目次
- 小樽でおすすめのランチを食べよう!
- 小樽でおすすめのランチ【海鮮丼編】
- わがまま丼が有名な「北のどんぶり屋滝波食堂」
- 魚屋と共同経営の新鮮海鮮丼「さんかく亭」
- 新鮮で美味しいのにコスパ最強「市場食堂味処たけだ」
- 家族連れにも人気「小樽ポセイ丼」
- 小樽でおすすめのランチ【寿司編】
- ミシュラン2つ星「群来膳」
- ミシュラン1つ星の人気店「伊勢鮨」
- 大きなネタにコスパも最高「魚真」
- 安くて美味しい「おたる政寿司」
- 小樽でおすすめのランチ【バイキング編】
- おしゃれなビュッフェレストラン「sizzle」
- 「北海道バイキング」がおすすめ!「浅草橋ビアホール」
- 景色も楽しめる「テラスブラッセリー」
- 小樽でおすすめのランチ【名物編】
- ざんぎなどの鶏料理が美味しい「なると本店」
- うまみたっぷりのニシンが食べれる「青塚食堂」
- 北海道の食材を使った美味しいそば「蕎麦屋藪半」
- インスタ映えも間違いなし「小樽倉庫No.1」
- あんかけ焼きそばに心奪われる「ニュー三幸」
- 小樽ラーメンなら「らーめん初代」
- 洋食ランチなら「シロクマ食堂」
- 小樽でおすすめのランチ【カフェ編】
- ホットケーキの新常識「cafe chobicha」
- 女子は映えが重要!「Natural Honey」の可愛いアイス
- ワインも楽しめるワイン&カフェレストラン「小樽バイン」
- 小樽はランチも満喫できる!
小樽でおすすめのランチを食べよう!
北海道といえば人気の旅行先として有名です。広大な自然や新鮮な海の幸、観光スポットも多くあります。広い北海道ですから行きたい場所や観光してみたい所、食べてみたいものをあらかじめ決めておき、計画的に観光することが大切です。
今回は「小樽」に焦点をあてておすすめのランチについてご紹介していきます。新鮮な海鮮を使った海鮮丼やバイキング、小樽名物が楽しめるお店をたくさん紹介しているので是非参考にしてみて下さい。
今回は「小樽」に焦点をあてておすすめのランチについてご紹介していきます。新鮮な海鮮を使った海鮮丼やバイキング、小樽名物が楽しめるお店をたくさん紹介しているので是非参考にしてみて下さい。

小樽はレトロでノスタルジックな雰囲気が漂う町!その街並みに合うおしゃれな隠れ家的カフェが充実しており、観光客にも人気があるとか。今回は小樽の人気カフェを徹底解説!ルタオのおすすめスイーツや、ランチが美味しいお店、夜遅くまで営業しているお店などを紹介します。
小樽でおすすめのランチ【海鮮丼編】
やはり北海道に来たら外せないのが海鮮丼です。ウニやイクラ、新鮮な魚介を使った海鮮丼は北海道ならではのものです。その一方で海鮮丼が食べられるお店が多く、実際にどこしようか迷ってしまうのが現状です。
数ある海鮮丼が食べられるお店でも、人気のお店やコスパのいいお店家族連れにおすすめなお店をまとめてみました。それぞれのお店の特徴をみながら、お店選びをしてみると失敗することなく目的に合ったお店選びができます。
数ある海鮮丼が食べられるお店でも、人気のお店やコスパのいいお店家族連れにおすすめなお店をまとめてみました。それぞれのお店の特徴をみながら、お店選びをしてみると失敗することなく目的に合ったお店選びができます。
わがまま丼が有名な「北のどんぶり屋滝波食堂」
小樽駅のすぐ横にある三角市場内にあるこちらのお店「北のどんぶり屋滝波食堂」はアクセスもよく、三角市場の観光ついでに立ち寄れる気軽さもおすすめのお店です。
お店の人気NO.1元祖わがまま丼はその名の通り自分の好きなネタを選ぶことができます。自家製イクラ・生ウニ・カニ・本マグロ・ボタンエビ・甘エビ・サーモン・真イカ・活ほたて・季節のネタの種類のうち3品か4品選択します。
自分好みの丼が食べれると人気でボリュームもたっぷりです。ぜひ味わってみてください。
お店の人気NO.1元祖わがまま丼はその名の通り自分の好きなネタを選ぶことができます。自家製イクラ・生ウニ・カニ・本マグロ・ボタンエビ・甘エビ・サーモン・真イカ・活ほたて・季節のネタの種類のうち3品か4品選択します。
自分好みの丼が食べれると人気でボリュームもたっぷりです。ぜひ味わってみてください。
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目10-16 |
電話番号 | 0134-23-1426 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
魚屋と共同経営の新鮮海鮮丼「さんかく亭」
魚屋と共同経営しているこちらのお店「さんかく亭」は三角市場から直接仕入れた新鮮な海鮮を使用していて鮮度抜群の海鮮丼が味わえます。
一番人気は12種類の海鮮の中から好きなネタを選ぶことができる選べる海鮮丼です。3品と5品で値段が違うのでまずどちらかを選んでから海鮮を選びます。自分だけのオリジナル海鮮丼は選ぶ楽しさもあります。
このクオリティの高さですが比較的空いているので時間のない方にもおすすめです。待たずに安く絶品海鮮丼が味わえます。
一番人気は12種類の海鮮の中から好きなネタを選ぶことができる選べる海鮮丼です。3品と5品で値段が違うのでまずどちらかを選んでから海鮮を選びます。自分だけのオリジナル海鮮丼は選ぶ楽しさもあります。
このクオリティの高さですが比較的空いているので時間のない方にもおすすめです。待たずに安く絶品海鮮丼が味わえます。
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目10-16 |
電話番号 | 0134-23-2446 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
新鮮で美味しいのにコスパ最強「市場食堂味処たけだ」
三角市場内にある武田鮮魚店直営の食事処である「市場食堂味処たけだ」 はガイドブックにも載っている人気店です。海鮮丼の種類も豊富で尚且つ安いのも人気の一つです。100席もある広い店内は小上がりやテーブル席もあり家族連れや団体でも利用できます。
ボリュームたっぷりの海鮮丼はどれもコスパがよく観光客だけでなく地元の人でも賑わっています。ANAと共同開発した「ANA特製丼」は話題性もあり一度は食べてみたい一品です。
ボリュームたっぷりの海鮮丼はどれもコスパがよく観光客だけでなく地元の人でも賑わっています。ANAと共同開発した「ANA特製丼」は話題性もあり一度は食べてみたい一品です。
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目10-16 |
電話番号 | 0134-22-9652 |
営業時間 | 7:00〜16:00 |
家族連れにも人気「小樽ポセイ丼」
インパクトのある店名「小樽ポセイ丼」は小上がりがあり家族連れに人気のお店です。またキッズルームやおむつ替えシートも完備しており、小さなお子様がいても安心の設備です。
店名にもなっている「ポセイ丼」はこのお店の看板メニューです。まぐろ・イクラ・ほたて・ウニ・サーモンなどの新鮮なネタがたっぷりと乗った海鮮丼で、北海道新聞社が主催する「これ食べたい大賞」で2年連続で大賞を受賞しているほどの実力があります。
店名にもなっている「ポセイ丼」はこのお店の看板メニューです。まぐろ・イクラ・ほたて・ウニ・サーモンなどの新鮮なネタがたっぷりと乗った海鮮丼で、北海道新聞社が主催する「これ食べたい大賞」で2年連続で大賞を受賞しているほどの実力があります。
住所 | 北海道小樽市堺町4-9 |
電話番号 | 0134-61-1478 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O:20:15) |
※お店の情報、人気メニュー、評判などについて紹介してください。また、基本情報をテーブルアイテムで紹介してください。(以下同様)
小樽でおすすめのランチ【寿司編】
お祝いの席の定番、外食でも人気のお寿司ですが、北海道の新鮮な魚介を使ったお寿司は絶品です。
先ほど海鮮丼を紹介しましたが、新鮮な魚介を使っているのは海鮮丼だけではありません。小樽では有名なお寿司屋さんがたくさんあります。こちらではあのミシュランガイドにも載っている有名店から、安くて美味しいお店までご紹介していきます。
高く高級なイメージもあるお寿司だからこそ、旅行という少し特別なイベントのランチに選んでみてはいかがですか?
先ほど海鮮丼を紹介しましたが、新鮮な魚介を使っているのは海鮮丼だけではありません。小樽では有名なお寿司屋さんがたくさんあります。こちらではあのミシュランガイドにも載っている有名店から、安くて美味しいお店までご紹介していきます。
高く高級なイメージもあるお寿司だからこそ、旅行という少し特別なイベントのランチに選んでみてはいかがですか?
ミシュラン2つ星「群来膳」
群来膳(くきぜん)はあのミシュラン2つ星を獲得している名店です。札幌の有名店の店主たちも訪れるというプロも虜の人気店の為予約は必須となりますが、小樽でお寿司を食べるなら一度は訪れたいお店です。
10席ほどのカウンター席のみでミシュランと聞くと少し敷居が高いイメージがありますが、気さくな大将が自然と緊張はほぐしてくれます。
ランチは12貫のおまかせのみで一貫ずつ丁度良いテンポで出してくれます。絶品のお寿司是非食べてみて下さい。
10席ほどのカウンター席のみでミシュランと聞くと少し敷居が高いイメージがありますが、気さくな大将が自然と緊張はほぐしてくれます。
ランチは12貫のおまかせのみで一貫ずつ丁度良いテンポで出してくれます。絶品のお寿司是非食べてみて下さい。
1 / 4