2019年12月30日 更新

ハワイで買うとスニーカーが安い?おすすめのショップや選び方とは!

ハワイではスニーカーの価格が日本よりも安いと言われています。また、ハワイでしか買えない限定のデザインも購入することができ、お土産として買って帰る人も多いです。今回はおすすめのスニーカーショップやブランド、サイズの選び方について紹介します。

ハワイではスニーカーを安く買える?!

Beach Landscape Hawaii - Free photo on Pixabay (767840)

日本でもアウトレットなどで買うと通常より安くスニーカーを購入できます。しかし、ハワイは日本よりもスニーカーが安く買えると言われています。その理由としては、アメリカ発のブランドが多いため、輸入費や関税がかからないためです。

中には日本で売られている半額で手に入るブランドもあります。今回はハワイでおすすめのスニーカーショップや人気ブランド、ハワイ限定のスニーカーについて紹介します。

ハワイのおすすめスニーカーショップ

Shoemaking Shoe Shoemaker - Free photo on Pixabay (767842)

ハワイには多くのスニーカーショップがあります。街中を歩いていても多くのスニーカーショップを見かけますが、事前に知っておけば効率よく巡ることができます。

では、どのようなスニーカーショップがおすすめなのでしょうか。

アディダス アウトレット

People Man Cards - Free photo on Pixabay (767844)

アディダス好きは必ず訪れると言われている、ワイケレ・プレミアム・アウトレットの中にアディダスも入っています。アウトレットなので最新の物は手に入りませんが、少し前のモデルであれば定価の何割引きもの価格で手に入れられます。

古いモデルでも取り扱いがある場合もあるので、ビンテージ好きの人にもおすすめです。アディダス以外のスニーカーのブランドもこのプレミアムアウトレット内には出店しているのでぜひチェックしてみてください。

キックスハイ

Shoe Repair Shop Store - Free photo on Pixabay (767841)

キックスハイはモデルで活躍している長谷川潤さんの夫が経営しているスニーカーショップです。ドアの隣にはフルーツが並んでいますが、一歩中に入ると靴屋となっています。

アラモアナショッピングセンターのすぐ近くにあるため、ショッピングのついでにも立ち寄りやすいです。

地元の人にも人気のスニーカーショップで、ブランドとキックスハイがコラボした商品も置かれています。店内にはアパレルやスニーカーが並んでおり、ハワイ限定の商品も多く取り扱いがあります。

シュー・パレス

Old Business Artisan - Free photo on Pixabay (767843)

アメリカ発のスニーカーショップで、2015年にハワイに進出しました。壁に商品を置いているスタイルで、見た目も美しいです。また、ジョーダンのスニーカーが欲しいのであればこの店を訪れるべきと言われるほど、ジョーダンの品揃えが抜群として知られています。

メンズだけでなく、キッズサイズやレディースも多くの種類を取り扱っているので、ファミリー層にもおすすめのスニーカーショップです。特にナイキは格安で販売されています。

トラストハワイ

Adidas Feet Footwear - Free photo on Pixabay (767845)

トラストハワイはハワイで唯一のブランド委託販売店です。ワイキキから少し離れた場所にあるため、車があった方がいいです。その分観光客は少ないので、掘り出し物も売れ残っている可能性があります。

珍しいモデルが揃っており、ハワイでもこの店でしか取り扱いがないようなスニーカーも多いので見るだけでも楽しいでしょう。その分値段は少し高めに設定されていますが、スニーカーの価値が分かる人にとっては決して高くない買い物のようです。

オリジナル・グレイル

Sports Shoes Sneakers Hall - Free photo on Pixabay (767846)

日本ではシュプリームのシューズはなかなか手に入れることができません。お店で扱っていたとしても限られており、かなり高値で取引されています。

しかしこのオリジナル・グレイルでは、日本では取り扱いがないようなシュプリームのスニーカーも幅広く取り扱っています。アラモアナセンターから少し歩いたワイマヌ通りにお店があります。

オーナー自身もスニーカーオタクであり、世界的にも珍しいモデルも入荷しています。コレクターは見逃せないお店です。

フットロッカー

Shoes New Balance Footwear - Free photo on Pixabay (767847)

観光客であれば必ず訪れると言われるアラモアナショッピングセンターの中にもおすすめのスニーカーショップがあります。まずは3階に行き、ノードストローム側に歩いていきましょう。かなり広大なフロアにスニーカーが大量に販売されているのですぐに分かります。

日本では未発売のスニーカーやハワイ限定のモデルの販売も行っているので、欲しいものが見つかる可能性が高いです。ただし日本人も多く訪れる場所であるため、売り切れている可能性も高いです。

スニーカーのサイズの選び方

Measurement Millimeter Centimeter - Free photo on Pixabay (767848)

日本とハワイではサイズ表記が異なります。これはハワイと日本で長さの単位が異なるためであり、日本ではセンチ表記なのに対してハワイではインチで表記されています。

ショップの中には様々な国のサイズが表記されているものもありますが、インチのみの場合はどのサイズか分からないこともあるでしょう。基本的に、自分のサイズから18を引くとインチになります。

購入する際には必ず試し履きをし、サイズがぴったりか確認しましょう。

ハワイで人気のブランド!限定モデルも要チェック

Woman Girl Crouching - Free photo on Pixabay (767849)

それではハワイで人気のブランドを紹介します。中にはハワイでしか買えない限定モデルを販売しているブランドもあるので見逃せません!

自分用のお土産としてもぴったりであり、日本でも他の人と被ることは少ないのでとてもおすすめです。

1 / 2

関連する記事 こんな記事も人気です♪