2019年8月12日 更新

ファストファッションのブランド15選!海外でも定着している?

ファストファッションという言葉を知っていますか?愛用しているブランドも実はファストファッション問題に関わっている?!買う人と買わない人の違いは一体なんなのか。東京でなら、日本と海外どちらのブランドも買うことができるのか?

目次

東京以外でもファストファッションが溢れかえっている

People Woman Girl - Free photo on Pixabay (554491)

最近ちまたで「ファストファッション」という言葉をよく耳にする人も多いのではないでしょうか。何のことかよくわからないが、ファッションということは服装のこと。というような曖昧な雰囲気は読み取れるかと思いますが、一体どういった意味なのでしょうか。

東京という大都会だけでなく、日本中がファストファッションが当たり前となってきているのです。
その「ファストファッション」についてまとめてみました。

ファストファッションとは

Fashion Sun Hat Protection - Free photo on Pixabay (554495)

まず、知っているようで知らない人もいる、ファストファッションとは。
最新の流行を取り入れながら、低価格に抑えた衣服を短いサイクルで世界的に大量生産して、販売をするファッションブランドやその商品を扱うお店、業界そのもののことです。

低価格で大量生産されるファッションアイテム

Clothing Store Shop Boutique Men'S - Free photo on Pixabay (554499)

ファストファッションの特徴①「ファッションアイテムを、低価格で大量生産をしている」
ファストファッションの醍醐味である、「低価格で大量生産」ということですが、低価格と聞いて嫌な思いをされる方は少ないのではないでしょうか。

同じTシャツ一枚でも、1シーズン終われば着なくなったり。お気に入りでも来年にはよれよれだが、一枚高かったのにな~と感じる。そんなことは当たり前だったのが、ファストファッションという、低価格で大量にファッションアイテムをつくられることで、悩みを改善してくれているのです。

短いサイクルでデザインを変更するブランドまたは業態

Fashion Beautiful Woman - Free photo on Pixabay (554503)

ファストファッションの特徴②「短いサイクルでデザイン変更をする」
特徴として、流行が早い。というのがファストファッションなのですが、なぜ短いサイクルにしているのでしょうか。

大量生産もしていて寿命が短いと言うのは、売れなければ赤字になる場合もあるのかな?なんていう疑惑がでてくるのです。ですが、世界の人はサイクルが短いことで、「早く最新のデザインを手に入れないと、流行りに乗り遅れてしまう」と感じるのです。

日本人は個性がないことで有名な国ですので、周りが流行の服装をしていればその服装にするのです。なので逆に大量生産でないと販売が追い付かなくなるのです。

ファーストフードから作られた造語

Hamburger Food Meal - Free photo on Pixabay (554504)

ファストファッションの特徴③「ファーストフードから作られた造語」
ファーストフードのイメージはどういったものでしょうか。お店ででてくる全世界共通といえば「マクドナルド」です。
マクドナルドといえば「安くて、早い、おいしい」といったイメージではありませんか?

そう、ファーストフードの「安くて、早い」というところをファッションで取り入れたことから、ファストファッションという名がついたのではないか。と言われているのです。

対義語はスローファッション

Asia Kimono Geisha - Free photo on Pixabay (554506)

ファストファッションの特徴④「対義語はスローファッション」
安くて、早いファストファッションに対してスローファッションというのはどういったファッションのことでしょうか。

たくさんのファストファッションアイテムを持つのではなく、高価で質のいいものを必要最低限持っている人のことです。Tシャツにしても、何万円とするが、生地がしっかりしていて3年以上着てもよれないようなものを持っている、選ぶ人たちのことです。

ファストファッションが流行した時代背景

Store Clothing Shop - Free photo on Pixabay (554507)

他に、ファストファッションが流行した理由とは一体何なのか。
ファストファッションが経済として成り立っているわけとは何なのか。

ファストファッションの裏側を調べてみました。

製造工程が賃金の安い海外へシフト

Children Fishing Teamwork - Free photo on Pixabay (554509)

ファストファッションの流行裏側の理由①「製造工程が賃金の安い海外へシフト」
まず、製造場所が日本ではなく、海外であることです。そうすることで、賃金自体を抑えているのです。

大量生産をするにあたり、狭い空間ではできることが限られています。日本の土地で同じことをしようとすると、毎月の家賃や、購入しても土地が高い為に利益がそこまで伸びないのです。

それに比べて土地の安い海外であれば、広く使うことができるため、大量生産もしやすくなるということなのです。

質への拘りや愛着心の薄れ

Lovers Pair Love - Free photo on Pixabay (554510)

ファストファッションの流行裏側の理由②「質への拘りや愛着心の薄れ」
海外ブランドにも人気がでてきていて、昔ならではの「日本の文化」というものが薄くなってきている世の中ですので、着物一つにしても「代々受け継いでいく」という考えがなくなってきています。

個性を大事にしよう!という考えに変わっていくことで、自分が着たい柄の着物がいい。という現代の考えから、一つのものを大事にするということがなくなってきているのです。

そのような考えから、長く使わないのだから高くて質のいい物でなくてもいいのではないか?となってきたのです。そうなれば、質や職人の拘りなどなくなってきてしまってもおかしくありません。

流行やお洒落の激流化

Bonding Casual College - Free photo on Pixabay (554512)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪