことです。

それだけでかなりのボリューム感を得ることができますので、満足度は抜群です。お肉も柔らかく調理されていますので、噛むほどに深い味わいを堪能できます。

ぜひ、自宅などに持ち帰って味わってください。

キムカル丼

@ougamix’s Instagram profile post: “#キムチカルビ丼小腹が空いた#姫路#松屋#キムカル丼#姫路ランチ#姫路カフェ#姫路グルメ#ランチ#lunch#昼ごはん#おひるごはん#昼飯” (843831)

カルビとキムチの組み合わせは最強です。その最強のメニューを実現したのが、キムカル丼です。

基本的には松屋のお肉は厚めにカットされているメニューが多いですが、このキムカル丼は少し薄めにカルビがカットされています。その薄めのお肉にしっかりとタレが染み込んでいますので、ご飯との相性が抜群です。

にんにくの効いたタレなので、食べたときの後味もよく、どんどん進んで食べてしまいそうになります。一度食べれば癖になるような味わいです。

ビビン丼

アンパンマン山口のグルメ日記 on Instagram: “【松屋】  ★平成のロングセラー“豚”ビビン丼★  炒められた豚肉、キムチ、根菜きんぴらとコチュジャンの風味が効いた甘辛タレの味付けが絶品!!  温泉卵と絡めてマイルドに食べるのも美味い😋  ご飯が進むお気に入りの松屋飯です✨  ‪#ランチ #松屋…” (843833)

甘辛タレが癖になってしまう味わいのビビン丼は、松屋ではロングセラーの一つに数えられるメニューです。味付けのメインはキムチとコチュジャンです。

これだけで美味しそうとイメージしてしまいそうになりますが、ネギと海苔が加わることでより、味わい深くなっています。また、このビビン丼は無添加メニューとしても知られています。

化学調味料や人工甘味料、合成保存料や合成着色料などは一切使用していません。体のことをしっかりと考えられいるビビン丼をぜひ、食べてみてください。

ごろごろチキンの親子丼

野廣智宏 on Instagram: “松屋のごろごろチキンの親子丼です^^店舗限定です^^鶏肉多いです^^紅しょうがたっぷり入れて食べると最高です😂550円😁#大阪市東住吉区 #東住吉中野店 #店舗限定 #松屋 #親子丼 #ごろごろチキンの親子丼 #紅しょうが #鶏肉 #うまい” (843834)

子供に大人気の松屋の持ち帰りメニューと言えば、ごろごろチキンの親子丼です。タレが特徴的な松屋のメニューですが、このごろごろチキンの親子丼は出汁をしっかりと効かせていますので、旨味が他の丼メニューとは違います。

お肉はとてもジューシーで、ご飯が進むことは間違いありません。もちろん松屋らしいリーズナブルな価格です。

毎日でも食べれるような美味しい味わいを、ぜひ自宅などで味わってください。

松屋のお持ち帰りおすすめメニュー【定食編】

@frogdr on Instagram: “「プレミアム牛めし 松屋」  これけっこういただく機会が多いのですが、プレミアムっていうけれど、どこがプレミアムか?frogdrは考えました。プレミアムの意味「熟成チルド牛肉」使用というわけだからだそう。…” (843835)

松屋の持ち帰りメニューには、定食もあることをご存知ですか。意外に知られていない定食メニューは、品揃えも多いです。

多くの人は、持ち帰りの場合には単品メニューを注文することが多い傾向にありますが、定食もとても便利で美味しいです。また、しっかりと食べたいときには、単品メニューよりも定食メニューの方がお得感もあります。

松屋でぜひ注文して欲しい定食持ち帰りメニューをご紹介いたします。

牛焼肉定食

しーたけ on Instagram: “腹へって定食となったらこれ。松屋の牛焼肉定食、略して牛定。これは肉に醤油をかけて食べる。これを『ご飯にワンバンさせるとめっちゃうまーい。』 ただ、一つ調理する人に言いたい。肉を焼きすぎないで!#松屋 #牛定 #牛焼肉定食#醤油をかける #めっちゃうまーい #ご飯にワンバン” (843837)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪