目次
世界遺産として有名な日光東照宮周辺でランチを!
栃木県日光市にある日光東照宮は、日光の社寺と言われています。そして日本の世界遺産でもあり、パワースポットとしても非常に有名です。
あの、徳川家康を祀っている神社なのです。そんな日光東照宮の周辺には蕎麦や湯葉が美味しいランチスポットが沢山あります。
まさに、和を堪能できることができる古民家カフェやレストランをこれから紹介していきます!日光東照宮は、人気の観光地ですので付近のカフェやレストランも、混雑することが予想されます。早めに足を運ぶのがおすすめです。
あの、徳川家康を祀っている神社なのです。そんな日光東照宮の周辺には蕎麦や湯葉が美味しいランチスポットが沢山あります。
まさに、和を堪能できることができる古民家カフェやレストランをこれから紹介していきます!日光東照宮は、人気の観光地ですので付近のカフェやレストランも、混雑することが予想されます。早めに足を運ぶのがおすすめです。

好きな人とのお出かけも楽しいものですが、時間とお金に追われてしまうが難点です。そこで時間やお金を気にせずできるデートを楽しみませんか?この記事ではカップルにおすすめののんびりデートが楽しめる関東と関西のスッポトを紹介します。
日光東照宮付近の湯葉やお蕎麦を楽しめるお店10選!
via pixabay.com
それでは、日光東照宮でお蕎麦や湯葉などの和食を楽しむことができるお店を紹介していきます!

北海道 小樽には小樽運河・かま栄・小樽オルゴール堂などの観光地が集まっています。多くの人が訪れる土地となっているので、飲食店も多く存在しています。今回は「小樽で海鮮丼が食べたい」という方のために、海鮮丼ランチが食べられるお店を11店舗紹介していきます。
1.和み茶屋
ふへへ、日光の和み茶屋にて、ゆば懐石ランチをキメてきますぞ… pic.twitter.com/7h28ZQudKw
— 本能に素直なびしゅ毛玉@荊街1050 (@Da_B_fox) March 13, 2018
日光で有名な、湯葉を食べることができる「和み茶屋」は観光客にも非常に人気のお店です。懐石ランチと、おすすめの湯葉懐石ランチがあります。
更にそのランチに、ひきあげゆば、揚巻ゆば、胡麻豆腐をプラスすることもできます。食事だけではなくて、器も非常におしゃれで、目で見ても楽しめるランチです。
コクのある日光路麦酒も人気で、お料理にも非常に合います。赤米とろろごはん、そしてデザートまでも和の雰囲気で美味です。
更にそのランチに、ひきあげゆば、揚巻ゆば、胡麻豆腐をプラスすることもできます。食事だけではなくて、器も非常におしゃれで、目で見ても楽しめるランチです。
コクのある日光路麦酒も人気で、お料理にも非常に合います。赤米とろろごはん、そしてデザートまでも和の雰囲気で美味です。
住所 | 栃木県日光市上鉢石町1016 |
---|---|
電話番号 | 0288-54-3770 |
営業時間 | 11:30~16:00(L.O.14:30) |
予約可否 | 予約可 |
定休日 | 水曜日(水曜以外の休業日もあり。) |
2.お食事処なんたい
日光 お食事処なんたい
— マーちゃん (@v45magna) February 8, 2019
日光ゆば定食と姫マス塩焼き pic.twitter.com/6VIGi0UZtk
「なんたい」も湯葉を楽しめるお店です。豆乳をベースにしたスープに、蕎麦を浸して湯葉を絡めながら食べる創作料理も人気です。
一般的な湯葉とはまた違った味を楽しむことができます。また、湯葉やお蕎麦だけではなくて焼き魚定食などもあります。ヤマメや、山菜の天ぷらなどは塩加減も最高です。
ゆったりと食事をすることができるお店なので、観光帰りに休憩をするのにおすすめです。カツレツ定食やヒメマス定食など、メニューも豊富です。
一般的な湯葉とはまた違った味を楽しむことができます。また、湯葉やお蕎麦だけではなくて焼き魚定食などもあります。ヤマメや、山菜の天ぷらなどは塩加減も最高です。
ゆったりと食事をすることができるお店なので、観光帰りに休憩をするのにおすすめです。カツレツ定食やヒメマス定食など、メニューも豊富です。
住所 | 栃木県日光市中宮祠2478-8 |
---|---|
電話番号 | 080-7091-3200 |
営業時間 | 土日 11:30~21:00 20:00(LO) 平日 11:30〜15:00 |
予約可否 | 予約可 |
定休日 | 4月~7月木曜日定休 8月~11月不定休 12月~3月要確認 |
URL | http://www.nikko-nantai.jp/ |
3.ゆば亭ますだや
栃木県日光市石屋町 ゆば亭ますだや 日光御前湯葉 pic.twitter.com/snKQGg74Za
— Bismarck (@x_bismarck) May 5, 2016
美味しい湯葉を楽しむことができるゆば亭ますだやは、綺麗な日本庭園を眺めながら食事を楽しむことができるお店です。東武日光駅から徒歩5分程度の場所なので、アクセスしやすいのも嬉しいポイントです。
生湯葉が売り切れ次第、終了となるので事前に問い合わせて、予約をして来店されることをおすすめします。懐石コースで、特別なお料理を楽しんでください。
ランチ営業のみですが、観光帰りや観光途中にはちょうどいいお店です。
生湯葉が売り切れ次第、終了となるので事前に問い合わせて、予約をして来店されることをおすすめします。懐石コースで、特別なお料理を楽しんでください。
ランチ営業のみですが、観光帰りや観光途中にはちょうどいいお店です。
住所 | 栃木県日光市石屋町439-2 |
---|---|
電話番号 | 0288-54-2151 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
予約可否 | 予約可 |
定休日 | 木曜日(冬季は不定休) |
URL | https://www.nikko-yuba.com/ |
4.魚要(うおよう)
日光の魚要さんで湯葉蕎麦をいただく!! pic.twitter.com/vyNQNwmovE
— 隼虎 (hayatora) (@hayatotigers1) July 7, 2019
魚要は、湯葉蕎麦を堪能できるお店です。自家製の手打ち蕎麦はしっかりとした歯ごたえがあり、優しい味です。そばつゆと、湯葉の組み合わせが更に深みのある味わいです。
もちろん、湯葉単品も楽しむことができます。また、湯葉蕎麦だけではなくうどんもありますし、山菜そば・うどん、カレーうどんなどもあります。
日光駅からは徒歩約12分です。駐車場は3台分のスペースがあるので車で寄ってみるのもおすすめです。観光帰りに湯葉蕎麦でほっこりしてください。
もちろん、湯葉単品も楽しむことができます。また、湯葉蕎麦だけではなくうどんもありますし、山菜そば・うどん、カレーうどんなどもあります。
日光駅からは徒歩約12分です。駐車場は3台分のスペースがあるので車で寄ってみるのもおすすめです。観光帰りに湯葉蕎麦でほっこりしてください。
住所 | 栃木県日光市御幸町593 |
---|---|
電話番号 | 0288-54-0333 |
営業時間 | 11:00~15:00/17:00~19:00 |
予約可否 | 予約不可 |
定休日 | 不定休(ご来店前に店舗にご確認ください。) |
URL | http://uoyou-soba.com/ |
5.日光湯波巻き 全(ZEN)
日光湯波巻き全の湯波巻き御膳食べたよ(^○^) pic.twitter.com/X8FXMHyVND
— カタミティー (@7013315) December 1, 2019
湯葉巻きを食べることができる、全(ZEN)は和モダンでおしゃれなお店です。個室もあるので、宴会などにもぴったりです。湯葉巻きとは、湯葉を海苔の代わりに使った巻き寿司のことです。
土日祝などは満席になっていることが多いので、早めに来店されることをおすすめします。ジャズの流れる落ち着いた店内でゆっくり食事を楽しむことができます。
日本酒や焼酎、ワインもあるのでお酒を楽しみながら湯葉巻きを…と言うのもおすすめです。
土日祝などは満席になっていることが多いので、早めに来店されることをおすすめします。ジャズの流れる落ち着いた店内でゆっくり食事を楽しむことができます。
日本酒や焼酎、ワインもあるのでお酒を楽しみながら湯葉巻きを…と言うのもおすすめです。
住所 | 栃木県日光市上鉢石町1007 |
---|---|
電話番号 | 0288-53-3470 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約可否 | 予約可 |
定休日 | 火曜日 |
6.小来川 山帰来
向かう途中立ち寄った蕎麦屋、小来川 山帰来(おころがわ さんきらい)
— Chacott (@chacott8) September 28, 2019
日光の隠れ里と呼ばれる小来川。
山、野原、川の景色を楽しみながら自家栽培・自家製粉の手打ち蕎麦をいただき心が洗われるようでした。 pic.twitter.com/N6m0SqHyzF
1 / 3