2020年3月1日 更新

エディンバラ城には幽霊が?ハリーポッターの魔法学校のモデルの城の噂とは

スコットランドにある「エディンバラ城」は、ハリーポッターに出てくるホグワーツ魔法学校のモデルになったお城です。年間100万人が訪れる人気観光地ですが、幽霊が出るという噂も多くあります。今回は、エディンバラ城が心霊スポットになっている噂の真相に迫ります。

「エディンバラ城」には幽霊が出る?!

 (809819)

日本にも幽霊が出ると噂されている城はいくつかありますが、ヨーロッパにも同様に幽霊が出ると言われている城があるようです。それが観光スポットにもなっている「エディンバラ城」です。城内には幽霊が出るという噂が絶えません。

今回はエディンバラ城について、どのような城かを紹介するとともに、幽霊の噂の真相について詳しく紹介します。

エディンバラ城とは?

 (809820)

名前だけは聞いたことがある人も多いであろう、エディンバラ城。どのような城か詳しく知っている人はそれほど多くありません。

そこで、ここではエディンバラ城の幽霊についての噂を紹介する前に、まずはその歴史を紹介します。

エディンバラ城の歴史

 (809821)

エディンバラ城は、6世紀にケルト人が砦を築いたことで歴史が始まりました。要塞として使用されていましたが、人間が定住するようになったのは紀元前9世紀頃ではないかと言われています。

13世紀にはマルコム3世が城を建てましたが、城の建築物は16世紀以前に建てられたものが多いです。15世紀にスコットランドの中心になったことで、この地の王が住む場所となりました。

その証拠に、城内のいたるところにレッドライオンという王の紋章があります。未だにセレモニー用として駐留部隊がおり、珍しい城となっています。

ハリーポッターホグワーツのモデルとしても有名

 (809822)

世界で大ブームを巻き起こした長編ファンタジー小説「ハリーポッター」の作者、J・K・ローリングは、エディンバラに住んでいました。

そのため、ハリーポッターの中に出てくる街並みや建物はエディンバラにある場所を参考にしたとされている場所も多いです。エディンバラ城はその中で最も有名なものであり、魔法学校のホグワーツのモデルとなりました。

特に、城の南側にあるグラスマーケット広場から見ると、かなりホグワーツのイメージに近いエディンバラ城が見られます。

エディンバラ城はスコットランドいちの心霊スポット

 (809826)

エディンバラ城はスコットランド・エディンバラのシンボルとなっています。エディンバラを訪れる観光客のほとんどがこの城を訪れると言っても過言ではありません。その一方で、心霊スポットだと言われることもあります。

では、なぜエディンバラ城が心霊スポットとして知られるようになったのでしょうか。

スコットランドで最も幽霊が出る場所

 (809823)

エディンバラ城はスコットランドの中心的な観光地で年間100万人もの人が訪れる一方、最も幽霊が出る場所としても知られています。

もちろん、スコットランド内には他にも心霊スポットと呼ばれる場所があったり、地元の人が恐れている場所があったりしますが、エディンバラ城以上に高確率で霊に遭遇する場所はないと言われています。

夜に訪れた際だけでなく、昼間に観光している時でも目撃情報が報告されており、怖いものが嫌いな人は観光の際に気を付けましょう。

幽霊が出る理由には歴史が関係している?

 (809824)

幽霊が出るのには、エディンバラ城の歴史が関係している可能性があります。この城では昔、魔女狩りが行われており、その後は戦争で多くの人が命を落とし、そして処刑も多く行われてきました。

エディンバラ城で亡くなる人が多かったため、幽霊が何百年にも渡って出続けていると言われています。この城で殺された人の中には無実で殺された人も少なくなく、その時の悔しさや怒りが原因となって幽霊として居座っているのかもしれません。

城の地下で行方不明になった人も

 (809825)

エディンバラ城はその地域の王が住んでいる場所でした。王は人々から尊敬されていることが多いですが、時には敵に狙われることもあります。そのため、いつでも身を隠せるように城の中には様々な仕掛けが作られていました。

中でも複雑に作られていたのが城の地下です。そのため、地下に工事のために入った配管工が行方不明となってしまったようです。プロですら迷ってしまうエディンバラ城の地下は、1度迷ったら2度と生きては出られないと言われています。

エディンバラ城の幽霊の噂の真相

 (809827)

エディンバラ城に幽霊が出るといっても、ただの噂ではないか、城にはよくある話だと思う人も多いでしょう。エディンバラ城では、かつて幽霊が出るという噂があまりにも広まっていることから調査が行われました。

ここではエディンバラ城の噂の真相に迫るとともに、報告されている心霊現象を紹介します。

超常現象調査が行われた

 (809828)

エディンバラ城でポルターガイスト現象の報告数があまりに多いことから、2001年にエディンバラ国際科学祭の一環として、200名もの調査員を派遣して超常現象の調査が行われました。

調査方法はとてもシンプルで、城内でも幽霊の目撃情報が多い場所に調査員が留まり、一定期間観測を行うというものでした。

調査は昼夜問わず行われ、この調査によって超常現象が本当に起こるのか、ただの噂レベルのものなのかが明らかになると期待されていました。

1 / 2

関連する記事 こんな記事も人気です♪