2020年1月24日 更新

スペース21は青森でも有数の心霊スポット!最も危険な場所は2階?

数多くの心霊現象が起こることで恐れられている場所、それが青森にある「スペース21」。身の毛もよだつほどに怖い、多数の霊が彷徨っているなどと言われています。そんなスペース21とは一体どのようなところで、どんな霊がいるのか?ご紹介していきます。

スペース21に行く際の注意点一つ目は、廃墟になってから長い年月が経っているため倒壊の危険があります。そのため、突然建物が壊れるという危険性も潜んでいる場所です。

さらに周囲には何もないですので夜間に訪れる際は懐中電灯を持っていきましょう。また、落ち着いているときなら足元を確認しながら進みますが、霊が現れビックリしたときには慌ててしまうものです。

場所によっては手すりがなくなってしまい、細い足場しか残っていないところも。下に落ちてしまう可能性もありますので注意しましょう。

遊び半分で行かない

 (782482)

そして二つ目は、遊び半分で行かないないこと!霊は霊でも強い怨念をもったものです。そのため、ふざけていると霊を怒らせてしまい不運に見舞われるかもしれません。

また、憑りつかれる可能性もありますので、注意して訪れるようにしましょう。塩など除霊効果があるものを持っていくなどをして対策をしておくことも大切です。

塩を和紙に包み、それを身に着けておくだけですので、霊を寄せつけないように持っていきましょう。

スペース21は様々な霊が漂う場所である

 (782483)

スペース21は人が亡くなってしまったにもかかわらず、除霊がされていない場所です。そのために霊が集まってくると言われています。

そのように様々な霊が漂う場所なことから多くの心霊情報があるいわく付きのスポットです!訪れる際には十分に気を付けて行くようにしましょう!

3 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪