2019年6月25日 更新

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

子供がいる専業主婦はとにかく毎日忙しいですが、子なしの専業主婦は時間に余裕があるどころか暇で余計なことを考えて不安になってしまいうつになってしまう方さえいます。そんな暇な時間を有意義に使う方法や、不安に思っている気持ちを徹底解剖していきます!

絵を描くと言うことはハードルが高いことかのように感じる方もいますが、最近では簡単なイラストを描いて日常を漫画のように表現してSNSなどで発信している人も少なくありません。

もちろん、油絵など本格的なものにハマってみるのもおすすめです。また絵を描くだけではなくてアート的なものとして刺繍をしてみたり写真を始めてみたり絵から広がることも沢山あります。

LINEのスタンプを作ってみよう、などと気軽なことから始めてみるとそこから才能が開花して収入まで得ることができるようになった!なんて方もいます。

資格をとるための勉強をする

Young Woman Girl - Free photo on Pixabay (405746)

資格を取るための勉強をすれば、今後仕事をしてみたと思った時の武器にすることができますし、フリーランスとして働くことができるようになったり、本格的に趣味として生かしてみたりと様々なメリットがあります。

最近では通信講座で資格を取得することができたり、どこかスクールへ通ってみるのもおすすめです。そこで友達ができたりと人脈も広げることができます。

資格を取るための受験に合格をするとその分だけ自分に自信をつけることができるので、自分への評価もアップしていってポジティブになれることにも繋がります。

ゲームをする

Computer Console Controller - Free photo on Pixabay (405824)

暇つぶしでおすすめなのがゲームをすることです。ゲームをするなんてさらに夫に申し訳なく感じてしまう…と思うかもしれませんが、最近はゲームで語学の勉強をすることができたり知識を深めることもできます。

普通のゲームでもストレス発散になりますしオンラインゲームであればそこから友達になることができたりと、何気に人脈が広がるきっかけにもなるのです。

夫がゲーム好きの人であれば夫が帰宅してから一緒にゲームで盛り上がれることもできます。気軽にできることのひとつなのでネガティブ思考になってしまった時はゲームをして気分転換してみてください。

YouTube活動を始める

Hand Touch You - Free image on Pixabay (405848)

最近ではyoutubeを配信している方も多く、専業主婦の方でも料理をしているところを撮影して配信したり、エクササイズや美容などなんでもいいので自分が得意とすることを配信している方が増えてきています。

そしてそれが人気が出てくると収入に繋がることもあるので、まずはやってみることをおすすめします。リスクもほとんどないですし暇つぶしになります。

どうやったら見てくれる人が増えるかな、などと考えるだけでも楽しいですしyoutubeをきっかけに趣味ができることもよくあります。

ブログを開設する

Home Office Workstation - Free photo on Pixabay (405887)

ブログを開設するのもそこから人脈が広がったり、趣味のキッカケになったり、ビジネスチャンスが生まれることさえあります。まずは自分の日常のことを綴ってみるだけでも十分な暇つぶしになります。

ブログを運営するのに慣れてきた時には、それを少しでも収入にできるようにアフィリエイトをやってみたりとまずは取り組んでみることをおすすめします。

ブログは様々なキッカケを与えてくれます。自分のことを見つめ直すひとつのツールでもあるのでぜひやってみてください。

専業主婦で暇な時にできる家事

Vacuum Cleaner Vacuuming Cleaning - Free photo on Pixabay (405901)

暇な時にできることは沢山あります。何より専業主婦の本業でもある掃除や洗濯料理などを徹底してみるのもひとつの暇つぶしになります。

暇で暇でどうしようもない時はこれから紹介する家事をやってみてください。やり始めるとついつい夢中になってしまうものばかりなのであっという間に時間が過ぎます。

そのうえ汚れていたところが綺麗になるので気持ちもスッキリしますし、抜かりなく家事をやっているんだ!と自分の満足感にも繋がります。

排水溝の掃除

Modern Minimalist Bathroom Bath - Free photo on Pixabay (405915)

排水溝の掃除はやりがいがありますし目に見えて汚れが取れていく様子はまさに爽快感を得ることができます!キッチンの排水溝もありますし、洗面台の排水溝、お風呂の排水溝など様々なものがあります。

排水溝はとても汚れやすい場所なので、数日放置していただけでも汚れている可能性があります。使わなくなった歯ブラシなどでゴシゴシするだけでも十分綺麗になります。

そしてさらに排水溝の掃除をすることは風水的にも色々な悩みがスッと流れていくと言われています。もやもやしている時などは特に掃除に夢中になってみることがおすすめです。

水垢取り

Tap Black Faucet - Free photo on Pixabay (405925)

水垢取りは時間がかかりますし根気よくしなければなかなかスッキリとは取れてくれません。そのため一度やり始めるとどんどん真剣になっていって時間もあっという間に過ぎてくれます。

水垢を取るには様々な裏技もありますしお掃除テクなどを調べながらいろいろ試してみるのも楽しいです。いろいろな裏技を試してどれが一番落ちるのかを比較してみるのもおすすめです。

また、そのような実験的なことは上記で紹介したyoutubeで配信するためのネタにすることもできるので、日常でネタ探しをしている時はお掃除テクなどを考えてみるのもありです。

窓まわりの掃除

Chairs Desks Windows - Free photo on Pixabay (405937)

窓周りの掃除は、窓の数だけ掃除をしなければいけないのでその分時間も労力もかかります。そして内側と外側どちらもあるので大変です。

ただ、大変な分だけやりがいもありますし綺麗になるとスッキリします。いつも見える景色がキラキラして見えるようになったり、窓は掃除をしているかしていないかがすぐにわかり箇所なのでそこが綺麗なだけでも自分も満足できます。

しっかりと乾拭きなどもして、拭いたあとが残らないようにしたり、最近では窓拭きの便利グッズも色々あるので試してみるのもおすすめです。

専業主婦で暇でも申し訳なさを感じる必要はない理由

 (405967)

専業主婦であっても、申し訳なさを感じる必要は一切ありません。自分に与えられた仕事をしっかりこなしているのですから、むしろ胸を張っているべきなのです。

夫も妻に何かしら不満を抱いているのであればきっと何か言ってきますし、パートをしたら?などと提案してきます。ですがそれを言わないのであれば今の家庭環境が気に入っていると言うことです。

妻が働きに出てしまったら今のように家事をこなしてくれなくなるのでは?自分の稼ぎだけではやっていけないと近所に思われてしまうのでは?などと色々考えている夫も多いです。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

中年の危機は、離婚やうつ病の原因になる深刻な問題です。 今回は、中年の危機の男性、女性別の原因や中年の危機の心理学について、西洋占星術による中年の危機について解説していきます。 中年の危機の乗り越え方も説明しますので、是非参考にしてみてください。
支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

あなたは支配欲が強いですか?それとも支配欲の強い人に振り回されていますか?この記事では、支配欲を持つ人の特徴や心理を知りたい人のために、支配欲の心理や原因を心理学で分析し、男女別の支配欲について、そして性欲との関係についても、紐解いていきたいと思います。
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。
【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

【診断】ファザコンの特徴や心理と恋愛傾向!原因と克服方法は?

ファザコンの人は増えていると言われているのですが、ファザコンには特徴や心理がわかりやすいです。しかし、ファザコンは結婚や恋愛にも影響があり、原因を把握していないと克服できません。今回はファザコンの原因や特徴、診断を含めてファザコンについてご紹介します。
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。

この記事のキーワード