2019年4月25日 更新

ナルシストの意味と特徴とは?ナルシストのメリットとデメリットも

人によって性格は様々ですが、ナルシストの方も周りにいる人は多いです。さらには自分が気づいていないだけで、自分自身もナルシストである可能性もあります。ナルシストはどのような特徴があるのか、メリットやデメリットをあわせてご紹介していきます。

目次

ナルシストとは?

Twin Brothers And Sisters Self - Free photo on Pixabay (226411)

人によって性格は様々違うため、魅力的に感じるポイントも異なるのですが、周りの人ではなく、自分自身が好きという方もいらっしゃいます。学校や会社の中でも何人かは自分が大好きなナルシストの方もいらっしゃるのではないでしょうか。このようなナルシストですが、ナルシストの方には特徴や恋愛の傾向が存在します。

自分自身が大好きという価値観がなかなかわからないという方も多いのですが、ナルシストの方はどのような特徴があるのか、ナルシスト診断やナルシストのメリット・デメリットを含めてご紹介していきます。

ナルシシズム(自己愛)とは

Heart-Shape Tree Red - Free photo on Pixabay (226413)

「ナルシスト」という言葉はよく耳にしますが、日本で浸透している言葉で、海外ではナルシシズム・ナルシシストと呼びます。

ナルシストの意味は日本で多くの方がご存知のように、自分自身が大好きな自己愛の強い方を指します。もちろん自分自身が嫌いという方は少ないのですが、この自分が好きという自己愛が周りの人と比べても異常に高いような方をナルシストと呼ぶ場合が多いです。

さらに、ナルシストは自分が好きであるために、自分の姿を見ると性的興奮を感じるような方を指します。

批判的な意味として使われることが多い

Cat Animal Pet Cat'S - Free photo on Pixabay (226414)

自己愛が非常に強いナルシストの方ですが、ナルシストは自己愛が強い人だけでなく、批判的な意味で使われることも多いです。ナルシストは他にも自己愛だけでなく、「うぬぼれ」という意味や「自己陶酔」という意味で使われる言葉でもあります。

そのため、うぬぼれているような人物・調子に乗っているような人物がいる場合はこのナルシストという言葉を使われて批判される事が多い傾向にあります。そのため、人からナルシストなのでは?と言われる場合は批判的な意味が含まれている可能性があります。

自己愛性パーソナリティ障害

I Love Myself Text Words - Free image on Pixabay (226417)

さらに、ナルシストと言っても人によってタイプは異なるのですが、ナルシストの中には自己愛性パーソナリティ障害の方もいらっしゃいます。

自己愛性パーソナリティ障害については後述でも詳しく紹介しますが、ナルシストの方よりもさらに「自己愛」が強い方で、「優越感」を強く感じたいという人物でもあります。自己愛性パーソナリティ障害の方は人から誤解を受ける場合や、嫌われてしまう可能性も高いのですが、ナルシストの方でも十分なる可能性がある点なので、注意してください。

自己愛性パーソナリティ障害とは

Heart Self-Esteem Self Liberation - Free image on Pixabay (226418)

ナルシストの方について簡単にご紹介しましたが、次は自己愛性パーソナリティ障害の方についてご紹介していきます。ナルシストの中でも自己愛性パーソナリティ障害の方は比較的少ないと言われているのですが、それでもナルシストの中でも強い特徴が表れやすい人物でもあります。

ナルシストの人よりもさらに付き合い方が難しい場合が多いので、ぜひ自己愛性パーソナリティ障害についてもナルシストと合わせてご参考ください。

パーソナリティ障害の一つで人口の約1%が経験する

Globe Earth World Old - Free photo on Pixabay (226419)

自己愛性パーソナリティ障害はあまり聞き慣れない言葉なのですが、これはそのままの自分が好きになれず、周りの人よりも優れている人物でなければならないという考えを持っている方のことを指します。

そのため、自己愛性パーソナリティ障害の方は自分が大好きではあるが、そのままではなく、他の人よりも優れている状態の自分が好きという場合の方を言います。

自己愛性パーソナリティ障害の方は性格のタイプで言うと全体的に見るとやはり極めて少ないです。しかし、人口の約1%の方がこの自己愛性パーソナリティ障害を経験するとされています。

およそ100人に1人の確率で自己愛性パーソナリティ障害を経験するというものでもあるので、あながち縁がない存在ではないことがお分かりいただけるのではないでしょうか。

女性よりも男性に多い

Man Portrait Gloomy - Free photo on Pixabay (226421)

男性や女性どちらも自己愛が強い方が多いのですが、自己愛性パーソナリティ障害はどちらかというと女性よりも男性の方が表れやすいとされています。

男性でナルシストの方は引かれる方が多いのですが、自分の結果などを認めず、本気を出していないからできなかっただけという考えを強く持つような方や、自分の世界に入り込んでしまうような方はこの自己愛性パーソナリティ障害の可能性が高いです。

仕事などにおいても自分が他の人よりも劣っている姿が許せないと感じるような方で、人よりも優れるためにあらゆる手段を行おうとする方でもあるので要注意です。

年配者より若年層に多い

Model Flowers Bouquet Of - Free photo on Pixabay (226423)

自己愛性パーソナリティ障害の方は女性よりも男性に表れやすいとご紹介しましたが、年齢にも大きな差が存在します。

というのも、自己愛性パーソナリティ障害は年配の方よりも比較的若い方のほうがなりやすいとされています。これは先程もご紹介したように、現実を受け入れず、自分にはまだ可能性が秘めていると考えるような方が若い人に多いからとされています。

もちろん年配の方でもいますが、年配の方はやはり人生経験を多くしていることもあり、現実が分かっているので、自己愛性パーソナリティ障害を経験したことがあって自己愛が強い人に戻っているだけの方も多いです。

ナルシスト診断

Man Standing Looking - Free photo on Pixabay (226424)

ナルシストについてや、自己愛性パーソナリティ障害についてご紹介しましたが、次は自分自身がナルシストの一面を持っているのかわかるチェック診断をご紹介していきます。

自分自身でナルシストを自覚している人もいれば、実は自覚がなく無意識で自己愛が強くなっている方もいます。

次にご紹介する点に心あたりがある方や共感できる場合はナルシストの可能性があります。共感できる数が多ければ多いほどナルシストの可能性が高いので、是非チェックしてみてください。

自分の名前がいれられる商品が好き

Cookies Box Packing - Free photo on Pixabay (226429)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ヒモ男の意味と特徴や心理!ヒモ男が好きな女性の心理とデメリットも

ヒモ男の意味と特徴や心理!ヒモ男が好きな女性の心理とデメリットも

働かずして女性からお金を貰って生活するヒモ男を知っていますか?ここではいつも付き合う男がヒモ男で困る人、イケメンならヒモ男でも付き合いたい人、ヒモ男との上手な付き合い方を教えて欲しい人、ヒモ男のなり方を知りたい人にヒモ男の意味と心理、特徴を解説します!
自由奔放の意味と類語は?自由奔放な人の特徴とメリット!

自由奔放の意味と類語は?自由奔放な人の特徴とメリット!

周りの目を気にしないで一人でも楽しく過ごすことができる自由奔放な人は羨ましいですよね。時には周りに迷惑をかけることもある自由奔放な人にはどのような特徴があるのでしょうか。類語や自由奔放度診断、メリットやデメリットをご紹介します。
ナルシストの意味や由来!ナルシストな人の特徴と意外なメリットも

ナルシストの意味や由来!ナルシストな人の特徴と意外なメリットも

ナルシストって悪いこと?恥ずかしいこと?ナルシストって言葉は知ってるけど、なんで『ナルシスト』って言うか知っていますか?意味や特徴を、もっとよく知りたくないですか?自分が『ナルシスト』だと感じている人って、どんな人なのかも、気になりませんか?
能天気の意味と特徴は?能天気な人のメリットと能天気になる方法も

能天気の意味と特徴は?能天気な人のメリットと能天気になる方法も

能天気な人は周囲から愛されている人が多いですよね。本人にはその自覚がなくても場を和ませてくれるありがたい存在です。能天気に憧れる人も多いのではないでしょうか。能天気な人のメリットやデメリット、能天気になるにはどうしたら良いのかをまとめました。
奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。

この記事のキーワード