2019年9月7日 更新

自分のやりたいことが分からない!やりたいことの見つけ方11選!

自分のやりたいことが分からなく、やりたい仕事や趣味などを見つけることが出来るのか悩んでいませんか?簡単に見つけられる方法があれば知りたいですよね。興味が持てることの見つけ方や診断方法など紹介します。興味がもて、やりたいことを見つけて楽しい人生を送りましょう!

目次

自分のやりたいことがわからない

Paper Toy Small Us Korea - Free photo on Pixabay (367773)

周りがきらきらと輝いて楽しそうにしていたり夢に向かって頑張っているのを見ると、同じように夢があるなら叶えては見たいけれど「わたしのやりたいことがわからない!」と感じてなやんでいる人も多いでしょう。

「やりたいこと」とはどんなことなのか?仕事なのか趣味で見つけたいのか夢中になれるものは人それぜれです。これからの人生を楽しく生きるためには、一つは夢中になれるものがあるほうが充実しています。

自分のやりたいことが分からないと悩んでいる人は、時間をかけてでもいいので夢中になれることを探していきましょう。

自分のやりたいことに関する悩み

Organizer Calendar Schedule - Free photo on Pixabay (367781)

自分のやりたいことを聞かれてもすぐ答えられる人は少ないでしょう。叶えたい夢があるならそこに向かって頑張っていますが、何も思っていることがなければ毎日平凡に時間は過ぎていきます。

きらきらと輝いていて目標に向かって頑張っている人がうらやましく感じ、自分の存在意義が分からなくなってしまっていませんか?毎日の平凡でつまらないと感じているけれど脱出方法が分からないと悩んでいるでしょう。

まずはどんなことで悩んでいるかを明確にして平凡な毎日を脱出するために、自分自身を見つめなおして一歩でも前に進んでみましょう。

目標を持っている人が羨ましい

Pug Dog Pet - Free photo on Pixabay (367783)

毎日、刺激もなく平凡な日々を過ごしていると夢を持って頑張っている人を見ると羨ましく感じますね。

例えば海外へ留学することを目標にしているならその国の言葉を話せるよう勉強をします。お店を始めたいと思うなら資金を集めるためにお金をためる努力をします。大好きなアイドルに会いたいとコンサートのチケットを取るために頑張るのも目標に入るでしょう。

ちょっとした叶えたい夢でも、目標を持つことで充実感を味わえます。目標を持っている人を羨ましく感じているなら何に羨ましく感じているか自分自身に問いかけてみるとやりたいことが見つけられるかもしれません。

やりたいことをやっている人は人生が充実していると感じる

Beauty Woman Flowered Hat - Free photo on Pixabay (369901)

やりたいことを楽しそうにしている人を見るときらきらと輝いて人生が充実しているように思えます。

例えば自分の趣味の店をしたいとお店をオープンさせます。毎日自分の好きなものに囲まれて好きなことをしているので充実しているように思えます。しかし好きなことだけでは生活はできず、経営が良くなければお店の収入以外にも別に収入源を確保していなければ生活はできません。

やりたいことをやっている人も努力はしていて、やりたいことやるだけが人生ではなく生きていくために何が必要かも重要です。

何の目標もない自分の存在意義がわからない

Girl Behind From The Back - Free photo on Pixabay (370142)

毎日単調な作業の繰り返しで、何も目標がなく過ごしていると自分の存在意義が分からなくなります。

特にやりたいことも思いつかず、朝起きて仕事へ行き、夕方になると帰宅して寝るを繰り返しているとあっという間に年月は過ぎ去ります。何も目標がないと嘆くのではなく、少しでも気になったことにチャレンジをしているだけで自分の目標は見えてきます。

音楽が好きであれば楽器を始めてみる、絵が好きであれば描いてどこかに出品してみるなど小さなことから初めて見るのも自分の存在意義が分かるようになります。

仕事だけで人生が終わってしまう虚しさを感じる

Notebook Work Girl - Free photo on Pixabay (370147)

会社と家との往復だけでは、仕事だけで人生が終わってしまうという虚しさを感じることがあります。

仕事も慣れてくると新鮮さがなくなり、単調な日々でさらに虚しく感じてしまいます。仕事だけで人生を終わらせたくない、虚しい気持ちになりたくないと感じるならば、会社の帰りに少し寄り道をして、映画や美術館に立ち寄ってみるなどしてみるのも違った日を遅れます。

面倒と思うことをあえてしてみるのも、そこから見えてくるものもあり興味が湧くものに力入れてみるのも虚しさを回避できるのではないでしょうか?

毎日が平凡でつまらないと感じる

Idea Empty Paper - Free image on Pixabay (370156)

先に紹介をしてきたことと同じですが、毎日が同じようなルーチンになってしまっていると毎日が平凡でつまらないと感じます。

家と会社の往復だけや、家庭に入っている人でも子育てがひと段落をして子どもが手を離れてしまうと何をしたらいいかわからなくなります。やることも思いつかず、特に刺激もなく毎日過ごしているから平凡に感じてしまいます。

つまらないと感じていても自分から動き始めないと新しいことは何もできません。家中を掃除したり収納を工夫することで収納やインテリアに興味が湧くかもしれません。ちょっと違った視点から見るだけで新しい発見はできます。

やりたいことがないと感じている人の原因

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (370300)

やりたいことがないと感じている人は何が原因なのでしょう。

日々の生活にどこかで満足してしまい、特に新しいことをしなくても困ったことがない場合もあります。やろうと思ってもきっかけをつかめなかったりするのも原因ではないでしょうか。勇気が出なかったり、やり方が分からないから諦めてしまうのも原因です。

リスクを恐れていると何も始めることができません。原因が何かを探し勇気を出して一歩踏みださなければ何も始まらないでしょう。

自分の意思を尊重してこなかったから

Manipulation Smartphone Gleise Run - Free photo on Pixabay (370313)

やりたいことがないと感じている人の考えられる原因1つ目は、自分の意思を尊重してこなかったからです。

家庭環境や金銭的な事情が多いかも知れません。大学に進学して興味あることを突き詰めたいと思っても、大学へ行くのにはお金がかかります。家から通えない距離でしたら1人暮らしもしなくてはいけません。奨学金を借りて進学しても奨学金だけでは足らず、バイトを掛け持ちしている場合もあります。学びたい人が学べない状況が夢を諦めてしまうきっかけになります。

自分の意思を尊重して進学や、やりたいことを始めても金銭的に余裕がないと途中で挫折してしまうこともあります。自分の意思だけではどうにもならない問題が出てくる事が原因の一つです。

固定概念が強いから

Light Bulb Lightbulb - Free photo on Pixabay (370416)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪