2020年3月19日 更新

事任八幡宮は願が叶う場所!ご利益や御朱印・人気のお守りを紹介!

静岡県掛川市にある事任八幡宮。「ことのままに願いが叶う」神社として知られています。「事任八幡宮に参拝したら願いが叶った」という声もよく聞こえてきます。知る人ぞ知る事任八幡宮、その御利益、御朱印、参拝時間などの疑問をこの記事では紹介します。

「事任八幡宮」は事のままに願いが叶う

 (818695)

事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)は願いごとを「事のままに叶えてくれる」神社としてとても有名で、最近では女性に特に人気のパワースポットとなっています。

「事」とは「言」ともいわれ、「真実の言の葉にのせて願いごとをすると、神様が聞き届けてくれる」といわれています。歴史も古く、清少納言が書いた「枕草子」にも登場する事任八幡宮。ここからは事任八幡宮について解説していきます。

事任八幡宮について

mi on Instagram: “事任八幡宮 遠江国一宮#神社  #神社が好き #shrine #事任八幡宮 #遠江国一宮” (818318)

静岡県掛川市にある遠江国一の宮、事任八幡宮。ことのままに願いが叶う、として古くからたくさんの人々に信仰されています。事任八幡宮に祀られている神様は日本ではただ1つ「言の葉で事をとりもつ」神様です。

平安時代、清少納言の枕草子にも登場する事任八幡宮。境内には大きな楠や、御神木の大杉、イチョウなどもあり四季折々の景色を楽しむこともできます。由緒ある事任八幡宮は近年、パワースポットとして注目を集めています。

由緒

@peggy0426 on Instagram: “太陽が当たるとキラキラに輝いてる銀杏の落葉、風に吹かれてチラチラ散ってる まるで時間が止まったような風景。 こんな小さい神社で2時間ほど滞在した。 -  在阳光的照耀下闪闪发亮的银杏叶,被风吹得纷纷落下。感觉时间都静止了,一看手表不知不觉居然在这么小的神社里呆了两个多小时。…” (818739)

事任八幡宮の歴史は古く、創建時は不明ですが公式によると成務天皇の頃に創建されたという記録があるようです。大同2年(807年)に坂上田村麻呂によって再興されたといわれています。

それまでは本宮山に祀られており、同年には本宮山より今の場所に遷座されたようです。本宮山にも小さな祠は残っており、今も祀られています。

紆余曲折を経て、平成11年今の「事任八幡宮」が認められるようになりました。詳しく知りたい方は公式ホームページを参照してください。

祭神

日見 さくら on Instagram: “#ことのまちひめのみこと ~日見さくらblogより全文~  おなまえとは名付けられることにより  役割 担当が それぞれあります  神々も にんげんもおなじ  それが ことだまの世界です    ことのまちひめのみことについて…” (818700)

事任八幡宮の主祭神は「己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)」です。玉主命(たまぬしのみこと)の娘神であり、興台産命(こことむすびのみこと)の后神です。

「己等乃」の「こと」は「事」または「言」であり、「麻知」は「真知」でもあります。このことから「真を知る神様、言の葉で事を取り結ぶ神様」「言の葉を通して人々に加護を授ける神様」として人々から信仰されています。

言の葉を通して天と地と人々を結んでくれる神様です。

枕草子にも書かれている

和田宏一 on Instagram: “美人絵図#上村松園  #枕草子” (818511)

清少納言の枕草子の225段、「社は」に「布留の社。龍田の社。花ふちの社。みくりの社。杉の御社、しるしあらんことをかし、ことのままの明神、いとたのもし。さのみ聞きけんとや言われたまはんと思ふぞ、いとをかしき。」という一節があります。

まず、布留の社、龍田の社は全国にある霊験あらたかな神社をなぞらえたもので、事任八幡宮が遠いところに有る事を表すものです。ことのままの明神いとたのもし、は祈るがままに成就する、さのみ聞けんとや〜はそれほどお聞きになっていると言われていると思うと、大変興味深いことだ、となります。

事任八幡宮のご利益

こもれ陽の栖 on Instagram: “今日もチャージ中🌟本日ブリードルーム開放13:00頃〜です🤗#こもれ陽の栖#事任八幡宮” (818737)

事任八幡宮のご利益は「言の葉を紡ぐことで願いを叶えてくれる」です。願いごとを神社でする場合、一般的には心の中で神様にお願いすることが多いでしょう。

事任八幡宮は「言霊の神様」を祀っている神社です。なので声に出して願いごとをいうことが願いを叶えるために大切なことです。

声に出すことで神様が願いごとを聞き届けてくれて、叶えてくれるということです。恥ずかしがらずにしっかり言葉を紡いで神さまにお願いしましょう。

事任八幡宮の見どころやパワースポット

タカ on Instagram: “. 事任八幡宮のクスノキ 推定樹齢 300年以上だとか😯 すごいね〜 しかも ここ事任八幡宮は「事のまま願いが叶う」っていう ありがたーい 神宮でパワースポットになってます この大きな楠木  からパワーがもらえたらいいなぁ🤗 #事任八幡宮 #事任八幡宮の大楠木…” (818336)

では、ここからは事任八幡宮の見どころやパワースポットを紹介します。事任八幡宮では四季折々の景色を楽しめたり、願いをかなえる為のパワーアップがところどころにあります。

歴史的価値のあるものや、樹齢1000年の御神木など見どころもたくさんです。事任八幡宮ならではの参拝方法も紹介しますので、しっかり抑えて願いを叶えてもらいましょう。

樹齢500年以上の大楠

ゆう on Instagram: “清々しい空間😊いつ拝しても立派な大楠の木🌲支えが一切無い😳今日は参拝者が沢山🚗本宮&龍神社は次回に😅#事任八幡宮” (818438)

事任八幡宮の駐車場脇にある鳥居をくぐり、拝殿へ向かう途中に樹齢500年の大楠があります。まずは、この大楠がパワースポットの1つとなります。大楠の上の方に大きなコブがあるのですが、それがまるで耳のように見えるのです。

なのでこのコブに向かって願いごとをいうと楠を通じて神さまに願いが届くといわれています。ただ、かなり離れた高さにあるので、大きな声出叫ばなければならないのが少し恥ずかしいという声もあります。

むすびの神

みき on Instagram: “事任八幡宮の むすびの神 です  石をだく抱くようにカヤとアラガシが生えているそうです  #静岡 #掛川 #静岡観光 #事任八幡宮 #むすびの神 #神社 #風景 #景色 #日帰り旅行 #おでかけ #ドライブ #こころから #shizuoka #kakegawa #shrine…” (818328)

境内には3つの摂社があります。天照大御神他五柱が祀られている「五社神社」穀物の神、宇迦之御魂神が祀られている「稲荷神社」そして縁結びの神、大物主神が祀られている「金刀比羅神社」があります。

そしてこの摂社の裏手にある坂道を行くとカヤとアラカシの巨木が茂っています。その根本に小さな祠と鳥居が祀られているのですが、それらが「むすびの神」といわれています。

巨木が祀られている石を抱えるかのように生えていることからむすびの神といわれるようになったそうです。ここで祈祷すると良縁を結んでくださるといわれています。

ことどひの里

카호리 on Instagram: “#春 #春一番 #龍神社 #こととびの里#階段 #山道 #日本 #봄 #봄바람 #신사 #계단 #산길 #일본 #japan #spring #shrine #stairs #mountainpath” (818521)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪