目次
- タピオカブームの次はチーズティー!
- チーズティーとは?
- 大阪にチーズティーが飲めるお店が登場!
- 種類が豊富!tapichi
- tapichiのメニュー
- tapichiの評判は?
- ふわふわ食感!コンマティー
- コンマティーのメニュー
- コンマティーの評判は?
- オシャレな店内!THE DRINK BOX
- THE DRINK BOXのメニュー
- THE DRINK BOXの評判は?
- クセになる!この世界観
- この世界観のメニュー
- この世界観の評判は?
- 都会の穴場スポット!徳茶
- 徳茶のメニュー
- 徳茶の評判は?
- 意外なメニュー!山林艸木
- 山林艸木のメニュー
- 山林艸木の評判は?
- チーズティーの美味しい飲み方
- 大阪でチーズティーを楽しもう!
タピオカブームの次はチーズティー!
タピオカミルクティーを筆頭に、様々なタピオカドリンクがブームとなっていますが、次はチーズティーブームが来る!と言われています。
じわじわとチーズティーが飲めるお店も増えてきているので、是非チーズティーを見つけた時はオーダーしてみてください。
流行を先取りすることができます!今回はそんなチーズティーを楽しめる大阪のお店を紹介していきます!
じわじわとチーズティーが飲めるお店も増えてきているので、是非チーズティーを見つけた時はオーダーしてみてください。
流行を先取りすることができます!今回はそんなチーズティーを楽しめる大阪のお店を紹介していきます!

日本ではまだまだタピオカブームが続いていますが、流行に敏感な人は次なるドリンクに注目しているはず!次にブームになるのはプリッチだと言われていますが、皆さんはご存じでしょうか?今回はプリッチの特徴や日本で飲めるお店を紹介!実際に飲んだ人の声も見ていきます。
チーズティーとは?
中国発祥と言われているチーズティーは、紅茶や台湾茶の上に、チーズクリーム(チーズフォーム)を乗せたドリンクのことです。
お茶とチーズって合うの?と思われがちですが、紅茶や台湾茶のすっきりとした味わいに、クリーミーかつ甘すぎないクリームが非常にマッチします。
タピオカミルクティーは甘すぎて飲めない…なんて方も、チーズティーならすっきりと飲める!とじわじわと人気を集めてきているのです!
お茶とチーズって合うの?と思われがちですが、紅茶や台湾茶のすっきりとした味わいに、クリーミーかつ甘すぎないクリームが非常にマッチします。
タピオカミルクティーは甘すぎて飲めない…なんて方も、チーズティーならすっきりと飲める!とじわじわと人気を集めてきているのです!
大阪にチーズティーが飲めるお店が登場!
2018年の8月に、東京原宿の「FLAG」にチーズティーを提供するお店が日本初上陸しました。そこから日本でもじわじわと人気が出てきており、大阪でもチーズティーを楽しめるようになりました。
今後、全国的にもチーズティーを飲めるお店は増えてくることでしょう。様々なお店がある中、とてもおすすめのチーズティーが楽しめるお店を紹介していきます!
インスタ映えもしますし、とにかく美味しいので是非一度堪能してみてください。
今後、全国的にもチーズティーを飲めるお店は増えてくることでしょう。様々なお店がある中、とてもおすすめのチーズティーが楽しめるお店を紹介していきます!
インスタ映えもしますし、とにかく美味しいので是非一度堪能してみてください。
種類が豊富!tapichi
チーズティーとひとことに言っても、様々な種類があります。そして、tapichiは特にメニューが豊富なことで有名です。きっと、自分のお気に入りのチーズティーが見つかるはずです!
大阪のなんばと梅田にあるので、ミナミでもキタでも楽しめます!
大阪のなんばと梅田にあるので、ミナミでもキタでも楽しめます!
店名 | なんばAKICHI店 | 梅田HEP FIVE店 |
---|---|---|
住所 | 大阪市浪速区難波中2丁目3-20 | 大阪市北区角田町5-15 |
電話番号 | 06-6616-9303 | 06-6366-3894 |
営業時間 | 11:00〜19:00(季節により変動あり) | 11:00〜22:00 |

トゥンカロンをご存知ですか。この記事ではタピオカの次に来ると言われているインスタ映えスイーツ、トゥンカロンについて紹介していきます!また、トゥンカロンだけではなく、インスタ映えが狙える韓国スイーツを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
tapichiのメニュー
tapichiのメニューは、アッサム・京ほうじ茶・ジャスミン・凍頂烏龍・宇治抹茶のチーズフォームが乗せられたシンプルなメニューがあります。
更にタピオカが入った、黒糖ミルク・いちごミルク・京ほうじ茶ミルク・宇治抹茶ミルク・アッサムミルク・ジャスミンミルク・凍頂烏龍ミルクにチーズフォームと言うまろやかなメニューもあります。
中でも、アッサムジラフティーが人気ナンバーワンなようです。季節限定ですが、ハイカカオチョコレートにストロベリーがトッピングされた贅沢なメニューもあります!
更にタピオカが入った、黒糖ミルク・いちごミルク・京ほうじ茶ミルク・宇治抹茶ミルク・アッサムミルク・ジャスミンミルク・凍頂烏龍ミルクにチーズフォームと言うまろやかなメニューもあります。
中でも、アッサムジラフティーが人気ナンバーワンなようです。季節限定ですが、ハイカカオチョコレートにストロベリーがトッピングされた贅沢なメニューもあります!
tapichiの評判は?
なかなか、タピオカドリンクでホットを楽しめるお店はありません。tapichiはホットでもアイスでも提供してくれるお店で、それだけでも評価が非常に高いです。
チーズフォームは上に乗せられているので、よく混ぜてから飲むとチーズの香りがふんわりと漂って非常に美味しい!と人気です。
迷った時にはとにかくアッサムジラフティーがおすすめです。タピオカはもちろん、アッサムゼリーの食感なども楽しむことができます。
チーズフォームは上に乗せられているので、よく混ぜてから飲むとチーズの香りがふんわりと漂って非常に美味しい!と人気です。
迷った時にはとにかくアッサムジラフティーがおすすめです。タピオカはもちろん、アッサムゼリーの食感なども楽しむことができます。
ふわふわ食感!コンマティー
阪急梅田駅茶屋町口改札外にあるのがふわふわ食感を楽しむことができる「comma tea(コンマティー)」です!ちょっとした乗り換えの時などにサクッと寄れるのが魅力的です。
東京には店舗数も多いのですが、関西に初上陸したコンマティーは、イートインスペースもありゆっくりと店内で楽しむこともできます。
店内も落ち着いた雰囲気になっており、待ち合わせをするのにもぴったりな場所になっています。
東京には店舗数も多いのですが、関西に初上陸したコンマティーは、イートインスペースもありゆっくりと店内で楽しむこともできます。
店内も落ち着いた雰囲気になっており、待ち合わせをするのにもぴったりな場所になっています。
店舗名 | コンマティー 阪急梅田駅前店(comma tea) |
---|---|
住所 | 大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅茶屋町口改札外 2F |
電話番号 | 06-6372-1358 |
営業時間 | 10:00~21:30 |

大阪の梅田駅(大阪駅)の周辺には、多くの喫煙所があり愛煙家の方も快適に過ごすことができるようになっています。ルクアやルクアイーレ、グランフロント、阪急うめだやヨドバシなど、様々なショッピングモールに直結しているため、喫煙所にアクセスもしやすいのも魅力です。
コンマティーのメニュー
コンマティーは、大きく分けると5つのメニューがあります。大人のタピオカミルクティー・黒糖タピオカラテ・自家製チーズティー・ハーブソーダ・ストレートティーとなります。
タピオカドリンクももちろん非常に人気ですが、自家製チーズティーはcommaロイヤルブレンド・commaロイヤルブレンドストレート・アッサムミルクティー・烏龍ミルクティー・ジャスミンミルクティーから選ぶことができます。
テーズティーにタピオカをトッピングするのもおすすめです。アイスとホットを選べるのも嬉しいポイントです。
タピオカドリンクももちろん非常に人気ですが、自家製チーズティーはcommaロイヤルブレンド・commaロイヤルブレンドストレート・アッサムミルクティー・烏龍ミルクティー・ジャスミンミルクティーから選ぶことができます。
テーズティーにタピオカをトッピングするのもおすすめです。アイスとホットを選べるのも嬉しいポイントです。
コンマティーの評判は?
1 / 3