2020年9月22日 更新

シンガポールの観光スポットはどこがおすすめ?観光名所10選!

シンガポールは年中暖かいので過ごしやすい都市です。世界中から観光客が訪れ、世界の経済の中心を担っている国のひとつでもあります。今回はそんなシンガポールのおすすめスポットや観光名所を紹介します。日数や航空券の値段についてもまとめました。

アラブ・ストリート

シンガポール観光するならココ!

Holiday Travel Vacation - Free photo on Pixabay (757580)

シンガポールは世界中から人が集まる観光都市です。日本からは直行便が出ており、アジアの中でも先進国なので訪れやすいという人も多いでしょう。

今回はシンガポールの観光で、外せないスポットやおすすめの観光地をまとめました。シンガポールに旅行する予定がある人はぜひ参考にしてみてください。

シンガポール旅行の値段はいくらぐらい?

Skyscraper Singapore Sky - Free photo on Pixabay (757581)

シンガポール旅行で気になるのは、料金面ではないでしょうか。初めて行く人は特に、いくら持っていけば良いのだろうと悩む人も多いです。

日本とあまり物価は変わらないと言われるシンガポールですが、予算はいくらくらいなのでしょうか。

シンガポール観光の予算は?

Coins Pennies Money - Free photo on Pixabay (757582)

シンガポール観光では、飛行機代と宿泊費が主にかかります。シンガポールへは、国内の国際空港であれば東京や大阪、福岡など様々な都市から直行便がでています。LCCの利用などで往復3万円に抑えることもできます。

宿泊費は、観光スポットの近くは高く、離れればリーズナブルになります。また、どのランクの部屋に泊まるかで大きく値段が異なり、ビジネスホテルのような部屋では1室1万円程で宿泊できます。

これにツアーを組んだり買い物をしたりするお金も総合して予算を考えなくてはいけません。

シンガポール旅行に安く行ける時期

Organizer Calendar Schedule - Free photo on Pixabay (757583)

シンガポールに季節はあまり無いため、季節で価格が変わることはありません。しかし、週末や大型連休、年末年始などはチケット代が高騰することがほとんどです。チケット代を抑えるためには、平日を選ぶことが理想的です。

シンガポールでの宿泊費は、F1グランプリが開催される9月中旬、クリスマス、旧正月の時期に高くなる傾向にあります。日本と同じく、各地から人が集まると予想されている日は高めに設定されています。シンガポールでイベントがないかなどを予め調べておきましょう。

シンガポール旅行に最適の日数は?

Calendar Date Time - Free photo on Pixabay (757584)

シンガポールに滞在する目的によって最適な日数は変わります。例えば主要な観光スポットを見て周りたいという場合には、同じエリアにいくつものスポットが集まっているので2泊3日でも十分見ることができます。

しかし、少し遠くまで観光したい、ゆっくりと周りたいという場合には3泊4日から4泊5日は必要でしょう。特にショッピングが好きで1日は買い物に使いたいなどの要望がある場合は長めの日数を押さえておきましょう。

シンガポールのおすすめ観光名所10選!

City At Night Lights - Free photo on Pixabay (757589)

シンガポールは東京都の23区と同じくらいの大きさです。その中に観光地がぎゅっと詰め込まれているため、事前にしっかりプランを立てておいた方が効率よく巡ることができます。

ここでは、シンガポールのおすすめ観光地を10個紹介します。

マリーナベイサンズ

Singapore Marina Bay Sands - Free photo on Pixabay (757586)

シンガポールの顔とも言える観光スポットがマリーナベイサンズです。2011年3月に開業し、世界最大のカジノや地上200mにあるプール、2,500室を超えるホテルなど統合型リゾートとして有名になりました。

この展望台からはシンガポールの街を見渡せると観光スポットにもなっています。展望台には入場料を払えば行くことができますが、プールは宿泊者限定となっています。また、宿泊者でなくても利用でいるレストランもあります。

マーライオンパーク

Singapore Merlion Park Asia - Free photo on Pixabay (757588)

シンガポールに行くと外せないのはマーライオンです。世界のがっかりする観光スポットにも選ばれますが、やはり間近で見ると迫力があります。マーライオンパークには2体のマーライオンの像があり、24時間訪れることができます。

マリーナベイサンズでは、日曜日から木曜日が午後8時と9時、金曜日と土曜日が午後8時、9時、10時に噴水ショー「スペクトラ」が開催されます。この時間は、マーライオンが更に美しく見えると人気です。

ナイトサファリ

Tiger White Wildcat - Free photo on Pixabay (757587)

夜の時間帯に予定が空いているのであれば、ナイトサファリがおすすめです。夜行性の動物も多いため、昼の動物園では見られない動物たちの活発に動く姿が見られます。写真撮影はできますが、フラッシュは禁止なのであまり綺麗には撮れません。

$49が入場料で、トラムを利用するのであれば$10がかかります。日本語トラムも用意されているのですが、人気なので事前に予約しておいた方が無難です。また、自分のペースで周れるウォーキングトレイルもあります。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

Singapore Marina Bay Sands - Free photo on Pixabay (757590)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪