2019年12月27日 更新

グアムのロスドレスでは何が売っている?おすすめのお土産を紹介!

グアムでたくさんショッピングをしたい!という人におすすめなのが「ロスドレスフォーレス」です。なんといってもとてもリーズナブルな価格設定なことが魅力で多くの観光客が訪れています。そんなグアム・ロスドレスの場所や商品、おすすめのお土産などをご紹介していきます。

グアムのロスドレスフォーレスでショッピング!

グアムと言えば税金がかからないためショッピングを楽しみにしている人が多いでしょう!そして、さらに安く買えることで人気のモールがロスドレスです。

そんなロスドレスの場所やお土産におすすめのものなどをご紹介していきます。グアム・ロスドレスでショッピングを満喫しましょう!

ロスドレスフォーレスとは?

ロスドレスフォーレスとは全米で300店以上展開しているアウトレットで、観光客だけではなく地元の人々も多く利用しています。

レディースから子供服、キッチン雑貨などなんでも揃っていますが、前シーズンの商品などの在庫を販売しているためサイズは店頭に置かれたもののみになります。

カルバンクラインやラルフローレン、ポロなどのブランドも置いており、30%~60%で買うことができますので、自分に合ったものが見つかればとってもお得お店です。

ロスドレス1号店

ロスドレス1号店はグアムプレミアムアウトレット(GPO)内にあり、Tギャラリアのあるタモンからは車で10分ほどのところに位置しています。

また、GPO行きの無料シャトルバスも出ていますが、停車する場所が少ないですのでタモンシャトルバスを利用するのがおすすめです。

モールを囲むように広い駐車場も完備されていますので、レンタカーを利用するのも方法としてあり、バスの待ち時間もなく自分の好きな時間で移動できるでしょう。

ロスドレス2号店

グアムのロスドレスはGPOにある1号店のみでしたが、2017年3月に「マイクロネシア・モール」に2号店がオープンしました。そんな2号店に行くには様々な方法がありますが、ロッテホテル、アウトリガー、ホリデー/フェイスホテル、PIC間を20分間隔で運行している無料シャトルバスを利用するとチケットを購入する必要がなくとても便利です。

また、タモンからマイクロシネア・モール行きのタモンシャトル(赤いシャトルバス)もあり、15分間隔で運行しています。

さらにGPO、マイクロシネア・モール、Kマートの三つを結んでいるショッピングモールシャトルも20分間隔で運行していますので、気になるショッピングモールをハシゴするのも楽しいでしょう。

グアム・ロスドレスはどんな物が売っている?

Banner Header Question Mark - Free image on Pixabay (766572)

とても安く販売されているため多くの人たちで賑わっているロスドレスですが、何が買える?どんな物が販売されている?と気になるものでしょう。

そんなグアム・ロスドレスではどんな物が売っているのかご紹介していきます。ぜひチェックしてみてください。

アパレル

アパレルはメンズ、レディースともに置いてあり、長袖もありますがメインは夏服になります。ただ、アメリカンサイズで日本のサイズとは異なり大きめなためブカブカだったりしますので、購入する際には試着するのがおすすめです。

とくにレディース服のコーナーが広くて少しの時間だと見てまわれないほど商品がありますので、買うぞ!と決めている場合は時間に余裕をもっていきましょう。

また、水着も揃っていますのでグアムの海やプールに行く予定がある場合には、ロスドレスで買って早速着てみることもできますし、忘れてしまった場合にも大丈夫です!

子供服・ベビー用品

Toys Keys Color - Free photo on Pixabay (766573)

ロスドレスにはメンズ、レディースだけではなくもちろん子供服やベビー用品も置いてあります。カーターズやカルバンクライン、ノーティカなどやノーブランドのものも売られておりとても安く購入することができます。

また、ベビースタイや靴下などのベビー用品もあり、白やピンク、黒などのシンプルなものも売られていますので使いやすくて可愛いものをゲットできるでしょう。

リボンターバンなどの小物アイテムまでありますので、可愛い物好きの女の子にピッタリです。

バッグ

Blue Denim Jacket - Free photo on Pixabay (766574)

ファッションアイテムも豊富で、バッグも大量に並べられており様々な種類のものがあります。手提げやショルダー、リュックなど一通りのものは揃っていますので、気に入ったものが見つかるでしょう。

また、スーツケースも置いてありますので、大量にお買い物をした場合にはスーツケースを購入して中に入れて運ぶこともできます。

スニーカー

嘘800 on Instagram: “#グアム一人旅 #グアム旅行#グアムショッピング#グアム旅#グアムプレミアムアウトレット#GPO#SKECHERS#スケッチャーズ#ロスドレスフォーレス#rossdressforless $32,99” (766562)

ロスドレスにはスニーカーも置いてありコンバースやキーン、ナイキなどアウトレット価格で販売されています。アウトレットですがあくまでもそれはアメリカでのことですので、日本人にとっては可愛いかったりかっこよかったりします。

ナイキのランニングスニーカーは60ドルのものが16ドルで販売されており、サイズが合えばお買い得間違いなしのものです。

また、女性サンダルではコーチのモノグラム100ドルのものが54.99ドルで購入できたりと、ブランド物のがかなり安く手に入り掘り出し物をゲットできるのがロスドレスの魅力です。

家具・寝具

グアム大人の旅ブログ on Instagram: “ロスドレスフォーレス グアム攻略法🇬🇺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ グアムやハワイでのショッピングはロスドレスフォーレスが楽しい! . そんな方も多いですよね。 YouTubeでグアムのロスドレスフォーラスの攻略法をご紹介しました。 .…” (766566)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪