2020年3月10日 更新

成田山新勝寺はトップクラスのご利益が?見どころやパワースポット!

千葉県の成田市にある成田山新勝寺は、様々な願い事を叶えてくれると言われている、全国でもトップクラスのお寺です。そんな成田山新勝寺のご利益について詳しく紹介していきます。とても美しい総門や大本堂、三重塔などの魅力についても触れていきます!

成田山新勝寺のご利益は全国でもトップクラス

The Life Japan on Instagram: “The Great Pagoda of Peace at the Naritasan Shinshoji Temple. There were an astounding 3 million 'hatsumode' New Year's visitors, ranking…” (815955)

千葉県成田市成田にある成田山新勝寺は、山号(称号)は「成田山」です。この成田山新勝寺は、全国でもトップクラスのご利益を授かることができると言われています。

パワースポットとしても非常に有名なのです。そんな成田山新勝寺について詳しく紹介していきます!

成田山新勝寺はどんなところ?

@kazkun_b4 on Instagram: “今日本で1番に新型コロナ🦠が棲息しているであろう【成田山新勝寺】 近代的な鉄骨造が主流の成田山新勝寺において貴重な木造建立物、千葉県文化財指定の【三重塔】平成の改修で派手派手に生まれ変わってます🤗 国際空港に近くワールドワイドな集客力を誇る恐るべきスポット…” (815956)

成田山新勝寺は、真言宗智山派の仏教寺院で「成田不動」や「お不動さま」などと呼ばれて親しまれています。寛朝大僧正が天慶3年に開山した真言宗智山派の大本山です。

成田山は見所も非常に多く、観光地としても有名です。色々なお土産物を見た後に、しっかりと参拝することによってパワーを授かることができるでしょう。

周辺には美味しいグルメやお土産物屋さんもたくさんあります。成田山土産の定番である羊羹なども、是非堪能してみてください。

初詣参拝者数全国2位

Marga on Instagram: “Three-storied Sanju-no-to pagoda (1712) ♥️ I guess that’s not a mailbox... 📪 #narita #成田山新勝寺 #naritasan #shinshojitemple ##shinshoji…” (815957)

参拝者数は非常に多いお寺で、初詣に関しては2006年に約275万人もの人が訪れ、2007年に約290万人もの人が参拝に来ているのです。

社寺としては、なんと全国で2位の参拝客数なのです。千葉県内ではもちろん1位です。ちなみに1位は東京都渋谷区にある明治神宮です。

寺院に限れば、堂々の第1位となります。それだけ多くの方が初詣には参拝に来るほどのお寺なのです。成田国際空港にも近いので、海外からの観光客も非常に多いと言われています。

成田山新勝寺の歴史

@kazkun_b4 on Instagram: “今日本で1番に新型コロナ🦠が棲息しているであろう【成田山新勝寺】 お決まりの構図、鐘楼前から三重塔越しに境内を一望する👀 国際空港に近くワールドワイドな集客力を誇る恐るべきスポット 早く新型コロナ🦠旋風が終息しますように😞 #千葉  #成田  #成田山  #成田山新勝寺…” (815958)

平将門の乱の平定のために寛朝大僧正によって天慶3年に開山されたのが成田山新勝寺です。康平6年には源頼義が本堂を再建しました。

江戸時代の延宝2年には、水戸黄門徳川光圀も参詣しています。正徳2年に三重塔が建立され、昭和21年には真言宗智山派の大本山になりました。平成29年には醫王殿が建立されました。

このようにこれまで様々な歴史があり、二宮尊徳、市川團十郎などの名高い人物も参詣したと言われています。

ご本尊

YASUO on Instagram: “#成田山新勝寺 氷の不動明王” (815962)

成田山新勝寺のご本尊は、弘法大師によって敬刻開眼された不動明王です。成田山は御本尊不動明王の御加護によって、1000年以上もの間、御護摩の火を絶やすことなく心願成就を祈願してきました。

真言密教の最高仏とも位置づけられている大日如来がなり変わった姿が、御本尊不動明王だと言われています。人々の迷いや煩悩を取り除き、全ての人を救うために忿怒の顔をしていると言われています。

左手に持っている羂索の縄で、煩悩を封じ込めてくれるのです。

成田山新勝寺のご利益

YASUO on Instagram: “#成田山新勝寺 大塔” (815963)

次は、成田山新勝寺で授かることができるご利益について紹介していきます。様々な願いを叶えてくれることから、毎日多くの人が訪れています。

障害除去、災厄消除

@kazkun_b4 on Instagram: “今日本で1番に新型コロナ🦠が棲息しているであろう【成田山新勝寺】 真言宗智山派の総本山だけあって【手水舎】のドラゴンも迫力あるで〜〜🐉 国際空港に近くワールドワイドな集客力を誇る恐るべきスポット 早く新型コロナ🦠旋風が終息しますように😞 #千葉  #成田  #成田山…” (815964)

成田山新勝寺のご利益は、まず煩悩と迷いを断ち切り、厳しくも正しい道へと導くと言われています。そのため、様々な障害を除去してくださるのです。

日々の暮らしの中で、一番大切なことはとにかく毎日何事もなく過ごせることです。大きな幸せを願うのではなくて、まずは日々幸せに暮らせていることに感謝をすることも大切です。

そのような気持ちでいることが、ご利益を授かるためには一番重要なポイントなのです。

家内安全、交通安全

@kazkun_b4 on Instagram: “今日本で1番に新型コロナ🦠が棲息しているであろう【成田山新勝寺】 この総門は4階建てのビルの高さがある そうは見えない所が成田山新勝寺のスケールのデカさよな 国際空港に近くワールドワイドな集客力を誇る恐るべきスポット 早く新型コロナ🦠旋風が終息しますように😞 #千葉  #成田…” (815965)

「現世で得ることのできる利益が大きい仏」とも言われている不動明王ですから、家内安全や交通安全のご利益も授けてくれます。

成田山新勝寺では交通安全の祈願も受付ており、お車のお祓いをして頂くことができます。祈祷が終わった後には、御守札を授かることができます。

この御守札は不動明王の御分霊と言われています。しっかりと車におまつりすることで、交通安全のご利益を授かることができるのです。

願望成就

Takeshi-F on Instagram: “#成田山新勝寺 #成田 #千葉 #streetshootjapan #どんつき同盟 #rawurbanshots #streetphotography #fromstreetswithlove #japancityblues #streetphotography…” (815966)

不動明王は、願望成就のご利益も授けてくれます。人々の様々な願い事を聞き入れてくれるのです。願いを叶えるために、道を切り開く力と、困難を乗り越えるための知恵をもたらしてくれると言われています。

願望成就とはまさに不動明王だからこそ、聞き入れてくれるといえます。ご仏前では、不動明王の「真言」を唱えるとさらにご利益を授かることができると言われています。

「真言」を唱えるということは、心が落ち着き、様々な決断をすることができるようになると言われています。

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪