2019年5月27日 更新

放置子の特徴と迷惑な理由!放置子への対応や対策と過去の事件も

放置子は相手の迷惑を考えず一度関わったらどこまでも執着してきます。親からの愛情も教育も受ける機会が少なく、大人になったら事件を起こす可能性もあります。近年問題になっている放置子とは何なのか、その特徴と放置子にとるべき対策について、詳しく解説していきます。

放置子とは?

Girl Sad Desperate - Free photo on Pixabay (330414)

放置子とは字で読んでのごとく、「放置されている子供」のことを言います。「放置子」という言葉はその対応に困った人がインターネット上で相談をし始めたことから生まれた言葉です。

「放置されている子供」と言っても、ただ親から離れて遊んでいる子供のことを放置子と言うわけではありません。小学校高学年頃になると親と一緒に遊んでいる子供のほうが少ないでしょう。

放置子とは親が子供に興味がなく、誰とどこで何をしていても気に留めていないことを起因とし、親から相手にされないことで、他人の家に入ったり大人に相手にしてもらおうとしたりと困った行動をとる子供のことです。
Girl Forest Road Little - Free photo on Pixabay (330415)

放置子は小学生に一番多いと言われています。それは幼児ではあまりに幼く放置できず、さらに中学生頃になると、同じように放置されている子供たちが集まって自分の居場所を作ることができるからです。

親に関心を持ってもらわなかった子供たちは大人になったときに事件を起こしたり巻き込まれたりする場合が多いとも言われているので、中学生になったら放置しても良い、という訳ではありません。

SNS上では、親である保護者が親同士で話していたりスマホに夢中になっていたりと、子供に注意もせず周囲に迷惑をかけている子供についても放置子と読んでいる場合もあります。
Rain Am Lonely Kids The - Free photo on Pixabay (330416)

スーパーやショッピングモールなどで親がきちんと監視をせずに子供だけでフラフラしている場合にも使用され、現段階ではインターネット上で自由に使われているため、明確な定義はありません。

しかし放置子と呼ばれてしまうパターンは「他人に迷惑をかけていること」「子供自身に危険が伴ってしまうこと」の大きく分けてこの2つです。

そしてインターネット上で放置子に悩んでいる方のほとんどは「迷惑をかけている」子供に対してです。具体的には以下で説明していきますが、放置子は社会の変化によって生まれた愛情を必死に求める子供の姿だとも言えます。
Swing Rush Playground - Free photo on Pixabay (330417)

放置子の対応はとても大変で、相手をしている大人が疲弊してしまうほどです。でもそれは子供に原因があるわけではなく、親としての自覚がない親による、一種の虐待の結果つくられた子供たちです。

今回は「迷惑をかけている」放置子に焦点をあてて、その特徴や具体的にどんな迷惑をしているのか、そして放置子と関わることになった場合の対処法についてご紹介していきます。

子供が親を嫌いになる心理も合わせて読むことで、親子であっても複雑な人間関係があることを知りましょう。

放置子が迷惑な理由

Girl Sad Desperate - Free photo on Pixabay (330418)

放置子は親が子に対して関心を抱かないことによって生まれます。それだけを聞くと「可哀想な子」「寂しい子」という印象を持つのではないでしょうか。

実際に放置子に関わったことのある大人のほとんどが、最初は同情から優しく接します。しかし放置子は親との関わりが少ないからか、人の気持ちを理解したり空気を読んだりすることが苦手です。
Bear Teddy Lonely - Free photo on Pixabay (330420)

優しくしていると、心地よい場所を見つけたと味をしめ、行動はどんどんエスカレートしていき、常識では考えられない行動をするので、大人が耐え切れなくなり不快に感じてしまいます。

実際に放置子が起こす迷惑行動とはどのような行動なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

突然の訪問

Beach Child Playing - Free photo on Pixabay (330421)

一度相手にすると、放置子は味方ができたと勘違いします。放置子はずっと孤独や退屈に耐えているので、少しでも相手をしてもらえるのがうれしくて仕方ありません。

そのため約束をしていないときでも突然家に遊びに来て相手をしてもらおうと思います。そして朝早くから夜遅くまでと常識では考えられない時間帯に訪問してきます。

最初はそれでも相手にできますが、回数が多くなり、また毎日訪ねてきたりすると放置子に振り回されてしまい、放置子に対して負の感情を抱いてしまいます。

勝手に上がり込む

Teddy Bear Knitted - Free photo on Pixabay (330422)

放置子は相手との距離感が近いことも特徴のひとつです。一度家に招き入れると、まるで自分の家かのように振る舞います。そのため勝手に上がり込んでしまうことにも疑問を感じません。

しかしいくら顔を知っている子供でも勝手に家に入られるのはいい気がしません。家の中が汚いかもしれないし、大事な用事の途中かもしれません。

そういったことを一切考えず、自分の欲求のまま行動してしまう放置子に対して、可愛いという感情を持つことはできず、疎ましく思ってしまいます。

中々帰ってくれない

Lonely Child Waiting - Free photo on Pixabay (330424)

放置子は家に帰っても相手をしてくれる人がいません。仕事や用事で親がいない場合もありますが、親が家にいたとしても、子供と時間の共有ができてない、したくないので、放置子にとって家は居心地の良いものではありません。

本来であれば家が一番居心地の良い場所であるべきですが、放置子にとっては優しくして相手にしてもらえる他人の家の方が居心地が良いのです。

食事やおやつをねだる

Donuts Pastries Cake - Free photo on Pixabay (330572)

滞在時間が長くなるとお腹もすいてくるので食事やおやつをねだってくる場合もあります。まだ「欲しい」と言ってもらえれば断ることもできますが、ひどい場合には勝手に冷蔵庫や引き出しを開けて食べ物を食べてしまいます。

放置子に関わった方の話では、「食べ物は誰かにもらいなさい」と親が子供に言っていたという話もあります。一回あげてしまえばキリがなくなってしまいます。

毎回あげてしまえば食事代やおやつ代もバカにはなりません。こちらから好意であげる分には良いでしょうが、要求されるとあげたくなくなってしまうのが人間の心理です。

聞いても親の情報を言わない

Playground Children Swing - Free photo on Pixabay (330425)

放置子はなぜか親の情報を言いたがりません。親の話をすれば親に自分のしていることを言われてしまうという危機感があるからです。

度が過ぎる行動を親に注意してもらおうにも、どこの誰なのかが分からなければ放置子の状況を伝えることすらできません。

放置子の親はそもそも子供を放置しているという感覚がないので、仮に放置子の親と話す機会があったとしても話してすぐに解決、というのは難しいかもしれません。

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。
猫嫌いな人の特徴と性格!猫が嫌いな理由と日本に猫好きが多い理由

猫嫌いな人の特徴と性格!猫が嫌いな理由と日本に猫好きが多い理由

あなたは猫が好きですか?今は空前の猫ブームなのですが、世の中にはもちろん猫が嫌いな人もいます。今回は猫が嫌いな理由や猫嫌いの性格や特徴、猫が庭に入らないようにする方法、猫嫌い克服方法や猫の愛情表現などを詳しく解説していきます。
【診断】たらしな男女の特徴!好きな人や彼氏がたらしな時の対処法も

【診断】たらしな男女の特徴!好きな人や彼氏がたらしな時の対処法も

女の人にも男の人にも見られるたらし。そんなたらしな人があなたの周りにもいませんか?もしかして自分はたらしかもと思っている人はたらし診断でチェックしてみましょう。また、好きな人や彼氏、彼女がたらしな場合の対処法もご紹介します。
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。

この記事のキーワード