目次
西岡水源地には、貯水池を取り囲むようにして遊歩道が設けられています。そこを、夜歩くと誰かに背後から追いかけ回されるとの噂があります。
この心霊現象は、メディアにも取り上げられ検証までされています。どうやら、背後から追いかけてくるのは女性の霊で歩きながらブツブツと何か話しているんだとか。
おそらく貯水池で自殺した女性の霊ではないかと言われています。昼間は自然を感じることのできる素晴らしい遊歩道ですが、夜に歩くと恐ろしい体験をしてしまうので避けておいたほうがいいでしょう。
この心霊現象は、メディアにも取り上げられ検証までされています。どうやら、背後から追いかけてくるのは女性の霊で歩きながらブツブツと何か話しているんだとか。
おそらく貯水池で自殺した女性の霊ではないかと言われています。昼間は自然を感じることのできる素晴らしい遊歩道ですが、夜に歩くと恐ろしい体験をしてしまうので避けておいたほうがいいでしょう。
人魂が出るキャンプ場
夏になるとキャンプに訪れる人も多い西岡水源地ですが、そのキャンプ場でも心霊現象が起きると言われています。突然人魂のようなものが出現し、まるで“こっちにおいで”と誘っているかのように浮遊しているようです。
西岡水源地が心霊スポット知らずにキャンプに訪れる人も珍しくないので、はじめはホタルだと勘違いし近づいて行ってしまって怖い目にあうことも多々あります。
キャンプ場を利用する際は、充分に注意し不用意に歩き回ったりせず夜はおとなしくテントの中で過ごしたほうが無難でしょう。
西岡水源地が心霊スポット知らずにキャンプに訪れる人も珍しくないので、はじめはホタルだと勘違いし近づいて行ってしまって怖い目にあうことも多々あります。
キャンプ場を利用する際は、充分に注意し不用意に歩き回ったりせず夜はおとなしくテントの中で過ごしたほうが無難でしょう。
過去には殺人事件もあったとの噂
心霊スポットで警察沙汰の大事件!!
— わんダフル!(北海道YouTuber) (@wonderful_ch_) June 25, 2018
【西岡水源地】https://t.co/7CWfM80YdS#北海道 #札幌 #youtuber #心霊 #心霊スポット #心スポ #西岡公園 #西岡水源地 #事件 #不動明王像 #夜騎士 #尺八 pic.twitter.com/vW5X2UicSB
登録有形文化財に指定されていて西岡水源地の中にある旧西岡水源池取水塔付近は、その昔“殺人事件が起こった現場”だったという噂もあります。
旧西岡水源池取水塔は、赤い屋根が特徴的で見た目も可愛らしいことから写真におさめる人も多いです。昼間に撮影しても何の問題もありませんが、夜に撮影すると赤い屋根付近にオーブや霊の姿が写ってしまうようです。
おそらく、その場所で殺害され無念の死を遂げた人の霊ではないかと言われています。写真越しに何かを訴えているのかもしれません。怖いもの見たさで撮影したい気持ちもわかりますが、霊はそのようなひやかし行為を嫌います。
もし映ってしまった場合は霊の供養のためにも、きちんとお祓いを受けに行ってください。
旧西岡水源池取水塔は、赤い屋根が特徴的で見た目も可愛らしいことから写真におさめる人も多いです。昼間に撮影しても何の問題もありませんが、夜に撮影すると赤い屋根付近にオーブや霊の姿が写ってしまうようです。
おそらく、その場所で殺害され無念の死を遂げた人の霊ではないかと言われています。写真越しに何かを訴えているのかもしれません。怖いもの見たさで撮影したい気持ちもわかりますが、霊はそのようなひやかし行為を嫌います。
もし映ってしまった場合は霊の供養のためにも、きちんとお祓いを受けに行ってください。
西岡水源地での心霊体験談
西岡水源池が心霊スポットになってしまったとされる事件についてをご紹介してきました。やはり、池のある公園には自殺がつきものなのでしょうか…しかし、雄大な自然の中で殺人事件まで繰り広げられていたとは衝撃的です。
そんな、西岡水源池で実際に心霊現場に遭遇した人の体験談をいくつかお届けします。聞くだけでも背筋が氷つく体験談ばかりなので、今は行ってみたいと思っている人でも止めておこうという気持ちに変わってしまうでしょう。
そんな、西岡水源池で実際に心霊現場に遭遇した人の体験談をいくつかお届けします。聞くだけでも背筋が氷つく体験談ばかりなので、今は行ってみたいと思っている人でも止めておこうという気持ちに変わってしまうでしょう。
水面から出る白い手
1つ目の心霊体験は、とあるカップルがホタルを観賞するため西岡水源地に訪れた時のお話です。ホタル観賞を楽しんだ2人は、少し公園散策しようと懐中電灯の灯りを頼りに歩いていた時ふと池のほうに気配を感じたといいます。
2人は懐中電灯の灯りを池に向け、鳥でもいるのかと探していると突然彼女が悲鳴をあげたのです。どうしたのかと彼氏が尋ねると「灯りを向けた先に、白い手がたくさん浮かんでいるように見えた」と話したんだそう…
彼氏が水面を確認するも白い手のようなものはなく見えたのは彼女だけだったんだとか。2人は慌てて車に乗り帰宅しましたが、それから彼女の様子がおかしくなり情緒不安定な時期が続いたそうです。
2人は懐中電灯の灯りを池に向け、鳥でもいるのかと探していると突然彼女が悲鳴をあげたのです。どうしたのかと彼氏が尋ねると「灯りを向けた先に、白い手がたくさん浮かんでいるように見えた」と話したんだそう…
彼氏が水面を確認するも白い手のようなものはなく見えたのは彼女だけだったんだとか。2人は慌てて車に乗り帰宅しましたが、それから彼女の様子がおかしくなり情緒不安定な時期が続いたそうです。
女性のすすり泣く声が
2つ目の心霊体験は、中学生数名が家を抜け出し夜の西岡水源地に向かいました。公園を喋りながら歩いていると、友人1人が「あそこに何か白い影がこっちに向かってきてる!」と言い出しましたが他の友人らは「冗談だろう、ビックリさせるなよ」とからかって信じていませんでした。
しかし、しばらくすると他の友人数名も「ヤバイ!本当に白い影がこっちに近づいてきてる!」と言い指を指す方向を全員で確認すると本当に白い影がハッキリと見えたといいます。
怖くなり全員で引き返そうと小走りで来た道を歩いていると、どんどん白い影が距離を縮めてきたというのです。慌てて全員で全力で走りだしますが、1人が足に激痛を感じしゃがみこんでしまったのです。
駆け寄り足を確認すると、なんとそこには手形がくっきりとついて赤くなっていたといいます。その子を抱えがむしゃらに逃げ帰ったため、その後の記憶は一切残っていないそうです。それから、夜の西岡水源地には近づかないようにしていると話されていました。
しかし、しばらくすると他の友人数名も「ヤバイ!本当に白い影がこっちに近づいてきてる!」と言い指を指す方向を全員で確認すると本当に白い影がハッキリと見えたといいます。
怖くなり全員で引き返そうと小走りで来た道を歩いていると、どんどん白い影が距離を縮めてきたというのです。慌てて全員で全力で走りだしますが、1人が足に激痛を感じしゃがみこんでしまったのです。
駆け寄り足を確認すると、なんとそこには手形がくっきりとついて赤くなっていたといいます。その子を抱えがむしゃらに逃げ帰ったため、その後の記憶は一切残っていないそうです。それから、夜の西岡水源地には近づかないようにしていると話されていました。
誰かが取水塔の窓から覗いている
3つ目の心霊体験は、旧西岡水源池取水塔付近でバードウォッチングしていた方のお話です。その人は、カメラを片手に珍しい野鳥の姿を納めながら雄大な自然を満喫していました。
歩き回っているうちに、旧西岡水源池取水塔に行き着いたので水面にいる野鳥を撮影し始めます。旧西岡水源池取水塔も一緒に撮影し、いい感じの写真が撮れたと画像を見返しているとおかしな点に気づいてしまったのです。
それは、旧西岡水源池取水塔の窓に影が写っていたから…誰もいないはずの取水塔の中に何で?と思い恐る恐る近づいていくとジーっとこちらを見つめている女性らしき姿が見えたといいます。あまりの恐怖に声も出ず、慌ててその場から走って逃げ帰ったそうです。
帰ってからも、悪い事が立て続けに起きたため撮影した写真のせいだと思いお祓いし画像も全て削除すると不吉な事は起きなくなったと話されていました。
歩き回っているうちに、旧西岡水源池取水塔に行き着いたので水面にいる野鳥を撮影し始めます。旧西岡水源池取水塔も一緒に撮影し、いい感じの写真が撮れたと画像を見返しているとおかしな点に気づいてしまったのです。
それは、旧西岡水源池取水塔の窓に影が写っていたから…誰もいないはずの取水塔の中に何で?と思い恐る恐る近づいていくとジーっとこちらを見つめている女性らしき姿が見えたといいます。あまりの恐怖に声も出ず、慌ててその場から走って逃げ帰ったそうです。
帰ってからも、悪い事が立て続けに起きたため撮影した写真のせいだと思いお祓いし画像も全て削除すると不吉な事は起きなくなったと話されていました。
札幌市にある心霊スポット
via pixabay.com
札幌市にある心霊スポット「西岡水源池」の基本情報から実際に心霊体験までを詳しくお届けしてきました。“背筋の凍る恐怖”というものが、西岡水源池では本当に起きていることがおわかり頂けたのではないでしょうか。
しかし、札幌市にはまだまだ驚愕の心霊スポットが数多く点在しています。ここからは、西岡水源池に比毛を取らない最恐の心霊スポットを3ヶ所ご紹介します!
しかし、札幌市にはまだまだ驚愕の心霊スポットが数多く点在しています。ここからは、西岡水源池に比毛を取らない最恐の心霊スポットを3ヶ所ご紹介します!
花魁淵
1ヶ所目の札幌市最恐心霊スポットは「花魁淵(おいらんぶち)」という藻南(もなみ)公園内にある大きな淵です。花魁淵には、古くから妖しい言い伝えがあり地元の人の間では「花魁淵に行くとあの世に引きずり込まれる」といった都市伝説まである全国きっての最恐心霊スポットとしても有名ですのでご存知の方もおられるのではないでしょうか?
遡ること江戸時代、花魁淵のあるこの地は“吉原遊郭”がありここではたくさんの女性が働いていました。働いていたというよりは、親の借金の肩代わりとして吉原遊郭に売られていたといったほうが正しいでしょう。
親の借金を返すために毎晩身を削り働いていた女性達は、ある日大きな淵にかかる橋の上に集められ宴を披露することに…しかし、始まってすぐに橋の紐が切られてしまい全員滝壺に落とされ溺死させられてしまったといいます。
遡ること江戸時代、花魁淵のあるこの地は“吉原遊郭”がありここではたくさんの女性が働いていました。働いていたというよりは、親の借金の肩代わりとして吉原遊郭に売られていたといったほうが正しいでしょう。
親の借金を返すために毎晩身を削り働いていた女性達は、ある日大きな淵にかかる橋の上に集められ宴を披露することに…しかし、始まってすぐに橋の紐が切られてしまい全員滝壺に落とされ溺死させられてしまったといいます。
そんな残虐な事件のあったことから、花魁淵には遊女達を慰霊するため祠が設けられています。そこでは、夜な夜な女性達の踊る姿が目撃されています。女性達は死んだことに気づいていないのか、それとも道連れにしようと誘い込んでいるのか…
【花魁淵の基本情報】
住所:北海道札幌市南区川沿10条1丁目2-58
アクセス方法:奥多摩湖から国道441号線を走行し一ノ瀬橋を渡った所にあります。
【花魁淵の基本情報】
住所:北海道札幌市南区川沿10条1丁目2-58
アクセス方法:奥多摩湖から国道441号線を走行し一ノ瀬橋を渡った所にあります。
平和の滝
2ヶ所目の札幌市最恐心霊スポットは、昼間は人気観光地として賑わっている「平和の滝」です。しかし、地元では“自殺の名所”と言われ平和の滝に行くと必ず霊が出ることで有名なんだそうです。
滝の上から身を投げて自殺する人は数えきれないほどいて、それだけではなく平和の滝内にあるトイレでは焼身自殺をした人までいるんだとか…新しく設置されたトイレでも、首吊り自殺が起きているというのですから平和の滝はかなり曰く付きの場所であることがわかります。
平和の滝では、写真を撮れば何かが写りこみトイレから焦げ臭い匂いが漂ってきたり霊を見たりと行けば必ず心霊現象が起きる超危険な心霊スポットです。
【平和の滝基本情報】
住所:北海道札幌市西区平和435
アクセス方法:地下鉄東西線琴似駅からバスで20分程。
滝の上から身を投げて自殺する人は数えきれないほどいて、それだけではなく平和の滝内にあるトイレでは焼身自殺をした人までいるんだとか…新しく設置されたトイレでも、首吊り自殺が起きているというのですから平和の滝はかなり曰く付きの場所であることがわかります。
平和の滝では、写真を撮れば何かが写りこみトイレから焦げ臭い匂いが漂ってきたり霊を見たりと行けば必ず心霊現象が起きる超危険な心霊スポットです。
【平和の滝基本情報】
住所:北海道札幌市西区平和435
アクセス方法:地下鉄東西線琴似駅からバスで20分程。
2 / 3