2019年4月6日 更新

ドタキャンの本当の理由と心理!ドタキャンに使える言い訳とマナーも

「彼氏とのデート」「女友達の結婚式」大切な時に限って何度もドタキャンする人がいますよね。そんな人たちの心理や本当の理由が知りたくて、モヤモヤしている人も多いでしょう。この記事では、ドタキャンする理由と心理、最低限のマナーについて解説していきましょう。

目次

「○日はどう?」

Female Diary Journal - Free photo on Pixabay (150142)

彼氏からドタキャンの連絡があった際、根掘り葉掘り理由を聞きたくなってしまうでしょう。その気持ちを一度抑え、「〇日はどう?」とリスケを提案してみてください。

過ぎたことを悔やんだり責めたりするヒステリックな女性ではなく、前向きで理性的な女性であることをアピールすることができます。また、一度ドタキャンしたという罪悪感から、男性は次のデートをドタキャンしにくくなるのです。

「キャンセル・変更はしておくね!」

Woman Sitting Counter - Free photo on Pixabay (150144)

デートに合わせて、お店の予約をしていた場合、「キャンセル・変更はしておくね」と伝えてみましょう。「ドタキャンしたのだからあなたが手続きを行って」と伝えてしまうと、男性は責められたと感じ、逆切れする場合もあります。

また、男性が持っていた罪悪感を消し、「気が遣えない女」「面倒くさい」といったネガティブな感情も持ってしまう恐れがあるのです。男性にドタキャンした罪悪感を、しっかりと味合わせることで、次回のドタキャンを防ぐことができます。怒るのではなく、冷静に必要な作業をしていきましょう。

「大丈夫?落ち着いたら連絡ちょうだい」

Mobile Phone Smartphone - Free photo on Pixabay (150145)

「体調が悪い」「仕事が忙しい」といった理由でドタキャンされた場合、どういった状況なのか、デートが完全になくなってしまうのか、探りを入れたくなるでしょう。

しかし、男性がデートをしたいと思っていれば、「仕事が忙しくて遅れる」といった内容になりますし、「体調が悪いから〇日に変更してほしい」などといった内容になるはずです。つまり、男性はこの時、デートをする気がないということになります。

男性の気持ちがない状態で、あれこれ言ってしまうと、面倒で空気が読めない女性だと思われるでしょう。こういった場合は、「落ち着いたら連絡ちょうだい」といった程度で、連絡を終わらせるのがベストです。
Whisper Secret Mystery - Free photo on Pixabay (153229)

本当に忙しかった場合や、体調が悪かった場合は、「配慮がある女性」だと感じますし、心地よさを感じます。そして、自分のドタキャンを後悔し、次に会った時に埋め合わせをしたいと考えるのです。

また、ドタキャンにたいして、彼女からあれこれ質問されると想定している男性もいます。そんな男性にとって、淡泊な女性の対応は、気になってしまうもので、男性の気を惹くこともできるのです。

怒りを伝えるのはNG

Furious Upset Person - Free photo on Pixabay (150147)

どんな状況でも、ドタキャンへの怒りをぶつけてしまうのは得策ではありません。「自分の気持ちを分かってほしい」「2度としないで欲しい」と感じているのなら、なおさらです。

怒りという大きな感情をぶつけてしまうと、それにたいして男性は強く反発してしまいます。そうなれば、自身が犯した過ちも理解できませんし、あなたへの気持ちも薄れるきっかけとなるのです。男性と良好な関係を続けたいのなら、冷静に行動することがポイントでしょう。

結婚式をドタキャンするときのマナーと対処法

Wedding Dresses Bride Pink - Free photo on Pixabay (150149)

意外に多いドタキャンの場といえば、友人や知人の結婚式です。友人や知人にとって、晴れの舞台ですから、できる限りドタキャンは避けたいものでしょう。

しかし、どうしてもドタキャンになってしまう場合があります。このように、どうしてもドタキャンせざるを得ない場合のマナーと、対処法についてご紹介していきましょう。

招待状を返信する前の場合

Restaurant Table Setting - Free photo on Pixabay (150152)

結婚式への招待状が届き、出席できないことが確定した際は速やかに、欠席と連絡する必要があります。その際は、招待状に記載するだけではなく、事前に電話で連絡しておく必要があるでしょう。

この時、理由を明確に伝えることが誠意だと考える人がいますが、理由によっては曖昧に伝えることがマナーの場合もあります。身内の不幸事や病気など、「不」を連想させる欠席理由は、「やむを得ない事情」として伝えることがマナーです。

招待状を返信した後の場合

Pink Wine Champagne Celebration - Free photo on Pixabay (150154)

「出席」として招待状を返信したにもかかわらず、結婚式への参列が難しくなった際も、速やかに連絡が必要です。メールやLINEなどではなく、電話で伝えるのがマナーとなります。理由について、仕事であれば伝えても構いませんが、それ以外の理由は曖昧にしておきましょう。

結婚式まで日付があり、式場のキャンセル料が発生しない場合は、出席の際に包んだであろう金額の半額程度をお祝いとして送ります。キャンセル料が発生するほど近々になってからの欠席では、出席の際包む予定であった全額を送付することがマナーでしょう。

また、当日に電報を贈ったり、ちょっとしたお詫びの品を送っておくことで、今後の関係に亀裂が入りにくくなります。

当日にドタキャンする場合

Beautiful Blond Bracelet - Free photo on Pixabay (150160)

結婚式当日になって、どうしても出席できない場合、新郎新婦に直接連絡してしまうのはNGです。結婚式当日、新郎新婦は非常に忙しく、連絡の確認が難しくなります。結婚式当日のドタキャンでは、結婚式場に連絡する方がスマートでしょう。

結婚式当日であれば、当然キャンセル料が発生します。後日、お詫びの品と共に、ご祝儀を渡すのが礼儀と言えます。また、結婚式のスピーチや出し物をお願いされていた場合は、そのことについても式場に連絡しておきましょう。間違っても、代役を勝手にお願いしてはいけません。対応は、式場側に任せましょう。

友情関係にヒビが入る可能性がある

Woman Bridal Party Lineup - Free photo on Pixabay (150157)

どのような理由があっても、結婚式のドタキャンでは、友人関係にヒビが入ることを覚悟しておかなければなりません。結婚式は、新郎新婦どちらにとっても一大イベントです。長期間準備し、楽しみにしている行事になります。

「仕事だからしょうがない」「体調が悪かったからしょうがない」と開き直ることなく、相手の対応に任せる必要があるでしょう。

結婚式をドタキャンされたときの対処法

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ボディタッチは好意の表れ?ボディタッチする心理と嫌がらない理由

ボディタッチは好意の表れ?ボディタッチする心理と嫌がらない理由

ボディタッチと聞くと=好意があると思ってしまう方がいると思います。肩や二の腕などに、男性からや、女性からボディタッチをされると、好きでなくても、好意を抱いてしまう方はいるのではないでしょうか?ボディタッチする心理と嫌がらない女性の理由解説していきます。
ディズニーが嫌いな人の理由は?ディズニーを少しでも楽しむ方法5選

ディズニーが嫌いな人の理由は?ディズニーを少しでも楽しむ方法5選

誰もが大好きなディズニー!女性はディズニーに行くとなるとウキウキがとまりません。しかし、中にはディズニーが嫌いな女性もいます。嫌いな人はおかしい?嫌いな人はどんな楽しみ方ができる?そんなディズニーが嫌いな人たちが楽しめるディズニーでの過ごし方をご紹介します。
だる絡みをしてしまう心理と嫌われる理由は?だる絡みをやめる方法も

だる絡みをしてしまう心理と嫌われる理由は?だる絡みをやめる方法も

だる絡みとは、用もないのにくだらない話をしたり、ちょっかいをかけることです。あなたはだる絡みしてないでしょうか?だる絡みする人の心理・特徴を徹底解説!嫌われる理由や、周りの本音も探っていきます。だる絡みをやめるように、日頃の行動を意識してみましょう。
引っ越したい理由と心理は?風水からみる引っ越しについても

引っ越したい理由と心理は?風水からみる引っ越しについても

これまでに引っ越しを経験したことはあるでしょうか。引っ越しにはそれぞれの理由があります。中には引っ越したばかりなのに、また引っ越したい思う人もいるそうです。その心理もご紹介します。また、物件選びで迷ったら風水やスピリチュアルの観点から選ぶのもおすすめです。
カラオケが嫌いな人の心理や性格と理由!音痴を克服する方法も

カラオケが嫌いな人の心理や性格と理由!音痴を克服する方法も

この記事では、音痴、歌うことが苦手などの理由でカラオケが嫌いだと思っている人に、その理由や性格や心理を明らかにして克服方法を教えていきます!是非この記事を見て一緒にカラオケ嫌いからカラオケ好きになってみませんか?必ずみんなと楽しめるはずです!

この記事のキーワード