目次
- 帯広にはお洒落でレベルの高いカフェがたくさん!
- 帯広のおすすめカフェ5選!【ランチ編】
- 雰囲気も抜群!ランチとスイーツが最高な「スイーツカフェ トスカチーナ」
- 本格的なお肉メニューも!「カフェ ダイニング サルビア」
- 健康が気になる方の見方!野菜が美味しい「うさぎ」
- 店内で焼いているパンも美味しい!「ブルーバード」
- カントリースタイルレストランの「ランチョ・エルパソ」
- 帯広のおすすめカフェ5選!【おしゃれな雰囲気編】
- お洒落で可愛いお菓子がたくさん!「六花亭 帯広本店」
- デザートプレートがお洒落でインスタ映え「カフェ・ロゼッタ」
- 木製の温かみを感じられる店内が特徴的「ナチュラル・ココ 帯広本店」
- ノスタルジックな隠れ家風カフェ「カフェジョウロ」
- フロマージュが絶品!「十勝トテッポ工房」
- 帯広のおすすめカフェ5選!【夜カフェ編】
- 深夜まで営業中!「CAFE GREEN」
- 夕食にぴったり!「THE YARD」
- 18時開店!お酒も飲める「Little Bits Cafe」
- 石造りの穴場カフェ!「繪麗」
- 巨大オムレットが人気!「CAFE RESTAURANT GARAGE」
- 甘党におすすめ!おいしいスイーツのお店
- 見た目も美しいケーキが並ぶ「あさひや」
- 十勝産のあずきを使用した大判焼きが食べれる「高橋まんじゅう屋」
- ソフトクリームもジェラートも楽しめる「ウエモンズハート」
- 帯広は隠れ家的カフェもたくさん!人気から穴場までくまなくチェック
夕食にぴったり!「THE YARD」
十勝帯広で見つけた 居心地のいいカフェ
— CHIE (@HOKKIDO_N) September 27, 2017
コーヒーとおやつ 日用品の『THE YARD』https://t.co/S731xKPxjP pic.twitter.com/57Dhh6EStG
こだわりのブレンドコーヒーを楽しむことができる「THE YARD」は、ブレンド2種類、月ごとに変わる2種類のシングルオリジンを、丁寧にペーパードリップで淹れてくれるこだわりのカフェです。
自家製ホットジンジャーもおすすめです。サンドイッチやキッシュなど、気軽に食べることができるフードメニューと、グリーンカレーやサラプレートなどもあります。
日替わりで手作りしているケーキや焼き菓子などもおすすめです。店内には厳選された雑貨なども販売されており非常にスタイリッシュな雰囲気です。
自家製ホットジンジャーもおすすめです。サンドイッチやキッシュなど、気軽に食べることができるフードメニューと、グリーンカレーやサラプレートなどもあります。
日替わりで手作りしているケーキや焼き菓子などもおすすめです。店内には厳選された雑貨なども販売されており非常にスタイリッシュな雰囲気です。
所在地 | 北海道帯広市西8条南10丁目3-4 |
---|---|
電話番号 | 0155 22 5740 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、第3火曜日 |
URL | https://www.theyard-cafe.com/ |
18時開店!お酒も飲める「Little Bits Cafe」
お酒を飲んだあとに、最後にスイーツでしめたい…なんて時もありますよね?そんな時にぴったりなのが「Little Bits Cafe」です。
お酒を飲んだあとではなくても、「Little Bits Cafe」にもアルコールメニューはあるので、スイーツを食べながら飲む…なんてのもありです!
手作りケーキも絶品ですが、見た目も可愛らしいパフェが人気です。バナナパフェや季節の和パフェなど、SNSについつい投稿したくなるような可愛さです!ホットチョコレートやキャラメルミルクでゆっくり温まるのもおすすめです。
お酒を飲んだあとではなくても、「Little Bits Cafe」にもアルコールメニューはあるので、スイーツを食べながら飲む…なんてのもありです!
手作りケーキも絶品ですが、見た目も可愛らしいパフェが人気です。バナナパフェや季節の和パフェなど、SNSについつい投稿したくなるような可愛さです!ホットチョコレートやキャラメルミルクでゆっくり温まるのもおすすめです。
所在地 | 北海道帯広市西一条南12丁目 |
---|---|
電話番号 | 0155-21-5855 |
営業時間 | [平日・土]18:00ぐらい~24:00ぐらい [日]15:00ぐらい~21:00ぐらい |
定休日 | 不定休 |
石造りの穴場カフェ!「繪麗」
白い石造りの壁がおしゃれな「繪麗」は、帯広では老舗のカフェで穴場スポットになっています。ボルシチのセットにはパンやチキン、サラダなどがついてきます。
蟹パンも有名で、蟹パンがセットになっている「チキンバスケット」もおすすめです。ディナーコースもあり、パスタやお肉料理など3種類で1,900円~などとリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
十勝牛サーロインステーキコースもあるので、ちょっと特別な日のディナーにもぴったりです。女子会プランやパーティープランもあります。
蟹パンも有名で、蟹パンがセットになっている「チキンバスケット」もおすすめです。ディナーコースもあり、パスタやお肉料理など3種類で1,900円~などとリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
十勝牛サーロインステーキコースもあるので、ちょっと特別な日のディナーにもぴったりです。女子会プランやパーティープランもあります。
所在地 | 北海道帯広市西18条南5丁目 |
---|---|
電話番号 | 0155-41-3181 |
営業時間 | 平日11:00am~10:00pm 祝日11:00am~9:00pm 日曜11:00am~5:00pm |
定休日 | 日曜日 |
巨大オムレットが人気!「CAFE RESTAURANT GARAGE」
カフェの名前の通り、まるでガレージのような雰囲気のおしゃれでカジュアルな「CAFE RESTAURANT GARAGE」は、ふわふわの大きなオムレットが人気です。
チョコレートアイスのオムレツやキャラメルバナナなど、種類も豊富です。とにかくふわふわでリピーターの方も多いです。スイーツ系のメニューだけではなく、カルボナーラやナポリタンなどのパスタメニューもあります。
ピッツァやリゾットも人気です。23時までオープンしているので、お酒を飲んだあとにしめにスイーツ…なんてのもおすすめです。
チョコレートアイスのオムレツやキャラメルバナナなど、種類も豊富です。とにかくふわふわでリピーターの方も多いです。スイーツ系のメニューだけではなく、カルボナーラやナポリタンなどのパスタメニューもあります。
ピッツァやリゾットも人気です。23時までオープンしているので、お酒を飲んだあとにしめにスイーツ…なんてのもおすすめです。
所在地 | 北海道帯広市西12南9-5-2 |
---|---|
電話番号 | 0155-66-4693 |
営業時間 | 12:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
甘党におすすめ!おいしいスイーツのお店
次は、甘党の方におすすめの絶品スイーツを食べることができるカフェを紹介していきます!観光をしているとついつい一休みしたくなったり、甘いものを食べたくなったりしますよね?そんな時にぴったりのカフェが、帯広には沢山あります。

北海道の中心都市である札幌は、観光はもちろん、デートやショッピングなどで訪れる地元民も集まる街です。買い物や食事を楽しむと同時に、その思い出を残そうと、写真に収める機会もあるでしょう。今回はそんな人におすすめの、素晴らしい景色や可愛いスイーツをご紹介します。
見た目も美しいケーキが並ぶ「あさひや」
帯広にある あさひや のケーキは美味しい。#北海道 #日常 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/14XsmGTD78
— お芋さん (@_oimosan37) April 20, 2020
可愛らしい外観が目を引く「あさひや」は、種類豊富なケーキがずらっと並んでおり、見ているだけでも色々食べたくなってしまいます。
地元でもとても美味しいケーキ屋さんとして有名ですし、焼き菓子などであればお土産に何か購入するのもおすすめです。ケーキ・タルト・プリンなどが40種類以上も並んでいます。
ソフトクリームもバニラ・いちご・ミックスがありさすが洋菓子店のソフトクリーム!と感じるほどの美味しさで人気があります。
地元でもとても美味しいケーキ屋さんとして有名ですし、焼き菓子などであればお土産に何か購入するのもおすすめです。ケーキ・タルト・プリンなどが40種類以上も並んでいます。
ソフトクリームもバニラ・いちご・ミックスがありさすが洋菓子店のソフトクリーム!と感じるほどの美味しさで人気があります。
所在地 | 北海道帯広市西十九条南4丁目19-4 |
---|---|
電話番号 | 0155-38-2606 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
十勝産のあずきを使用した大判焼きが食べれる「高橋まんじゅう屋」
帯広の名店である「高橋まんじゅう屋」は、帯広に来たからには立ち寄っておきたいお店です。昭和29年創業の老舗で、大判焼きだけではなく肉まんや蒸しパンも人気です。
大判焼き(あん)は表面はサクッとしているのですが、中はしっとりとしておりシンプルながらも味わい深く、十勝産のあずきを使ったあんがたっぷり入っています。
テイクアウトはもちろんですが、イートインスペースもあるので中でゆっくり食べることもできます。大判焼き(チーズ)は塩味がきいていて、甘いものが苦手な人にもおすすめです!ソフトクリームもちょうど良い甘さで人気があります。
大判焼き(あん)は表面はサクッとしているのですが、中はしっとりとしておりシンプルながらも味わい深く、十勝産のあずきを使ったあんがたっぷり入っています。
テイクアウトはもちろんですが、イートインスペースもあるので中でゆっくり食べることもできます。大判焼き(チーズ)は塩味がきいていて、甘いものが苦手な人にもおすすめです!ソフトクリームもちょうど良い甘さで人気があります。
所在地 | 北海道帯広市東一条南5-19-4 |
---|---|
電話番号 | 0155-23-1421 |
営業時間 | [月~土] 9:00~21:00 [日・祝] 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
ソフトクリームもジェラートも楽しめる「ウエモンズハート」
3 / 4