目次
- 島根県の心霊スポットランキング!
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第1位【かもめ荘】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第2位【賽の河原】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第3位【深谷大橋】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第4位【赤名トンネル】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第5位【人形トンネル】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第6位【枕木山廃ラブホテル】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第7位【緑山公園】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第8位【七類隧道(狂犬トンネル)】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第9位【千人壺】
- 島根県の本当に怖い心霊スポット第10位【旧日貫トンネル】
- 島根県の心霊スポット体験談
- かもめ荘で睨みつける女性が
- おかっぱの女の子がうつっていた
- 消された写真
- 賽の河原でのこと
- 帰り道は事故にご注意を!
島根県の心霊スポットランキング!
via pixabay.com
出雲大社で知られる島根県ですので心霊スポットと結びつきにくいかもしれませんが、島根県にも霊が出没するという怖い場所があります。
日本のなかで3番目に自殺者が多いと言われている橋や、殺人事件・オーナーの自殺があったいわく付きのホテルなど、そんな島根県の本当に怖い心霊スポットランキング10をご紹介していきます。
どこもとても怖く身の毛がよだつほどのスポットです。訪れる際には一人ではなく数人で行くようにしましょう。
日本のなかで3番目に自殺者が多いと言われている橋や、殺人事件・オーナーの自殺があったいわく付きのホテルなど、そんな島根県の本当に怖い心霊スポットランキング10をご紹介していきます。
どこもとても怖く身の毛がよだつほどのスポットです。訪れる際には一人ではなく数人で行くようにしましょう。

北海度と言えば様々な観光スポットがありますが、「廃虚・心霊スポット」もとても有名なことで知られています。たくさんの廃虚があり多くのマニアが訪れるほど人気のある場所です。そんな北海度のホテルや遊園地、学校や炭鉱などの廃虚や心霊スポットをご紹介していきます。
島根県の本当に怖い心霊スポット第1位【かもめ荘】
島根県でダントツに怖いと言われている心霊スポット「かもめ荘」は、国道431号線から県道29号線へと進み海沿いを行くと、途中にかもめ荘の方に向かう道があります。
かもめ荘とは昔は保養所として使われていた場所で、霊能者である冝保愛子さんが除霊を行ったほどの最恐スポット。あまりにも例の数が多く危険を察知したため途中で引き上げたことでも有名です。
かもめ荘とは昔は保養所として使われていた場所で、霊能者である冝保愛子さんが除霊を行ったほどの最恐スポット。あまりにも例の数が多く危険を察知したため途中で引き上げたことでも有名です。
そんなかもめ荘は撤去されることはなく、今もなお廃墟として建っており肝試しに多くの人が訪れています。地下室がかなりヤバイ!と噂で、さらには「開かずの扉」の部屋も。
普段は閉じていますが何故か時折開いているそうです。必ず写真に何かがうつる、誰もいないはずのところから音がすると言われています。
普段は閉じていますが何故か時折開いているそうです。必ず写真に何かがうつる、誰もいないはずのところから音がすると言われています。
島根県の本当に怖い心霊スポット第2位【賽の河原】
賽の河原は県道239号線沿いにある畳ヶ浦道トンネルを抜けるとすぐのところにあり、地元民ではとても有名な心霊スポットです。
潮の流れの関係から水死体が流れつく場所で、心霊写真がよく撮れると言われています。亡くなった子供の霊を供養する地蔵のカタチの石仏がたくさんあり、子供の声が聞こえるそうです。さらには、異様な数の海難事故、入水自殺が起こる場所としても知られており、地蔵や祠も数多くあります。
三途川の河原は賽の河原と呼ばれ各地にあり、親に先立って亡くなった子供が親孝行の報いで苦をうける場とされています。そのような子供の霊が賽の河原で積石で塔を完成させ、親の供養をすると言われています。
潮の流れの関係から水死体が流れつく場所で、心霊写真がよく撮れると言われています。亡くなった子供の霊を供養する地蔵のカタチの石仏がたくさんあり、子供の声が聞こえるそうです。さらには、異様な数の海難事故、入水自殺が起こる場所としても知られており、地蔵や祠も数多くあります。
三途川の河原は賽の河原と呼ばれ各地にあり、親に先立って亡くなった子供が親孝行の報いで苦をうける場とされています。そのような子供の霊が賽の河原で積石で塔を完成させ、親の供養をすると言われています。
島根県の本当に怖い心霊スポット第3位【深谷大橋】
深谷大橋は県道16号線沿いに位置している西中国山地国定公園にあり、近くに深谷駐車場がありますので車でそこまで行くことができます。
日本にはたくさんの橋があり、絶景が見渡せる観光スポットとして人気があるのですが、なかには夜になると不気味な橋へ変わってしまうものもあります。
日本にはたくさんの橋があり、絶景が見渡せる観光スポットとして人気があるのですが、なかには夜になると不気味な橋へ変わってしまうものもあります。
橋から自殺する人が多くおり、この深谷大橋もそのひとつ。さらには日本で3番目に自殺が多い橋として有名です。自殺者の霊が道連れに、橋からのぞき込んでいる人を引き込むと言われています。
橋の両側には自殺防止のためのネットが張られており、入口には「いのちの電話」の看板が。自殺者が300人超えているとの噂もあります。
橋の両側には自殺防止のためのネットが張られており、入口には「いのちの電話」の看板が。自殺者が300人超えているとの噂もあります。
島根県の本当に怖い心霊スポット第4位【赤名トンネル】
赤名トンネルは国道54号線の広島県との境にある赤名峠にあります。夜中にランドセルを背負った子供の霊や髪の長い女性の霊が多く目撃されており、さらに女性の霊が耳元で囁いてくると言われており、身震いするほどの怖さです。
さらには車に老婆の霊にしがみつかれるとも噂されており、女性に関する心霊現象が起こることで有名。霊感の強い人は訪れると体調を崩したり嫌な感じがするのだそう。実際に交通事故も起こっていますので、帰り道には十分気をつけましょう。
さらには車に老婆の霊にしがみつかれるとも噂されており、女性に関する心霊現象が起こることで有名。霊感の強い人は訪れると体調を崩したり嫌な感じがするのだそう。実際に交通事故も起こっていますので、帰り道には十分気をつけましょう。
島根県の本当に怖い心霊スポット第5位【人形トンネル】
via pixabay.com
人形トンネルとは益田市にある心霊スポットで知られており、歩道もないとても狭いトンネルです。白い車で通ると女の子が後ろから追いかけてくると言われており、なんでも過去に白い車ではねられ亡くなった女の子の霊だとされています。
その他にも多数ひき逃げ事故があったとも噂もあり、この場所で亡くなった女の子やひき逃げで無念の死をとげた霊が彷徨っているそうです。
また、夕方の6時にトンネルの中にある「忘れ物箱」に人形を置くと、髪の長い老婆に追いかけられるとも言われています。
その他にも多数ひき逃げ事故があったとも噂もあり、この場所で亡くなった女の子やひき逃げで無念の死をとげた霊が彷徨っているそうです。
また、夕方の6時にトンネルの中にある「忘れ物箱」に人形を置くと、髪の長い老婆に追いかけられるとも言われています。
島根県の本当に怖い心霊スポット第6位【枕木山廃ラブホテル】
via pixabay.com
枕木山廃ラブホテルは、国道431号線から県道252号線へ行き道沿いに進んだ先にあります。かつてここでは殺人事件が起こり、そのため客足が途絶え経営が厳しくなったことでオーナーが自殺したという、いわく付きの場所です。
当時のまま放置されていますが中はかなり荒れ果てており、写真を撮ると幽霊が写っていたり、オーナーの霊が現れるとも言われています。無念の死をとげた客やオーナーの霊が成仏できずとどまっているそうです。
当時のまま放置されていますが中はかなり荒れ果てており、写真を撮ると幽霊が写っていたり、オーナーの霊が現れるとも言われています。無念の死をとげた客やオーナーの霊が成仏できずとどまっているそうです。
島根県の本当に怖い心霊スポット第7位【緑山公園】
緑山公園は松江市にある桧山トンネル付近に位置しており、公園内には松江陸軍墓地として戦没者が葬られていたことから慰霊碑が建てられています。
ですがこの場所にでる幽霊は当時の戦没者ではなく、かつて公園のトイレで首を吊って亡くなった人の霊だと言われており、トイレ内で人魂を見たとの目撃情報も。
また、春には桜の名所として有名でお花見で多くの人が訪れていますが、親子で行くと子供だけが憑依されるとも噂されています。
ですがこの場所にでる幽霊は当時の戦没者ではなく、かつて公園のトイレで首を吊って亡くなった人の霊だと言われており、トイレ内で人魂を見たとの目撃情報も。
また、春には桜の名所として有名でお花見で多くの人が訪れていますが、親子で行くと子供だけが憑依されるとも噂されています。
島根県の本当に怖い心霊スポット第8位【七類隧道(狂犬トンネル)】
1 / 3