2020年1月20日 更新

三重県の最恐心霊スポット11選!噂される心霊現象や言い伝えとは

三重県には数えきれないホドたくさんの心霊スポットがあります。なかには、全国でも一番レベルの高い心霊スポットもあります。これからご紹介する三重県の心霊スポットは、全国的にもかなり有名なスポットなので、もし足を踏み入れる場合には自己責任でお願いします。

三重県の呪いの灯篭は、本当にやばいと言う噂が絶えない心霊スポットです。死にも直結する身に降りかかる心霊現象としては、この呪いの灯篭はかなりレベルの高いものになります。

呪いの灯篭の場所や行き方

 (778823)

三重県の呪いの灯篭へは、電車で向かうのが一番でしょう。遠方からの場合、高速道路が近くを走っていないため、電車と徒歩での移動が一番です。

JR紀勢本線、松坂駅から徒歩で10程度の場所にありますので、どちらかと言えば行きやすい心霊スポットです。

呪いの灯篭の心霊現象

 (778824)

呪いの灯篭で起こる心霊現象として有名なのが、この呪いの灯篭に触れると災いが起こると言うことです。今までにもさまざまなことが実際に起こっており、実際に触った者が市に至ったと言うことも起きています。

また、工事が行われることになり、この呪いの灯篭を移動させるために触ったところ、倉庫が火事になった事件も起きています。さまざまな心霊現象が後を絶たないスポットなので、実際に行く場合には注意する必要があります。

三重県には他にも心霊スポットがたくさん

watarida_film on Instagram: “桃園MRTの三重駅のホームから。 最近開業した駅らしく、近代的なデザインだったのが印象的でした。  Taoyuan MRT has recently opened, so the station is also very modern.  Camera:#LeicaM2…” (778826)

三重県には先程ご紹介した心霊スポットの他にも、さまざまなやばいスポットがあります。他県に比べてさまざまな心霊に関する噂が絶えないのが三重県です。

自己責任にはなりますが、興味がある人はぜひ、足を運んでみましょう。

的矢湾大橋

Toyota_jp on Instagram: “GRAND TOURING - Mie -#トヨタ #toyota #トヨタグラム #クラウン #三重 #的矢湾大橋 #ドライブ #🚗.#トヨタグラム をつけて投稿されたトヨタ車をストーリーズでシェアしています📷✨みなさんの写真をお待ちしております!” (778827)

的矢湾大橋は、かなり有名な心霊スポットとして地元の人の間では有名です。的矢湾大橋は、海に架かる真っ赤な橋で天気が良ければとても綺麗な橋ですが、実はこの的矢湾大橋は、過去にたくさんの人が飛び降り自殺を行っています。  

的矢湾大橋は、三重県で有名なスペイン村からパールロードにかかっている橋です。かなり目立つ橋のため、車で通っていればすぐに気が付きます。

この的矢湾大橋では、女性が橋の真ん中に立っているのを見たと言う女性関連の心霊体験が多い傾向があります。

青蓮寺湖

ゆうま on Instagram: “年明けるまでボートは出せなさそうやな... バイトがキツすぎでボート出す元気がでない。でもオカッパリには行く!! ボート出したら次の日バイト寝坊して遅刻する。笑笑…” (778828)

青蓮寺湖は、かなり有名な自殺のスポットです。現在でも自殺者が発見されているほどの自殺の名所のため、青蓮寺湖にまつわる心霊現象も数多く寄せられています。

青蓮寺湖へは、近鉄名張駅からバスで10分で行けます。もともと有名な観光スポットでもありますので、比較的足を運びやすいスポットです。

青蓮寺湖は、数多くの心霊体験情報が寄せられていますが、中でも多いのが湖の真ん中に人が立っていると言う話です。また、湖の真ん中には弁天橋と呼ばれる橋がありますが、この橋から湖へ飛び込もうとしている人を見たとい証言も多いです。

平家の墓

坪田信貴(#坪田先生 #ビリギャル 著者) on Instagram: “#耳なし芳一  って昔話覚えてます?この像の近くに、#平家の墓 があるんですよね。。。” (778829)

松坂駅から車で40分ほどの場所にある平家の墓は、かなり昔から霊が出るスポットとして知られています。このスポットは、平家物語にも関係のある平六代が処刑され、埋葬されたお墓とされています。

夜になると人の泣くような声が聞こえたと言う証言もあり、まさしく平六代がこの場所で今でも霊として浮遊していると考えられます。この平家の墓もそうですが、すぐ近くにあるなめり湖も心霊スポットとして有名です。

青山トンネルと電話ボックス

Shoma Matsuo on Instagram: “@kurio_riku #photograph#portrait #写真 #ポートレート#青山トンネル #渋谷” (778830)

三重県津市の峠にある青山トンネルと電話ボックスは、さまざまな怪奇現象が起こるスポットとして有名です。昔、このトンネル内で列車事故が起こっていますが、この事故には不可思議なことが多く、現在でも謎に包まれている事故です。

この青山トンネルは、こよ場所で写真を撮ると心霊写真になるとされています。また青山トンネルと電話ボックスの西側に設置されている電車ボックスは、夜になると子供を連れた女性が現れるとして有名です。

青山トンネルは国道165号線にあるトンネルで、西青山駅から10分ほど車を走らせれば着きます。

女鬼トンネル

かずーい on Instagram: “#高校生レストラン #三重 #女鬼トンネル” (778831)

女鬼トンネルは、昔このトンネルのちょうど上に女性のみの処刑場があったことで有名です。そのため、このトンネルの周辺では女性の幽霊が度々、目撃されています。

また、この峠は昔、多くの旅人が行方不明になったり命を落としたと言う話もあります。実は現在ではこのトンネルは閉鎖されているいます。

閉鎖されているため、余計に有名な心霊スポットになってしまいました。女鬼トンネルは、伊勢自動車道の勢和多気インターから国道42号線を北へ進んでいきます。

さらに、県道150、119号を進んで行けば到着します。

三重県の心霊スポット【廃墟】

 (778832)

三重県には廃墟となった心霊スポットもカズあります。中でも三重県内でかなり有名なスポットをご紹介いたしますのでご確認ください。

どこも最高の恐怖を感じるスポットばかりです。

ホテル・ブルー

 (778833)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪