2020年5月2日 更新

積丹の黄金岬の展望台で絶景を!駐車場やアクセス・釣り情報も紹介!

積丹の黄金岬は、最高の絶景が見れるスポットとして、全国でのかなり有名です。北海道らしい綺麗な海と、押し寄せる波との絶景を堪能してください。周辺の駐車場情報や展望台情報、さらには釣りができるスポットなども合わせてご紹介いたします。

積丹の黄金岬には、数ヵ所展望台があります。それぞれ積丹の黄金岬の違った景色が楽しめるとして人気を得ています。

積丹の黄金岬で絶景を楽しむことができる2ヵ所の展望台についてご説明いたしますので、チェックしてください。

特徴的な地形を拝める「神威岬展望台」

島の人/レブニーズ公式Instagram on Instagram: “北海道写真家便り📸 〜7月積丹町・神威岬〜 北海道では珍しい、透き通った青い海(通称:シャコタンブルー)が見られる観光名所です。  photoby @makieni777  #島の人 #北海道写真 #北海道の風景 #北海道写真家 #北海道写真倶楽部 #北海道の写真…” (855879)

神威岬展望台は、黄金岬全体が眺めることができる展望台として人気があります。黄金岬の特徴的な地形を拝むことができるスポットなので、初めて積丹の黄金岬に行った人は神威岬展望台に足を運ぶ方がベターです。

神威岬駐車場があり、岬とは全く反対の方向に進んでいくことになります。整備もしっかりとされた階段を登っていきます。

方向が違うように感じるかもしれませんが、岬の全体が見れますので満足感はとても高いです。

唯一断崖絶壁を降りれる「島武意海岸展望デッキ」

Takita Kazuo’s Instagram post: “『眺望 #女郎岩』黄昏れる積丹の海。10年以上前、未だ健脚だった頃に歩いて現場往復した。一人で真っ暗な中の帰路は怖かった!#積丹 #積丹町 #積丹半島 #積丹岬 #島武意海岸 #漁火 #北海道ミライノート #FANCYってなんだ #fansyってなんだ” (855881)

先ほどの神威岬展望台とは全く異なる景色が見れるのが島武意海岸展望デッキです。島武意海岸展望デッキは、この周辺の展望台の中で唯一、断崖絶壁を降りることができる展望デッキです。

ちょうどそこまで波が迫っているスポットなので、実際にこの島武意海岸展望デッキを訪れれば興奮してしまうほどです。島武意海岸展望デッキまでは、少し暗いトンネルを抜けていきます。

暗いトンネルを抜けた後の断崖絶壁の光景は、まさに圧巻の一言です。

積丹の黄金岬周辺の釣り情報!釣り好きの方へ

 (855882)

積丹の黄金岬周辺では、魚釣りが楽しめるスポットもあります。もちろん、荒波にもまれている魚は大きく、釣り好きな人なら一度は足を運んでみたいスポットの一つとなるでしょう。

このスポットでしか味わうことができない、最高の釣りをぜひ楽しんでみてください。

積丹で釣れる魚

 (855883)

積丹の黄金岬周辺は、まさに魚の宝庫です。釣れる魚の種類もとても多く、年間を通じて魚釣りが楽しめるスポットとして知られています。

有名なターゲットとしてはアイナメやカジカです。また、大型のクロガシラカレイも良く釣れます。

また、スポットによってはクロソイまでも釣れてしまいます。タラやホッケ、さらにはサクラマスが釣れた実績もありますので、釣り好きにはたまらないスポットです。

積丹周辺の釣り具販売店

 (855884)

観光で積丹に訪れたときに、急に釣りをしたいときにも、積丹周辺には釣具店がありますので安心です。また、釣り目的で積丹周辺を訪れたときでも、新鮮なエサを周辺の釣具店で購入できます。

積丹周辺には、砂田つり具店やつり具いろは、さらには斎藤つり具店と、かなりたくさんの釣具店があります。もともと有名な釣りのスポットなので、釣具店が多いのです。

魚別!おすすめの釣りの時期

 (855885)

まず、このスポットで有名なアイナメは秋から冬にかけてがおすすめです。産卵時期になりますので、この時期はホットな時期です。

また、カジカも秋から冬にかけて、そしてカレイは4月から6月にかけて良く釣れます。このスポットでぜひ狙ってもしいホッケは、3月から5月にかけて釣れますので、それぞれの時期に合わせて足を運んでみてください。

積丹周辺で釣りをするならここ!おすすめTOP3

 (855887)

それでは積丹周辺で釣りをするときにぜひ訪れて欲しいスポットをご紹介します。有名なスポットなので、釣りをしている人が多いかもしれませんが、初めて積丹を訪れたときには安心して狙えますのでおすすめです。

ちょっと本格的な釣りなら「栄丸」

@yousuke_matuo on Instagram: “前回の釣果前回はミドルアッパーとポポペンにバイトしまくりだったのに、今日は反応なし。#三ツ瀬 #栄丸 #ミドルアッパー  #ポポペン95f  #イルカいたら釣れない #” (855888)

積丹周辺の釣りのスポット言えば、間違いなく栄丸がおすすめです。少し本格的な釣りスタイルになってしまいますが、安定した釣果が見込めます。

根魚から夜釣りまで、幅広く対応してくれますので、適切な時期に利用すればしっかりとした釣果が見込めるでしょう。ビギナーでも女性でも細かい対応をしてくれるのも嬉しいポイントです。
住所 北海道積丹郡積丹町美国町美国漁港黄金岬堤防
電話番号 090-8898-2807
営業時間 設定なし
定休日 なし
釣具のレンタル
サイトURL http://sakaemaru123.web.fc2.com/

いろいろな魚を狙いたいなら「入舸漁港」

りんこな北海道釣り時々キャンプ on Instagram: “マガレイ釣りに積丹目指しておりましたが、まさかの錘を忘れた事に途中気がつき諦めかけてましたが..美国漁港でたくさんの投げ釣師さんが居るのが目に入りダメ元で「錘売って下さい!」と頼んだら心優しい方達で「釣り仲間じゃないか!お金はいらんから持っていけ」と新品の弾丸錘を譲ってくれました😭感謝ですー❗️優しい方達のおかげでマガレイに出会えるはずが..狙いのポイントは入れず😂なくなくホッケ狙いに変更し入舸漁港へ。全然ダメそうなんで早々に切り上げ野塚野営場にて子供達とマッタリ。遠投練習しながら奇跡を期待しましたがボンズで終了😭帰路は山菜散策しながら夕方はタイヤ交換しよー😅…” (855889)

少し変わった魚を狙いたいときには、入舸漁港がおすすめです。普段釣りをしない人でも、入舸漁港ならしっかりと楽しむことができます。

入舸漁港は、足場がしっかりとしていますので、ビギナーでも安心ですが、一部、岩に深い切れ込みなどがありますので夜釣りの場合は注意しておきましょう。近くにはトイレも完備されていますのでさらに安心です。

釣り具をレンタルしたいなら「アンタレス」

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪