目次
- 国際通り周辺で朝ごはんを食べよう!おすすめの名店を紹介
- そもそも国際通りとは?
- アクセス方法
- 絶品フレンチトーストがおすすめ「oHacorté Bakery」
- おにぎり好き必見「ポークたまごおにぎり」
- 今話題のオーガニック料理「樂園CAFÉ」
- レトロな雰囲気を味わえる「あぐろ焙煎珈琲店」
- 豪華なモーニングが大人気「クマ カフェ」
- 料金・味◎「いちぎん食堂」
- 沖縄の家庭料理を味わうなら「みかど」
- インスタ映え間違いなし「C&C BREAKFAST」
- 穴場スポット「ブラッスリー エスプリ」
- 24時間営業!「ハイウェイ食堂」
- 和食で朝を迎えたい方におすすめ「味噌めしや まるたま」
- 朝食にもおすすめなスムージー「ビタ スムージーズ」
- ランチにおすすめ!国際通り付近の飲食店
- 高良食堂
- ゆうなんぎい
- フライドチキン&サンドイッチGuts
- 沖縄で食べる朝ごはんは格別!
国際通り周辺で朝ごはんを食べよう!おすすめの名店を紹介
沖縄グルメと言えば、国際通り!国際通りには、沢山の沖縄料理店が並んでおり、多くの観光客で賑わっています。
沖縄料理だけでなく、オムライスやうどんにカレーなどの馴染みある料理もありますので、沖縄料理が苦手な方でも国際通りを楽しことができるのでおすすめです。
沖縄チャンポン、ゴーヤ料理や黒糖スイーツなどなど、美味しいもの盛りだくさんで食べ歩き旅行にもおすすめです。そんな国際通りで、贅沢な朝食を味わってみませんか?また、POUCHSは女性の恋愛・ライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っております。以下の記事もぜひ一緒にお読みください。
沖縄料理だけでなく、オムライスやうどんにカレーなどの馴染みある料理もありますので、沖縄料理が苦手な方でも国際通りを楽しことができるのでおすすめです。
沖縄チャンポン、ゴーヤ料理や黒糖スイーツなどなど、美味しいもの盛りだくさんで食べ歩き旅行にもおすすめです。そんな国際通りで、贅沢な朝食を味わってみませんか?また、POUCHSは女性の恋愛・ライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っております。以下の記事もぜひ一緒にお読みください。

誰だってもっと、顔も性格も可愛くなりたいものです。そこで、中学生にも誰でもできる!可愛くなるための方法を、外見から可愛くなるにはメイク、髪型などで、内面から可愛くなるには、毎日の生活を意識するなどの、具体的な方法で、詳しく解説していきます。
そもそも国際通りとは?
そもそも国際通りとは?と疑問になった人もいるでしょう。国際通りとは、沖縄県最大の都市・那覇市のメインストリートです。
パレットくもじ前交差点から安里三叉路にかけて続く約1.6kmの道の両脇に、観光土産品店・沖縄料理店・デパート等が県都・那覇の街の中心地として活気のある通りです。
お店の数も豊富で、観光客や地元民でいつも溢れており賑わっています。沖縄料理を沢山楽しみたいというかたは、是非国際通りを訪れてみてくださいね。ここでしか食べれない沖縄料理も沢山あります。
パレットくもじ前交差点から安里三叉路にかけて続く約1.6kmの道の両脇に、観光土産品店・沖縄料理店・デパート等が県都・那覇の街の中心地として活気のある通りです。
お店の数も豊富で、観光客や地元民でいつも溢れており賑わっています。沖縄料理を沢山楽しみたいというかたは、是非国際通りを訪れてみてくださいね。ここでしか食べれない沖縄料理も沢山あります。
アクセス方法
国際通りへのアクセス方法は、主にモノレール、バス、タクシーです。安くで済ませたいのであれば、バスまたはモノレールがおすすめです。
国際通りの最寄り駅は、モノレールの「県庁前駅」「見栄橋駅」「牧志駅」の3つになります。タクシーであれば、国際通りまでと言えば、直接国際通りまで行けます。
モノレールは、ゆいレールというモノレールに乗ります。10分に1本の間隔で走っていますので、予定していたものを乗り過ごしても、然程支障ありません。
国際通りの最寄り駅は、モノレールの「県庁前駅」「見栄橋駅」「牧志駅」の3つになります。タクシーであれば、国際通りまでと言えば、直接国際通りまで行けます。
モノレールは、ゆいレールというモノレールに乗ります。10分に1本の間隔で走っていますので、予定していたものを乗り過ごしても、然程支障ありません。
絶品フレンチトーストがおすすめ「oHacorté Bakery」
沖縄を代表するベーカリー、食と住のコンセプトショップのオハコルテベーカリー。日替わりパンをはじめ、パンはもちろん、お惣菜、ワイン、野菜にインテリアグッズまで揃っています。
見て回るだけでも楽しいお店です。自慢のパンは沖縄らしいアオサをつかったパンなど小麦粉本来の甘みとパンごとに異なる食感が人気です。
ランチにはデミハンバーグステーキがが評判です。大人気のフレンチトーストは、甘い系からレモンなどの酸っぱいけいまであり、どれも頬っぺたが落ちるほどの美味しさと評判です。
見て回るだけでも楽しいお店です。自慢のパンは沖縄らしいアオサをつかったパンなど小麦粉本来の甘みとパンごとに異なる食感が人気です。
ランチにはデミハンバーグステーキがが評判です。大人気のフレンチトーストは、甘い系からレモンなどの酸っぱいけいまであり、どれも頬っぺたが落ちるほどの美味しさと評判です。
営業時間 | 7時半~21時 |
---|---|
定休日 | 無休 |
席数 | 40席(個室なし) |
アクセス | 県庁前駅徒歩6分 |
おにぎり好き必見「ポークたまごおにぎり」
牧志公設市場の近くにある沖縄のソウルフード、ポークたまごおにぎりの専門店の、ポークたまごおにぎり本店。
ポークたまごおにぎりとは、香ばしく焼いたスパムと薄焼き卵をおにぎりで挟んだものです。沖縄の定番おにぎりとも言えるほどのものです。
お店のスタッフさんがひとつひとつ手作りしているので、出来立てのおにぎりを頂けます。店内はテーブルが2席のみで、ほとんどの人はテイクアウトで購入しています。車の移動しながらの朝食におすすめです。
ポークたまごおにぎりとは、香ばしく焼いたスパムと薄焼き卵をおにぎりで挟んだものです。沖縄の定番おにぎりとも言えるほどのものです。
お店のスタッフさんがひとつひとつ手作りしているので、出来立てのおにぎりを頂けます。店内はテーブルが2席のみで、ほとんどの人はテイクアウトで購入しています。車の移動しながらの朝食におすすめです。
営業時間 | 7時~17時 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
席数 | 4席 |
アクセス | 牧志駅徒歩7分 |
今話題のオーガニック料理「樂園CAFÉ」
樂園カフェは国際通りの端に位置する、デパートリウボウ2階にあるオシャレなカフェです。2018年10月23日にOPENしたばかりの店内は、真新しくて清潔です。
沖縄の木材を使用したテーブルやイスには温かみがあり、ホッとくつろげる空間です。地元の方にはゆったりとくつろげる『楽園』と呼べる場所として人気です。
ボリューミーなハンバーガーやフルーツいっぱいのパフェに、健康的なスムージーなどメニューが豊富です。黒蜜パンケーキがおすすめです。生クリームではなく、豆腐のクリームでヘルシーです。
沖縄の木材を使用したテーブルやイスには温かみがあり、ホッとくつろげる空間です。地元の方にはゆったりとくつろげる『楽園』と呼べる場所として人気です。
ボリューミーなハンバーガーやフルーツいっぱいのパフェに、健康的なスムージーなどメニューが豊富です。黒蜜パンケーキがおすすめです。生クリームではなく、豆腐のクリームでヘルシーです。
営業時間 | 8時~21時 |
---|---|
定休日 | 1/1 |
席数 | 94席 |
アクセス | 県庁前駅徒歩1分 |
レトロな雰囲気を味わえる「あぐろ焙煎珈琲店」
住宅街のなかにポツンとあり、ブラウンを基調とした店内にはコーヒーの香りがただよい、落ち着く空間のあぐろ焙煎珈琲店。
パソコンで仕事をしている方や読書をしている方など、さまざまな人でにぎわっています。若い子から30代、40代ぐらいの年齢が多めです。
カウンターには、可愛いイラストが印象的なコーヒー豆が入った瓶がずらりと並んでいます。コーヒーの種類は10種類あり、ケーキや軽いグルメ系もあり朝食にピッタリです。
パソコンで仕事をしている方や読書をしている方など、さまざまな人でにぎわっています。若い子から30代、40代ぐらいの年齢が多めです。
カウンターには、可愛いイラストが印象的なコーヒー豆が入った瓶がずらりと並んでいます。コーヒーの種類は10種類あり、ケーキや軽いグルメ系もあり朝食にピッタリです。
営業時間 | 月~金 9時~17時/土日祝 10時~17時 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 旭橋駅徒歩5分 |
豪華なモーニングが大人気「クマ カフェ」
店内にはBE@RBRICKが約300体、飾ってありクマがメインのクマ カフェ。毎日、日替りケーキとボリュームあるランチがあり、常連さんも多くいます。
平日のランチはお肉とお魚からメインを選ぶことができ、日曜日はワンプレートランチ500円とお財布に嬉しい価格です。
ケーキは専属パティシエが作っていて、味は絶品です。人気No.1のメニューはホットサンドです。女性客が多いように見えますが、男性客も結構居ます。
平日のランチはお肉とお魚からメインを選ぶことができ、日曜日はワンプレートランチ500円とお財布に嬉しい価格です。
ケーキは専属パティシエが作っていて、味は絶品です。人気No.1のメニューはホットサンドです。女性客が多いように見えますが、男性客も結構居ます。
営業時間 | 8時~11時、12時~18時(日曜日は午後のみ) |
---|---|
定休日 | 水曜日、第2第4木曜日 |
席数 | 12席 |
アクセス | 美栄橋駅徒歩5分 |
1 / 3